Not a member of Pastebin yet?
Sign Up,
it unlocks many cool features!
- WEBVTT
- 00:00.000 --> 00:01.120
- どうもこんにちは、けびんです
- 00:01.120 --> 00:01.620
- Tokakiです
- 00:01.620 --> 00:02.320
- YAMAです
- 00:02.340 --> 00:05.520
- アメリカ人から見た、日本人の発音の特徴
- 00:05.520 --> 00:07.760
- わー!
- 00:08.420 --> 00:14.340
- 先日ね、世界の国の英語の発音の特徴の人気ランキングみたいな企画やりましたけど
- 00:14.340 --> 00:18.680
- 結構日本人の発音って人気だったと意外にも
- 00:18.680 --> 00:20.160
- 11位でしたからね
- 00:20.160 --> 00:22.000
- 素晴らしいですよ
- 00:22.000 --> 00:29.500
- その日本人の発音って、どういう特徴があるってふうに思われてるんだろうってちょっと気になりまして
- 00:29.500 --> 00:32.020
- それを今回は知っていきたいなと思っております
- 00:32.020 --> 00:34.120
- 実際にねアメリカ人の人が
- 00:34.120 --> 00:38.200
- 日本人の喋り方ってこういう風な感じだよなーって言った時が
- 00:38.200 --> 00:41.800
- 日本人っぽい喋り方交差みたいな動画とかもあんの
- 00:41.800 --> 00:43.060
- あーそうなんだ
- 00:43.060 --> 00:44.560
- まあ良い方向もあるんだけど
- 00:44.560 --> 00:47.220
- 悪い方向で日本人ってこういう発音するような
- 00:47.220 --> 00:48.900
- みたいな意見もありますから
- 00:48.900 --> 00:52.100
- そういうのも取り入れながらやっていけたらなと思います
- 00:52.100 --> 00:53.760
- では早速行きますか
- 00:53.760 --> 00:54.720
- では1個目
- 00:54.720 --> 00:56.020
- 母音が多い
- 00:56.020 --> 00:57.420
- 母音が多い
- 00:57.420 --> 00:58.420
- 母音が多い
- 00:58.420 --> 01:01.360
- 本来の英語の発音よりも母音が多くなっちゃう
- 01:01.360 --> 01:02.360
- そうだね
- 01:02.360 --> 01:06.000
- 例えばsurfingだったら最後gで終わってるよね
- 01:06.000 --> 01:10.700
- だけどgで終わるんじゃなくてguで終わるかのような発音をしてる
- 01:10.700 --> 01:15.400
- surfing rock climbingもrock climbingみたいなね
- 01:15.400 --> 01:17.500
- climbingって日本語で言うと
- 01:17.500 --> 01:21.700
- kura kuraってなるけど
- 01:21.700 --> 01:23.860
- 英語だとこのシーンの連続だもんね
- 01:23.860 --> 01:28.100
- 日本語ってそのシーンの連続するのってすごく少ないよね発音って
- 01:28.100 --> 01:31.260
- 実際はなんかさそうなってるシーンはある気がするけど
- 01:31.260 --> 01:32.660
- 一応ひらがなを思うとね
- 01:32.660 --> 01:37.260
- ボインを足しちゃうんだっていう見方をするのが意外だった
- 01:37.260 --> 01:38.260
- 個人的には
- 01:38.260 --> 01:39.260
- うんうん
- 01:39.260 --> 01:40.260
- パッと聞いて分かるじゃん
- 01:40.260 --> 01:43.260
- 日本人っぽい発音だなアメリカン人っぽい発音だなみたいな
- 01:43.260 --> 01:48.100
- だけどその原因が母音なんだとあんまり認識してなかったから
- 01:48.100 --> 01:49.100
- なるほど
- 01:49.100 --> 01:51.900
- そのアメリカの人が日本人の真似をしようとしたら
- 01:51.900 --> 01:53.860
- 不要な母音をいっぱい足していくっていう
- 01:53.860 --> 01:54.860
- そうそうそう
- 01:54.860 --> 01:58.060
- そういうアプローチじゃなきゃ分からないんだろうなって意外なところだった
- 01:58.060 --> 01:59.060
- な
- 01:59.060 --> 02:00.060
- もう一つの
- 02:00.060 --> 02:01.060
- はい
- 02:01.060 --> 02:03.380
- URがARになってしまう
- 02:03.380 --> 02:04.380
- なるほど
- 02:04.380 --> 02:05.380
- っていうことだね
- 02:05.380 --> 02:06.380
- そのジャンルのものはいっぱいあるんですよ
- 02:06.380 --> 02:07.380
- サーフィングとかね
- 02:07.380 --> 02:08.380
- うん
- 02:08.380 --> 02:09.740
- RがLになってしまう
- 02:09.740 --> 02:11.940
- VがBになってしまう
- 02:11.940 --> 02:13.940
- THがSになってしまう
- 02:13.940 --> 02:14.940
- まあそういうやつですよ
- 02:14.940 --> 02:15.940
- まあそうだねそうだね
- 02:15.940 --> 02:16.940
- そういうことね
- 02:16.940 --> 02:21.220
- 要はその本来の発音から日本の近い音に変換しちゃってるシリーズ
- 02:21.220 --> 02:22.220
- ってことね
- 02:22.220 --> 02:23.220
- そういうことですね
- 02:23.220 --> 02:25.340
- これってモノマネ難しそうじゃない
- 02:25.340 --> 02:26.340
- いや難しいと思う
- 02:26.340 --> 02:27.340
- 難しいよね
- 02:27.340 --> 02:29.860
- これどう変換すればいいんだろうってなっちゃうと思う
- 02:29.860 --> 02:31.340
- 日本人を真似ようとするときに
- 02:31.340 --> 02:32.340
- そうだよね
- 02:32.340 --> 02:33.820
- 覚えないといけないからね法則をね
- 02:33.820 --> 02:34.820
- うん
- 02:34.820 --> 02:35.820
- TOOS
- 02:35.820 --> 02:36.820
- ね
- 02:36.820 --> 02:38.820
- TOOSなのかTOOSなのかとかさ分かんなくなりそうな
- 02:38.820 --> 02:39.820
- はいはいはい
- 02:39.820 --> 02:40.820
- 真似するときとか
- 02:40.820 --> 02:41.820
- 確かに
- 02:41.820 --> 02:42.820
- Smooth
- 02:42.820 --> 02:43.820
- Smooth
- 02:43.820 --> 02:44.820
- Smooth
- 02:44.820 --> 02:45.820
- 結構さ微妙なところだよね
- 02:45.820 --> 02:46.820
- うん
- 02:46.820 --> 02:47.820
- 日本でも
- 02:47.820 --> 02:48.820
- そうだね
- 02:48.820 --> 02:49.820
- どっちでも言ってる人いるし
- 02:49.820 --> 02:50.820
- うん
- 02:50.820 --> 02:51.820
- 日常会話ではスムーズっていうのに
- 02:51.820 --> 02:54.820
- マイケルジャクソンのこう曲はスムースクリミナルっていうのもね
- 02:54.820 --> 02:55.820
- そうだね
- 02:55.820 --> 02:56.820
- うん
- 02:56.820 --> 02:57.820
- 続きまして
- 02:57.820 --> 02:58.820
- はい
- 02:58.820 --> 02:59.820
- 口の先端で喋っている
- 02:59.820 --> 03:00.820
- えー
- 03:00.820 --> 03:01.820
- そうですか
- 03:01.820 --> 03:02.820
- そういう風に聞こえるらしいですね
- 03:02.820 --> 03:05.140
- 発音が浅いっていう感じかな
- 03:05.140 --> 03:06.140
- 俺もよく言われるよねケビンに
- 03:06.140 --> 03:07.140
- うん
- 03:07.140 --> 03:08.140
- もっと深い方がいいみたいな
- 03:08.140 --> 03:09.140
- そうだね
- 03:09.140 --> 03:10.140
- うん
- 03:10.140 --> 03:11.140
- もっとベロを奥の方に突っ込んでみたいな
- 03:11.140 --> 03:12.140
- うん
- 03:12.140 --> 03:13.140
- 言われる言われる
- 03:13.140 --> 03:14.140
- そうそう
- 03:14.140 --> 03:15.140
- 確かに
- 03:15.140 --> 03:16.140
- それはあるみたいだね
- 03:16.140 --> 03:17.140
- 確かにな
- 03:17.140 --> 03:18.140
- 試してみようよなんか
- 03:18.140 --> 03:19.140
- OK
- 03:19.140 --> 03:20.140
- 日本語発音で俺やるから
- 03:20.140 --> 03:21.140
- I went outside to get some lemonade
- 03:21.140 --> 03:25.140
- I went outside to get some lemonade
- 03:25.140 --> 03:26.140
- 確かに
- 03:26.140 --> 03:28.140
- I went outside to get some
- 03:28.140 --> 03:29.140
- って落ちてる感じがする
- 03:29.140 --> 03:30.140
- あー
- 03:30.140 --> 03:31.140
- けど
- 03:31.140 --> 03:32.140
- かけちゃんの場合は
- 03:32.140 --> 03:33.140
- ずっとこの辺っていうかね
- 03:33.140 --> 03:34.140
- はい
- 03:34.140 --> 03:35.140
- to get some lemonade
- 03:35.140 --> 03:36.140
- みたいな
- 03:36.140 --> 03:37.140
- ちょっとさ喉触っていい?
- 03:37.140 --> 03:38.140
- to get some lemonade
- 03:38.140 --> 03:39.140
- to get some lemonade
- 03:39.140 --> 03:40.140
- あーなんか
- 03:40.140 --> 03:41.140
- この辺もあんま動いてないかも
- 03:41.140 --> 03:42.140
- あー
- 03:42.140 --> 03:43.140
- この方が
- 03:43.140 --> 03:44.140
- to get some lemonade
- 03:44.140 --> 03:45.140
- ノロボトケとかスカーンって落ちるときあるね
- 03:45.140 --> 03:46.140
- うん
- 03:46.140 --> 03:47.140
- それはでもさ
- 03:47.140 --> 03:48.140
- 日本でもよく聞くな
- 03:48.140 --> 03:49.140
- 英語っぽくするなら
- 03:49.140 --> 03:50.140
- うん
- 03:50.140 --> 03:51.140
- これをこう下げないと
- 03:51.140 --> 03:52.140
- みたいなね
- 03:52.140 --> 03:53.140
- そうだね
- 03:53.140 --> 03:54.140
- あとさ
- 03:54.140 --> 03:56.140
- 日本語が足されるって言ったじゃん
- 03:56.140 --> 03:57.140
- この日本語はさ
- 03:57.140 --> 03:58.140
- あ・い・う・え・お
- 03:58.140 --> 03:59.140
- でそもそも
- 03:59.140 --> 04:00.140
- 結構前の方な気がする
- 04:00.140 --> 04:01.140
- 確かにね
- 04:01.140 --> 04:02.140
- この
- 04:02.140 --> 04:03.140
- あとかってさ
- 04:03.140 --> 04:04.140
- 結構深くない?
- 04:04.140 --> 04:05.140
- 鳴ってる位置が
- 04:05.140 --> 04:06.140
- そうだね
- 04:06.140 --> 04:07.140
- あってこの辺から
- 04:07.140 --> 04:08.140
- 声出てる感じするっていうか
- 04:08.140 --> 04:09.140
- 日本語の
- 04:09.140 --> 04:10.140
- あって
- 04:10.140 --> 04:11.140
- この辺な感じするよね
- 04:11.140 --> 04:12.140
- ちょっとその
- 04:12.140 --> 04:13.140
- 専門的にどうなってるのか
- 04:13.140 --> 04:14.140
- 分かんないけど
- 04:14.140 --> 04:15.140
- 響いてるとこが
- 04:15.140 --> 04:16.140
- 違う感じがするっていうか
- 04:16.140 --> 04:17.140
- 確かに
- 04:17.140 --> 04:18.140
- それがなんか
- 04:18.140 --> 04:19.140
- 口先だけっぽいのかな
- 04:19.140 --> 04:20.140
- そうだね
- 04:20.140 --> 04:22.140
- URとかは一番本当はさ
- 04:22.140 --> 04:24.140
- 低い奥まで行く発音だけど
- 04:24.140 --> 04:25.140
- それを
- 04:25.140 --> 04:26.140
- あーになっちゃうわけなの
- 04:26.140 --> 04:27.140
- そうだね
- 04:27.140 --> 04:28.140
- ずいぶん印象は違いない
- 04:28.140 --> 04:29.140
- そしてね
- 04:29.140 --> 04:30.140
- to get some lemonadeじゃなくて
- 04:30.140 --> 04:31.140
- もっとネイティブっぽい発音
- 04:31.140 --> 04:32.140
- しようとした時にも
- 04:32.140 --> 04:34.140
- その傾向が残りやすいっていうか
- 04:34.140 --> 04:35.140
- なんか
- 04:35.140 --> 04:36.140
- 割と上手くなったとしても
- 04:36.140 --> 04:37.140
- なんか
- 04:37.140 --> 04:38.140
- 浅くなりがちになるよね
- 04:38.140 --> 04:39.140
- うん
- 04:39.140 --> 04:40.140
- まぁちょっと似てるんですけども
- 04:40.140 --> 04:41.140
- はい
- 04:41.140 --> 04:42.140
- 次は
- 04:42.140 --> 04:44.140
- ピッチベースの発音になっている
- 04:44.140 --> 04:45.140
- おお
- 04:45.140 --> 04:46.140
- なるほど
- 04:46.140 --> 04:47.140
- どういうことですか
- 04:47.140 --> 04:48.140
- ピッチベース
- 04:48.140 --> 04:50.140
- tomorrowっていう発音だったら
- 04:50.140 --> 04:51.140
- 日本人は
- 04:51.140 --> 04:53.140
- tomorrowっていうこの
- 04:53.140 --> 04:54.140
- ピッチを
- 04:54.140 --> 04:56.140
- moで上げなきゃっていう認識なんだけど
- 04:56.140 --> 04:57.140
- アメリカはこの
- 04:57.140 --> 04:58.140
- stress base
- 04:58.140 --> 04:59.140
- はいはい
- 04:59.140 --> 05:00.140
- そこに
- 05:00.140 --> 05:01.140
- momentumを持っていくみたいな
- 05:01.140 --> 05:02.140
- っていう認識なんだよ
- 05:02.140 --> 05:03.140
- そこにこの
- 05:03.140 --> 05:04.140
- powerを持っていく
- 05:04.140 --> 05:05.140
- っていう認識で
- 05:05.140 --> 05:06.140
- 発音してんの
- 05:06.140 --> 05:07.140
- そのアクセントの捉え方が
- 05:07.140 --> 05:08.140
- 日本人は
- 05:08.140 --> 05:09.140
- ピッチをこう
- 05:09.140 --> 05:10.140
- 上げるだけだ
- 05:10.140 --> 05:11.140
- という感じの
- 05:11.140 --> 05:12.140
- 確かにな
- 05:12.140 --> 05:13.140
- やり方をしている
- 05:13.140 --> 05:14.140
- っていう感じかな
- 05:14.140 --> 05:15.140
- 確かに
- 05:15.140 --> 05:16.140
- わかるわかる
- 05:16.140 --> 05:17.140
- 俺も完全にピッチ型だわ
- 05:17.140 --> 05:18.140
- 実際にピッチは存在しては
- 05:18.140 --> 05:19.140
- いるじゃん
- 05:19.140 --> 05:20.140
- 英語にもね
- 05:20.140 --> 05:21.140
- それ以外の要素として
- 05:21.140 --> 05:22.140
- 長さのアクセントも
- 05:22.140 --> 05:24.140
- 英語ってめっちゃ強くない
- 05:24.140 --> 05:25.140
- 確かにね
- 05:25.140 --> 05:26.140
- tomorrowが
- 05:26.140 --> 05:27.140
- こう
- 05:27.140 --> 05:28.140
- ぐーって長くて
- 05:28.140 --> 05:29.140
- lowが
- 05:29.140 --> 05:30.140
- 短いみたいな
- 05:30.140 --> 05:31.140
- そうだね
- 05:31.140 --> 05:32.140
- 日本語ってあんまり
- 05:32.140 --> 05:33.140
- こう例えば
- 05:33.140 --> 05:34.140
- やばい
- 05:34.140 --> 05:35.140
- で
- 05:35.140 --> 05:36.140
- やばいって言った時も
- 05:36.140 --> 05:37.140
- やーばい
- 05:37.140 --> 05:38.140
- ってあんまなんない
- 05:38.140 --> 05:39.140
- って感じが
- 05:39.140 --> 05:40.140
- 英語と違う
- 05:40.140 --> 05:41.140
- ここアクセントって時
- 05:41.140 --> 05:42.140
- 長くなるよね
- 05:42.140 --> 05:43.140
- 英語
- 05:43.140 --> 05:44.140
- 確かにね
- 05:44.140 --> 05:45.140
- アメリカ人の
- 05:45.140 --> 05:46.140
- stress baseの発音に
- 05:46.140 --> 05:47.140
- 慣れすぎちゃってるから
- 05:47.140 --> 05:48.140
- アメリカ人が
- 05:48.140 --> 05:49.140
- 日本語を喋る時も
- 05:49.140 --> 05:50.140
- やばいっていう言葉も
- 05:50.140 --> 05:51.140
- やばいって
- 05:51.140 --> 05:52.140
- なんだよ
- 05:52.140 --> 05:53.140
- その
- 05:53.140 --> 05:54.140
- bunny stressが
- 05:54.140 --> 05:55.140
- 無駄にかかっちゃう
- 05:55.140 --> 05:56.140
- 確かに
- 05:56.140 --> 05:57.140
- ここがアクセントだって
- 05:57.140 --> 05:58.140
- 思うと
- 05:58.140 --> 05:59.140
- 長くなっちゃう
- 05:59.140 --> 06:00.140
- そうそうそう
- 06:00.140 --> 06:01.140
- なんとか
- 06:01.140 --> 06:02.140
- sarnとかね
- 06:02.140 --> 06:03.140
- なんか
- 06:03.140 --> 06:04.140
- sarn
- 06:04.140 --> 06:05.140
- sarn
- 06:05.140 --> 06:06.140
- っていう
- 06:06.140 --> 06:07.140
- 強いよね
- 06:07.140 --> 06:08.140
- 刺さり方が
- 06:08.140 --> 06:09.140
- 逆に
- 06:09.140 --> 06:10.140
- だから日本人も
- 06:10.140 --> 06:11.140
- 似たようなことに
- 06:11.140 --> 06:12.140
- なっちゃう
- 06:12.140 --> 06:13.140
- sarnが足りない
- 06:13.140 --> 06:14.140
- そう
- 06:14.140 --> 06:15.140
- 日本人が
- 06:15.140 --> 06:16.140
- sarn長いな
- 06:16.140 --> 06:17.140
- って思う
- 06:17.140 --> 06:19.140
- って感じで
- 06:19.140 --> 06:20.140
- もう短いな
- 06:20.140 --> 06:21.140
- ってなる
- 06:21.140 --> 06:22.140
- みたいになってるんだろうな
- 06:22.140 --> 06:23.140
- 確かに
- 06:23.140 --> 06:24.140
- 続きまして
- 06:24.140 --> 06:25.140
- 無駄に
- 06:25.140 --> 06:26.140
- 巻き舌になっている
- 06:26.140 --> 06:27.140
- 逆に
- 06:27.140 --> 06:28.140
- 特にね
- 06:28.140 --> 06:29.140
- 日本人の人が
- 06:29.140 --> 06:30.140
- よりこう
- 06:30.140 --> 06:31.140
- アメリカ人っぽく
- 06:31.140 --> 06:32.140
- 発音しようとしている
- 06:32.140 --> 06:33.140
- と聞かれがちな
- 06:33.140 --> 06:34.140
- わかる
- 06:34.140 --> 06:35.140
- なんかことですねこれは
- 06:35.140 --> 06:36.140
- わかる
- 06:36.140 --> 06:37.140
- 高校生とかが
- 06:37.140 --> 06:38.140
- ちょっとふざけて
- 06:38.140 --> 06:39.140
- 授業中に
- 06:39.140 --> 06:40.140
- こういう感じでしょ
- 06:40.140 --> 06:41.140
- 英語って
- 06:41.140 --> 06:42.140
- みたいな発音したら
- 06:42.140 --> 06:43.140
- やったら
- 06:43.140 --> 06:44.140
- 巻くよね
- 06:44.140 --> 06:45.140
- そうそうそう
- 06:45.140 --> 06:46.140
- 確かにな
- 06:46.140 --> 06:47.140
- 巻きます
- 06:47.140 --> 06:48.140
- 巻く
- 06:48.140 --> 06:49.140
- 巻く
- 06:49.140 --> 06:50.140
- 巻く
- 06:50.140 --> 06:51.140
- 巻く
- 06:51.140 --> 06:52.140
- 巻く
- 06:52.140 --> 06:53.140
- 巻く
- 06:53.140 --> 06:54.140
- 巻く
- 06:54.140 --> 06:55.140
- 巻く
- 06:55.140 --> 06:56.140
- そう
- 06:56.140 --> 06:57.140
- 巻く
- 06:57.140 --> 06:58.140
- 巻く
- 06:58.140 --> 06:59.140
- 巻く
- 06:59.140 --> 07:00.140
- 巻く
- 07:00.140 --> 07:02.140
- 巻く
- 07:02.140 --> 07:03.140
- 巻く
- 07:03.140 --> 07:04.140
- 巻く
- 07:04.140 --> 07:05.140
- 巻く
- 07:05.140 --> 07:06.140
- 巻く
- 07:06.140 --> 07:07.140
- 巻く
- 07:07.140 --> 07:08.140
- 巻く
- 07:08.140 --> 07:09.140
- 巻く
- 07:09.140 --> 07:10.140
- 巻く
- 07:10.140 --> 07:11.140
- 巻く
- 07:11.140 --> 07:12.140
- 巻く
- 07:12.140 --> 07:13.140
- 巻く
- 07:13.140 --> 07:14.140
- 巻く
- 07:14.140 --> 07:15.140
- 巻く
- 07:15.140 --> 07:18.960
- すごい分かる、何か。やりたくなっちゃう気持ち。
- 07:18.960 --> 07:21.220
- 続きまして、声が小さい!
- 07:21.220 --> 07:23.420
- あははは!小さいか!
- 07:23.420 --> 07:25.260
- いや、そう思われてます、これ。実際に。
- 07:25.260 --> 07:28.020
- これ意外に多いんですよ、こう思ってる人。
- 07:28.020 --> 07:34.960
- 逆に、いや、日本にいるとさ、電車乗ってあそこにいる外国人、うるせぇなって思う時あるけどね。
- 07:34.960 --> 07:36.300
- あるよ、あるね。
- 07:36.300 --> 07:37.380
- うるさいよね、みんなら。
- 07:37.380 --> 07:38.780
- あははは!
- 07:38.780 --> 07:39.280
- 確かに。
- 07:39.280 --> 07:40.180
- 声でかいよね。
- 07:40.180 --> 07:44.580
- だからアメリカ人はね、ずっとあの音量で、24時間過ごしますから。
- 07:44.580 --> 07:48.380
- まあ、そう思うと確かに、俺らは声小さいんだろうね、実際に。
- 07:48.380 --> 07:53.180
- さっき言ってたさ、脳の奥から発音するみたいな、そういうところも繋がってるかもしれないけどさ、
- 07:53.180 --> 07:54.180
- コントロールできないかも。
- 07:54.180 --> 07:55.180
- そうそうそう。
- 07:55.180 --> 07:59.660
- 口の開き具合とかもさ、日本語って結構あんま開かないでも喋れるけど、
- 07:59.660 --> 08:03.420
- やっぱさ、顎の可動域広いよね、その英語の喋り方が。
- 08:03.420 --> 08:07.360
- こうなっちゃって、メガフォンみたいな、あー!ってなっちゃったんだよね。
- 08:07.360 --> 08:12.800
- それが当たり前ですから、日本人の人がね、発音すると、ちっちゃいなー!なっちゃってるね。
- 08:12.800 --> 08:15.300
- 全然声出さないなって。
- 08:15.300 --> 08:20.940
- ケミもそうかもしれないし、バイリンガルの人とかってさ、日本語喋るときにさ、めっちゃ声小さくない?
- 08:20.940 --> 08:26.620
- 普通の日本人よりも、もっとその違いを身近に感じてきたからかもしれないけど、
- 08:26.620 --> 08:30.360
- 英語のときはその声でかいのに、日本語のときは、あっ、お疲れ様です。
- 08:30.360 --> 08:36.000
- みたいなイメージ結構あるけど、あんまりちょっと、いやー!ってあんま言わないみたいな、日本語モフモフのときね。
- 08:36.000 --> 08:38.300
- バイリンガルの友達結構みんな言ってるわ。
- 08:38.300 --> 08:46.700
- 日本語だと、引くというか、流れを見て、対応していくみたいな、そういうモードになるみたいな。
- 08:46.700 --> 08:53.780
- コミュニケーションそのものの文化と、もう言語がくっついてて、もう勝手にそうなっちゃうっていう。
- 08:53.780 --> 08:58.520
- ノリが完璧なバイリンガルの人ほど、そうなのかもなー。
- 08:58.520 --> 09:04.160
- 続きまして、単語と単語の間に間ができている!
- 09:04.160 --> 09:13.600
- 文章を言うときに、I went to the grocery store みたいな、VS I went to the grocery store ひとつひとつの単語のブチギレ感があるというか、
- 09:13.600 --> 09:16.100
- その特徴があるよと、確かに。
- 09:16.100 --> 09:18.600
- 今のでもまだね、間が足りなかった。
- 09:18.600 --> 09:20.280
- 自信の日本人だね。
- 09:20.280 --> 09:27.280
- 片言を、あの、今、I went to って言ってたけど、そんなツーは言えない。I went to だから。
- 09:27.280 --> 09:32.280
- 今のI went to って全部やっぱりこの、ちょっとの間があるんですね。
- 09:32.280 --> 09:38.120
- そうだね、母音が入ることによって、やっぱり一回終わるっていうかね、その区切りを感じてしまうっていうね。
- 09:38.120 --> 09:41.480
- まあ、俺の感覚よ。日本語より英語の方が早く感じるの。
- 09:41.480 --> 09:43.000
- スピードが?
- 09:43.000 --> 09:46.960
- 俺の感覚でも、平均スピードは英語の方が早いと思う。
- 09:46.960 --> 09:51.700
- そもそも、文字に書いたときって、日本語の方が文字数少ない。英語より。
- 09:51.700 --> 09:52.200
- 少ない。
- 09:52.200 --> 09:56.100
- 戦時のレポートを書いたとしたら、日本語の方がめっちゃ書けるよね。
- 09:56.100 --> 09:56.900
- そういうのあんのかな?
- 09:56.900 --> 09:59.540
- 要は、日本人は遅くても同じ内容を言える。
- 09:59.540 --> 10:01.900
- 少ない言葉で。
- 10:01.900 --> 10:03.600
- それはあるかもね。
- 10:03.600 --> 10:06.040
- だから、なんか全体的に早く感じるのかな。
- 10:06.040 --> 10:12.820
- これ、コンビニ行って買ってきて!っていうことを伝えたいときに、音として発音しなきゃいけない分量が多い。
- 10:12.820 --> 10:15.220
- コンビニ行って買ってきて!
- 10:15.220 --> 10:16.920
- まあ、こっちの方が言ってないかもあるよな。
- 10:16.920 --> 10:19.620
- 遅い感じはするよね、こっちの方が早いわ。
- 10:19.620 --> 10:22.220
- そもそもなんか、その量が多いのかもね。
- 10:22.220 --> 10:23.900
- 確かに、確かに。
- 10:23.900 --> 10:31.300
- 詰め込まなきゃいけないから、なるべくスムーズに言いやすいような発音が生まれたんだろうね。
- 10:31.300 --> 10:33.300
- 好きならば、つなげようとするもんね。
- 10:33.300 --> 10:35.300
- つなげるもんね、まじで。
- 10:35.300 --> 10:43.180
- 続きまして、英語を喋っているときの考え中の穴埋め言葉が、みんないつもアーになっている。
- 10:43.180 --> 10:45.180
- なるほど、なってる。
- 10:45.180 --> 10:46.680
- 例えば、
- 10:46.680 --> 10:57.560
- I went to the grocery store yesterday to get a milk, but the milk, ahhhって、必ずアーで考えるのよ。
- 10:57.560 --> 10:58.560
- そうなんだ。
- 10:58.560 --> 11:05.940
- アメリカだったら、アーンとかね、そういうのが定番なんだけど、日本人はみんな、アーなんだ。
- 11:05.940 --> 11:09.240
- いや、でも、アーってちょっと変だよね。
- 11:09.240 --> 11:20.920
- ちなみに、まず日本語の時点で、アーとか、えーとかね、本日は、あーお日柄もよく、うーって、変だよなって。
- 11:20.920 --> 11:31.460
- 校長先生とか、そうやるなって思って、その英語のスピーチの時に、when I was ずーってやるのかなって思ったんだけど、やらないわけじゃなくて、全部アーになっちゃうんだよ。
- 11:31.460 --> 11:34.560
- まぁ、アーが一番日本語だとスタンダードな感じは確かにする。
- 11:34.560 --> 11:37.560
- アーだけの人もいるもんね、日本語だけでも。
- 11:37.560 --> 11:41.760
- 本日は、あーお集まりいただき、あーみたいな人もいるもんね。
- 11:41.760 --> 11:46.280
- でも、アーって言っちゃったって思ったらさ、ん?にしてくれば?って言ってるんじゃない?
- 11:46.280 --> 11:49.280
- あー…
- 11:49.280 --> 11:52.760
- まぁ、ちょっと響きが違うんだよね、内容からね。
- 11:52.760 --> 11:57.440
- 日本語を喋ってる時のアメリカの人とかも、逆にあーんって言ってる?
- 11:57.440 --> 12:02.520
- 言ってるとも、片言の人とかは、No…
- 12:02.520 --> 12:04.680
- あー、イメージあるね。
- 12:04.680 --> 12:13.280
- でもさ、日本人が普通の会話で、あーとか、うーとか言わないように、英語でもあーんも言うシーンと言わないシーンってある?
- 12:13.280 --> 12:15.920
- あーんは、もっと日常的に使うと。
- 12:15.920 --> 12:18.120
- 日本語のあーとかでも言うのか。
- 12:18.120 --> 12:23.000
- 日本人、言わないんだろうなってか、若いからなのかな?おっちゃんとかって言うのかな?
- 12:23.000 --> 12:23.880
- でも、かーい。
- 12:23.880 --> 12:25.200
- 言わでは言わないんじゃない?
- 12:25.200 --> 12:26.040
- 言わないか。
- 12:26.040 --> 12:32.240
- もっとなんか発表みたいな、そういう所、正式な場とか、そういう所で聞くのかな?
- 12:32.240 --> 12:36.800
- あれって結局なんか、次に言う事を考えてるんま?
- 12:36.800 --> 12:40.920
- 日常会話だと考えないから、バーって言うのかな?
- 12:40.920 --> 12:44.640
- お母さん、んー今日のおーご飯。
- 12:44.640 --> 12:49.520
- えー、何?ー、そう、ないよな。
- 12:49.520 --> 12:52.920
- このおーご飯はあー?
- 12:52.920 --> 12:54.880
- なんか発表してる感があるね。
- 12:54.880 --> 12:55.760
- 出るよね。
- 12:55.760 --> 12:57.400
- やらないね。
- 12:57.400 --> 13:07.000
- でもやっぱ、どうしても英語を話そうってなったら、台本書いてとかさ、公式にみたいな時に話す事も多いだろうからさ、研究を発表するとか。
- 13:07.000 --> 13:08.880
- あーってなっちゃうかもね、確かに。
- 13:08.880 --> 13:10.000
- えー、最後。
- 13:10.000 --> 13:13.520
- えー、俺今何で言った?
- 13:13.520 --> 13:15.520
- へぇー
- 13:15.520 --> 13:16.020
- 最後
- 13:16.020 --> 13:17.520
- 会話をする時に
- 13:17.520 --> 13:19.020
- 日本人は
- 13:19.020 --> 13:21.020
- 無言の間が多い
- 13:21.020 --> 13:21.520
- おー
- 13:21.520 --> 13:22.020
- でございます
- 13:22.020 --> 13:23.020
- そうなんですか?
- 13:23.020 --> 13:24.520
- へぇー
- 13:24.520 --> 13:26.020
- これ私もずっと思ってました
- 13:26.020 --> 13:28.520
- 日本に来たばっかりの時に
- 13:28.520 --> 13:29.520
- すっごい思った
- 13:29.520 --> 13:30.520
- 無言の間が多い
- 13:30.520 --> 13:32.020
- 無言の間が多いね
- 13:32.020 --> 13:34.020
- じゃあ普通にちょっと一回会話してみよう
- 13:34.020 --> 13:35.020
- お疲れ
- 13:35.020 --> 13:36.020
- お疲れ
- 13:36.020 --> 13:37.020
- 昨日何してた?
- 13:37.020 --> 13:38.020
- へぇー
- 13:38.020 --> 13:40.020
- いや別に何もしてない
- 13:41.020 --> 13:42.520
- 俺昨日さ
- 13:42.520 --> 13:44.520
- なんかあの
- 13:44.520 --> 13:45.520
- 郵便物届いてて
- 13:45.520 --> 13:46.020
- うん
- 13:46.020 --> 13:48.020
- だけど中身めっちゃ壊れてたんだよね
- 13:48.020 --> 13:48.520
- マジ?
- 13:48.520 --> 13:49.520
- うん
- 13:49.520 --> 13:51.020
- 何壊れたの?
- 13:51.020 --> 13:52.020
- あのー
- 13:52.020 --> 13:53.020
- iPad
- 13:53.020 --> 13:54.020
- iPad壊れてて
- 13:54.020 --> 13:55.020
- 最悪じゃん
- 13:55.020 --> 13:56.020
- うん
- 13:57.020 --> 13:57.520
- ヤバくね?
- 13:57.520 --> 13:58.520
- ヤバい
- 14:00.020 --> 14:01.520
- まあちょっと会話が上手くいかなかった
- 14:01.520 --> 14:03.520
- ところもあるかもしれないんだけど
- 14:03.520 --> 14:05.020
- まあさ
- 14:05.020 --> 14:07.020
- この会話の流れこの空気感みたいなの
- 14:07.020 --> 14:09.020
- 別にさそこまで普通じゃなかったでしょ?
- 14:09.020 --> 14:09.520
- そうだね
- 14:09.520 --> 14:11.020
- この会話ちょっと英語でやってみていい?
- 14:11.020 --> 14:11.520
- うんいいよ
- 14:11.520 --> 14:13.020
- 俺が自然だと思う英語ならね
- 14:13.020 --> 14:13.520
- うん
- 14:13.520 --> 14:14.020
- ヘイヤムちゃん
- 14:14.020 --> 14:14.520
- はい
- 14:14.520 --> 14:15.520
- 昨日何してた?
- 14:15.520 --> 14:17.020
- うーん
- 14:17.020 --> 14:18.020
- 特に何もしてなかった
- 14:18.020 --> 14:19.020
- 特に何もしてなかった?
- 14:19.020 --> 14:20.020
- うんうん
- 14:20.020 --> 14:22.520
- 僕は昨日パッケージを受けられたんだけど
- 14:22.520 --> 14:24.520
- 中身にiPadが入ってて
- 14:24.520 --> 14:25.520
- 壊れた
- 14:25.520 --> 14:26.520
- なんで?
- 14:26.520 --> 14:27.520
- 分かるよね?
- 14:27.520 --> 14:28.520
- なぜ壊れたの?
- 14:28.520 --> 14:29.520
- 分からん
- 14:29.520 --> 14:31.520
- たぶん男性が壊れたかも
- 14:31.520 --> 14:32.520
- 本当?
- 14:32.520 --> 14:33.520
- 壊れたよね
- 14:33.520 --> 14:34.520
- 分かる
- 14:34.520 --> 14:35.520
- うん
- 14:35.520 --> 14:38.520
- 明日のゲームに行くの?
- 14:38.520 --> 14:39.520
- もちろん
- 14:39.520 --> 14:40.520
- もちろん
- 14:40.520 --> 14:42.520
- 今季の大きなゲームだ
- 14:42.520 --> 14:43.520
- 分かるよ
- 14:43.520 --> 14:44.520
- 毎回見てる
- 14:44.520 --> 14:45.520
- うん
- 14:45.520 --> 14:47.520
- 昨日のゲームに行くの?
- 14:47.520 --> 14:48.520
- 行くよ
- 14:48.520 --> 14:49.520
- いいよ
- 14:49.520 --> 14:52.520
- この無言を嫌がるのよ
- 14:52.520 --> 14:54.520
- 無言をすごい
- 14:54.520 --> 14:55.520
- 避けるかのように
- 14:55.520 --> 14:58.520
- 次の話題にこのサーン入るのよ
- 14:58.520 --> 15:00.520
- このプレッシャーすら感じる
- 15:00.520 --> 15:03.520
- 無言になってはいけないっていうプレッシャーある
- 15:03.520 --> 15:04.520
- 昨日何してた?
- 15:04.520 --> 15:05.520
- いや別に
- 15:05.520 --> 15:08.520
- ここで終わっちゃいけないっていう感じがめっちゃ強い
- 15:08.520 --> 15:09.520
- そう
- 15:09.520 --> 15:10.520
- そうなの
- 15:10.520 --> 15:13.520
- 新たな話題を用意しなきゃっていう発想になる
- 15:13.520 --> 15:14.520
- 確かに
- 15:14.520 --> 15:17.520
- それが日本だと終わってもいいし
- 15:17.520 --> 15:18.520
- えー
- 15:18.520 --> 15:21.520
- で別にいいっていうこと
- 15:21.520 --> 15:22.520
- あー
- 15:22.520 --> 15:23.520
- えー
- 15:23.520 --> 15:26.520
- 無言はちょっとアメリカからすると
- 15:26.520 --> 15:29.520
- 全然この人会話に協力的じゃねえ
- 15:29.520 --> 15:30.520
- なるほど
- 15:30.520 --> 15:32.520
- それともう一個今違い感じなんだけど
- 15:32.520 --> 15:34.520
- 今感じた英語のやつを日本語にして
- 15:34.520 --> 15:35.520
- 一回やってみていい?
- 15:35.520 --> 15:37.520
- アメリカ風日本語にして
- 15:37.520 --> 15:39.520
- そうなるとどうなるかやで
- 15:39.520 --> 15:41.520
- そうそうそう俺が今思ったことで
- 15:41.520 --> 15:42.520
- こうやってるように見える
- 15:42.520 --> 15:43.520
- お疲れかけちゃん
- 15:43.520 --> 15:44.520
- お疲れお疲れ
- 15:44.520 --> 15:45.520
- 昨日何やってた?
- 15:45.520 --> 15:46.520
- うん
- 15:46.520 --> 15:47.520
- やってた
- 15:47.520 --> 15:48.520
- やってた
- 15:48.520 --> 15:49.520
- いろいろやってた
- 15:49.520 --> 15:50.520
- いろいろやってた
- 15:50.520 --> 15:51.520
- やってたと
- 15:51.520 --> 15:52.520
- 俺さ
- 15:52.520 --> 15:53.520
- 郵便物を受け取って
- 15:53.520 --> 15:54.520
- うん
- 15:55.520 --> 15:58.520
- 腹立つなーこいつ
- 15:58.520 --> 16:00.520
- めっちゃ腹立つなー
- 16:00.520 --> 16:04.520
- 要は喋ってるときにずっと反応してる
- 16:04.520 --> 16:05.520
- うん
- 16:05.520 --> 16:09.520
- 日本語で言うと細かい相の手みたいなのが入る
- 16:09.520 --> 16:12.520
- 日本語だとたまにしか出てこない感じがするとか
- 16:12.520 --> 16:15.520
- 昨日学校に何々忘れ物しちゃったんだよね
- 16:15.520 --> 16:16.520
- まじ?
- 16:16.520 --> 16:17.520
- みたいなぐらいのタイミングだけど
- 16:17.520 --> 16:18.520
- 昨日さ
- 16:18.520 --> 16:19.520
- うん
- 16:19.520 --> 16:20.520
- みたいな
- 16:20.520 --> 16:21.520
- 学校で
- 16:21.520 --> 16:22.520
- うん
- 16:22.520 --> 16:23.520
- いや分かるわでも
- 16:23.520 --> 16:27.520
- 日本語にしたときすごいムカつく感じの会話になってたけど
- 16:27.520 --> 16:30.520
- 英語では全然ムカつく感じじゃないからね
- 16:30.520 --> 16:32.520
- ナチュラルさがあるから
- 16:32.520 --> 16:34.520
- そこは全然違うな
- 16:34.520 --> 16:37.520
- 一人で何やってんのかどうか分かんないぐらいのちっちゃい子で何か言ってるみたいな
- 16:37.520 --> 16:39.520
- こっちがメインの会話してて
- 16:39.520 --> 16:42.520
- あーそれは何か大変だったねみたいなのをちっちゃい子でウソウソウソって言ってて
- 16:42.520 --> 16:45.520
- それを無視して普通に続きを喋ってるみたいな
- 16:45.520 --> 16:47.520
- 日本語だとあんまりそういうのない
- 16:47.520 --> 16:49.520
- いやーそうだね
- 16:49.520 --> 16:53.520
- ちゃんと一文聞き終わってからそうですねってこう返すみたいなね
- 16:53.520 --> 16:54.520
- うんうん
- 16:54.520 --> 16:55.520
- キャッチボールスタイルだけど
- 16:55.520 --> 16:58.520
- アメリカの人はもうこう投げ合ってる
- 16:58.520 --> 16:59.520
- 投げん
- 16:59.520 --> 17:01.520
- 5個ぐらいのボールを投げ合ってる
- 17:01.520 --> 17:02.520
- そうそう
- 17:02.520 --> 17:04.520
- 実際そんな感じあるね
- 17:04.520 --> 17:07.520
- 次の話題がない感じのその間もあるし
- 17:07.520 --> 17:12.520
- 同じ話題の中でもなんかこうリアクションが多いテカズが多い感じが
- 17:12.520 --> 17:17.520
- てかなんかその発言が被るみたいなそんなこう悪い子だと思ってない感じはあるわ
- 17:17.520 --> 17:18.520
- そうだよね
- 17:18.520 --> 17:22.520
- 挨拶とかもさ同時に挨拶してないなんか
- 17:22.520 --> 17:25.520
- 例えばなんか日本だったらなんかウエス元気?みたいな
- 17:25.520 --> 17:26.520
- おー元気元気
- 17:26.520 --> 17:28.520
- 一応こうあるけどなんか
- 17:28.520 --> 17:30.520
- うわー
- 17:30.520 --> 17:31.520
- 元気元気
- 17:31.520 --> 17:32.520
- そうそう
- 17:32.520 --> 17:33.520
- 元気元気
- 17:33.520 --> 17:34.520
- って言ってるみたいな
- 17:34.520 --> 17:35.520
- Hey how are you doing?
- 17:35.520 --> 17:36.520
- How are you?
- 17:36.520 --> 17:37.520
- Hey
- 17:37.520 --> 17:38.520
- Hey man how are you doing man?
- 17:38.520 --> 17:39.520
- I'm doing really good.
- 17:39.520 --> 17:40.520
- How are you?
- 17:40.520 --> 17:41.520
- How are you?
- 17:41.520 --> 17:42.520
- How are you?
- 17:42.520 --> 17:43.520
- That's good.
- 17:43.520 --> 17:44.520
- Good to see you there.
- 17:44.520 --> 17:45.520
- I might die.
- 17:45.520 --> 17:46.520
- これこれこれ
- 17:46.520 --> 17:48.520
- これめっちゃ
- 17:48.520 --> 17:49.520
- やるよね
- 17:49.520 --> 17:50.520
- 聞いてんのそれみたいな
- 17:50.520 --> 17:51.520
- みたいな
- 17:51.520 --> 17:52.520
- でもね聞いてるよ
- 17:52.520 --> 17:53.520
- 一応聞いてる
- 17:53.520 --> 17:54.520
- 一応聞こえてる
- 17:54.520 --> 17:55.520
- 日本人それないよね
- 17:55.520 --> 17:56.520
- 確かに
- 17:56.520 --> 17:59.520
- 逆にねプレッシャー感じないよね日本の人なんか
- 17:59.520 --> 18:01.520
- それで喋れなくなっても
- 18:01.520 --> 18:03.520
- 別に曲がってもいいっていうかね
- 18:03.520 --> 18:05.520
- 別にそんなに嫌だと思ってないっていうか
- 18:05.520 --> 18:07.520
- 本人はあんまり喋らないみたいな
- 18:07.520 --> 18:08.520
- ってこういうことなのかもね
- 18:08.520 --> 18:10.520
- そうかもね
- 18:10.520 --> 18:12.520
- 喋らないって言うかみたいな
- 18:12.520 --> 18:15.520
- そういう会話のフローで生きてないもんね
- 18:15.520 --> 18:18.520
- もっとガンガンなんかリアクションした方がいいな
- 18:18.520 --> 18:19.520
- そうそう
- 18:19.520 --> 18:20.520
- 全然関係なくても
- 18:20.520 --> 18:22.520
- なんか言うなよ
- 18:22.520 --> 18:24.520
- 俺も昨日それやりましたよ
- 18:24.520 --> 18:26.520
- 言っとけばいいね
- 18:26.520 --> 18:27.520
- やってないよ
- 18:27.520 --> 18:29.520
- 言っとけばいいね
- 18:29.520 --> 18:31.520
- 間を埋めればいいね
- 18:31.520 --> 18:32.520
- 間を無くすってことも大事ね
- 18:32.520 --> 18:33.520
- それだけが大事
- 18:33.520 --> 18:35.520
- これは難しいよ
- 18:35.520 --> 18:36.520
- 以上でございます
- 18:36.520 --> 18:37.520
- 以上です
- 18:37.520 --> 18:38.520
- 面白かったな
- 18:38.520 --> 18:39.520
- 面白かった
- 18:39.520 --> 18:41.520
- なんか直すとかあんのかなって思わない?
- 18:41.520 --> 18:42.520
- そうだね
- 18:42.520 --> 18:45.520
- 意識できるようなところとさ
- 18:45.520 --> 18:48.520
- もうそういう問題じゃないっていうところがあったよね
- 18:48.520 --> 18:50.520
- こういう風に見られてるとはいえ
- 18:50.520 --> 18:51.520
- これ直すべきなのかっていうと
- 18:51.520 --> 18:53.520
- なんか違う話だからね
- 18:53.520 --> 18:54.520
- そうね
- 18:54.520 --> 18:58.520
- 日本の文化が染み出てるところがあるからさ
- 18:58.520 --> 18:59.520
- そうだね
- 18:59.520 --> 19:01.520
- それは誇りに思っていいというかね
- 19:01.520 --> 19:04.520
- 別に直さなきゃって思わなくてもいいよな
- 19:04.520 --> 19:06.520
- 別に直す必要があるか分からないけど
- 19:06.520 --> 19:08.520
- なんか気をつけたりとかできるかもしれないしね
- 19:08.520 --> 19:11.520
- あ、俺は無言だと思われてるみたいな
- 19:11.520 --> 19:13.520
- 気を使えるかもね
- 19:13.520 --> 19:15.520
- 相手の人が焦んないようにみたいなね
- 19:15.520 --> 19:17.520
- ということでこの動画を見て
- 19:17.520 --> 19:20.520
- 日本人の発音の特徴が分かったなという
- 19:20.520 --> 19:22.520
- 分けます
- 19:22.520 --> 19:24.520
- やっぱAって言うね
- 19:24.520 --> 19:26.520
- そうねこういう時言っちゃうよな
- 19:26.520 --> 19:27.520
- こういう時は言うね
- 19:27.520 --> 19:29.520
- 決めてる時がなっちゃうんだろうね
- 19:29.520 --> 19:32.520
- 自分とかない時に何が近い
- 19:32.520 --> 19:35.520
- A、A、一切無しで
- 19:35.520 --> 19:38.520
- この動画を見て面白いなと思った方
- 19:38.520 --> 19:39.520
- ぜひ高評価お願いします
- 19:39.520 --> 19:41.520
- チャンネル登録回してお願いします
- 19:41.520 --> 19:43.520
- じゃまたお会いしましょう
- 19:43.520 --> 19:45.520
- じゃねー
- 19:45.520 --> 19:46.520
- 終わってきたな
- 19:46.520 --> 19:48.520
- A、A、A
- 19:48.520 --> 19:50.520
- 車を埋めるのはやっぱ大事
- 19:50.520 --> 19:52.520
- いやそう本当にすごく
- 19:52.520 --> 19:53.520
- それはめちゃめちゃ大事だと思う
- 19:53.520 --> 19:54.520
- めっちゃそう思う
- 19:54.520 --> 19:55.520
- そう思ってた
- 19:55.520 --> 19:56.520
- マジでそう思う
- 19:56.520 --> 19:58.520
- こんなやつ言ったら絶対信用できない
- 19:58.520 --> 20:21.520
- こんな感じでアメリカ人は話しないから
Add Comment
Please, Sign In to add comment