View difference between Paste ID: THwbHkKN and WgkmDUJT
SHOW: | | - or go back to the newest paste.
1
阿部 望 
2
■魔法少女まどか☆マギカ(2011) アクションディレクター(神谷智大と共同) 原画 1話 2話 3話 8話 9話 10話 11話 12話
3
1:マスケット銃一斉発射で使い魔を倒すところ(推測)
4
2:ティロ・フィナーレ(推測)
5
3:マミがマスケット銃を振り回しながら使い魔を倒していくシーン(魔法少女まどか☆マギカ公式ガイドブックより。原画集のコメントによると、その後のアクションシーンも少し描いているとか)
6
5:BD/DVD版の杏子とさやかの戦闘シーンのリテイクカット(原画集より。全カットのリテイクを担当しているかは不明だが、ご本人のコメントによると戦闘シーン前半部分等を担当している模様)
7
6:杏子のダンスシーンの修正(オーディオコメンタリー内のシリーズディレクター宮本氏の発言より)
8
7:年少時代の杏子の戦闘シーン(原画集のご本人のコメントより)
9
8:さやかのソウルジェムがグリーフシードに変化するところ(推測)
10
9:杏子の変身シーン(原画集より。伊藤良明氏が手伝い)、Bパート後半、杏子が父の遺品に口付けをし、槍で壊すあたり(原画集より。ご本人的にかなり思い入れが深いカットの模様)
11
10:ほむらの時間遡行シーン(原画集より。時間遡行中の盾の動き、ほむらの歩きも全部。ノエインを参考にして作画したとか)
12
11:ほむらvsワルプルギスの夜  トラックで突撃~水中から兵器が出るあたり(原画集より)、BD/DVD版で修正されたワルプルギスの夜がミサイルの直撃を受けて吹っ飛ぶシーン(推測)、
13
崩壊するビルの直撃を受けてほむらが吹っ飛ぶところ(原画集から憶測。崩壊するビルは1話の牧孝雄氏のパートを参考に修正作業をしたとのこと)。
14
原画集によると、11話は神谷氏と半々でアクションシーンの修正・原画を担当しているとのこと。
15
12:宇宙でまどかが変身、矢を放つところ(原画集より)
16
17
りょーちも
18
■魔法少女まどか☆マギカ (2011) 原画 12話(りょーちも。名義)
19
12:まどかが魔法少女になるところ~光の弓を放つところまで(原画集より)
20
21
下司 祐也 
22
■魔法少女まどか☆マギカ(2011) 原画 10話
23
10:まどかの「魔法少女になって本当に良かったってそう思うんだ」の所からまどかが飛び立って行くところまで(魔法少女まどか☆マギカ原画集より)
24
25
中井 準
26
10:キュゥべえが破裂する所(原画集より)
27
28
中澤 勇一 
29
■魔法少女まどか☆マギカ(2011) 原画 1話
30
1:マミの初登場シーン(原画集より)
31
32
今村 亮
33
■魔法少女まどか☆マギカ(2011) アニメーションレイアウト OP 原画 OP 10話
34
OP:背景がスクロールしながら、まどかとほむらが対峙するところ(原画集より)
35
10:落下するほむら?マミがキャッチ~抱き合うまどかとほむらまで (原画集より)
36
37
伊藤 良明 
38
■魔法少女まどか☆マギカ(2011) 作画監督 10話(共同) 作画監督協力 1話 11話 作画監督補佐 3話 原画 10話 12話
39
10:魔法少女の真実を知ったマミが発狂するところ(原画から担当しているかは不明だが、表情付けは伊藤氏によるものであると総作監の谷口氏がコメントしている)
40
12:再構築後の世界でのほむらとキュウベえの会話一連(原画集より。岩崎安利氏との共同カット)
41
42
向田 隆 
43
■魔法少女まどか☆マギカ(2011) 原画 OP
44
ベッドの上で転がるまどか(魔法少女まどか☆マギカ公式ガイドブックより)
45
46
和田 佳純 
47
■劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(劇場/2013) 原画
48
エンディングをまたいで、エピローグシーン~月夜の下で踊るほむら([新編]叛逆の物語 RAKUGAKI-NOTE.Rebellion より)
49
50
大久保 宏 
51
■魔法少女まどか☆マギカ(2011) 原画 10話
52
10:車輪の攻撃を避ける辺り(憶測)
53
54
寺尾洋之
55
■魔法少女まどか☆マギカ(2011) 原画 9話 10話 12話
56
9:溶け合うさやかと杏子(原画集より。シリーズディレクターの宮本氏が絶賛)
57
10:ほむらが爆弾を魔女に放り投げる所(原画集より)
58
12:宇宙空間で流れていく巨大なまどかのソウルジェムを見つめるほむらの後姿(原画集より。ちなみに最初にソウルジェムが流れていく所は安食佳氏が担当)
59
60
岸田 隆宏 
61
■魔法少女まどか☆マギカ(2011) キャラクターデザイン 作画監督協力 1話 原画 10話 12話
62
10:まどかとマミが交差した後、魔女の名前が出る所からほむらがマミの作った足場に着地する所まで(原画集より)
63
12:まどかにソウルジェムを浄化される魔法少女達(魔法少女まどか☆マギカ公式ガイドブックより)
64
65
松本元気
66
■魔法少女まどか☆マギカ(2011) 作画監督 9話 原画 OP 3話 9話 10話 第二原画 4話
67
9:冒頭の杏子と魔女さやかの戦闘シーン(原画集より)
68
10:ほむらがドラム缶を壊す一連(原画集より)
69
■劇場版 魔法少女まどか☆マギカ(劇場/2012) 原画 OP 前編
70
OP:いちゃつくまどかとほむら(原画集より)
71-
前編:お菓子の魔女空間でのマミの変身シーン(原画集より)
71+
前編:お菓子の魔女空間でのマミの変身シーン(原画集より)
72
73
牧 孝雄
74
■魔法少女まどか☆マギカ (2011) レイアウト設計(メインスタッフ) 作画監督協力 1話 6話 原画 1話 2話 9話 12話
75
レイアウト設計:「キーになるレイアウトをピンポイントでお願いしています。」(オトナアニメVol.20宮本幸裕インタビューより)
76
1話:C001~C039。冒頭からまどかが目を覚ます前まで(原画集より)
77
9話:冒頭の魔女さやか登場のところ(原画集より)
78
12話:冒頭のところ(原画集より)
79
80
梅津 泰臣
81
■魔法少女まどか☆マギカ(2011) 原画 10話
82
10:爆弾を作るほむら(原画集より)
83
84
神谷 智大 
85
■魔法少女まどか☆マギカ(2011) アクションディレクター(阿部望と共同) 作画監督 3話(共同) 原画 8話 9話 10話 11話 12話
86
2:アクションシーンのディレクションをメインで担当(原画集のコメントより)
87
6:杏子の変身シーン(原画集のコメントより。ノンクレ)
88
8:ほむらに蜂の巣にされるキュゥベえ(原画集より)
89
11:ほむらの変身シーン(魔法少女まどか☆マギカ公式ガイドブックより)、ワルプルギス戦前半(ミサイル乱射のあたり。トラック突撃からは阿部望氏担当)、影絵魔法少女が初めて出てくるところ(原画集より)
90
91
阿部 厳一朗 
92
■魔法少女まどか☆マギカ(2011) 原画 OP 3話 10話
93
OP:まどかの走り(魔法少女まどか☆マギカ公式ガイドブックより)
94
3:白石亜由美のニ原
95
10:ほむらがマミの作った足場を走りはじめる所から爆弾を投げる寸前の顔のアップまで(原画集より)
96
97
滝山 真哲
98
■魔法少女まどか☆マギカ(2011) 原画 OP 5話 12話
99
OP:まどかの変身シーン(魔法少女まどか☆マギカ公式ガイドブック、魔法少女まどか☆マギカ原画集より)
100
5:美樹さやかの変身シーン(アニメディア12年6月号より)
101
12:ワルプルギスの夜が朽ちていくところ(アニメディア12年6月号より)
102
103
菊田 幸一 
104
■劇場版 魔法少女まどか☆マギカ(劇場/2012) 原画 後編
105
杏子の特攻シーン(原画集より)
106
■劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(劇場/2013) メインアニメーター(共同) 原画 本編 OP
107
本編:変身シーンを名乗りまで一人で全部担当(Febri vol.20の「新房語」より)
108
109
栗田 新一
110
■魔法少女まどか☆マギカ(2011) 原画 1話
111
1:マミの変身シーン(原画集より)
112
113
114
田中 宏紀
115
■魔法少女まどか☆マギカ(TV/2011) 原画 1話 2話
116
1:登校してくるまどかを待つ仁美とさやか(原画集より。1原のみ)
117
2:結界内を走る3人~マミが銃を展開して使い魔を倒す所(推測)
118
■劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(劇場/2013) 原画 OP
119
op:ほむらの影から翼が生えるところ?(推測)
120
121
122
沓名 健一
123
■魔法少女まどか☆マギカ(2011) 原画 OP 3話 10話
124
OP:
125
3:魔女が出てきて椅子に座る辺り?(推測)
126
10:ゆらゆら動く門の魔女の手下(原画集より)
127
128
向田 隆
129
■魔法少女まどか☆マギカ(2011) 原画 OP
130
ベッドの上で転がるまどか(魔法少女まどか☆マギカ公式ガイドブックより)
131
132
高橋 裕一 
133
■魔法少女まどか☆マギカ(2011) 原画 12話
134
12:ED後、魔獣と戦おうとするほむら(同人誌 ティロフィナーレ本の本人コメント、まどか☆マギカ原画集より)
135
136
永作 友克 
137
■魔法少女まどか☆マギカ(TV/2011) 原画 10話
138
10:まどかが矢を放つところ(ご本人のツイートより)
139
140
和田 佳純
141
■劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(劇場/2013) 原画
142
エンディングをまたいで、エピローグシーン~月夜の下で踊るほむら([新編]叛逆の物語 RAKUGAKI-NOTE.Rebellion より)
143
144
中澤 勇一
145
■魔法少女まどか☆マギカ(2011) 原画 1話
146
1:マミの初登場シーン(原画集より)
147
148
近岡 直
149
■魔法少女まどか☆マギカ(2011) 原画 12話
150
12:ほむらがビルから飛び降りていくところ(原画集より)
151
152
153
橋本 敬史
154
■劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(劇場/2013) エフェクト作画監督 原画
155
宮本幸裕「エフェクト部分はひと通り、橋本さんに担当してもらいました。」谷口淳一郎「ほむらが爆発するバスに乗って、飛行船が落ちてくるカットはまさしく橋本ワールドです。」(Febri vol.20の「新房語」より)
156
157
飯島 弘也
158
■魔法少女まどか☆マギカ(2011) 原画 3話
159
3話:お菓子の魔女の口から本体が出てくるところ(原画集より。ただし、BD/DVD版ではかなり修正されている)
160
161
鈴木 信吾
162
■魔法少女まどか☆マギカ(2011) 原画 10話
163
10:3周目の世界の最後、まどかが「もう一つ、頼んで良い?」とお願いするところからほむらの号泣のあたりまで(絵のタッチから、同氏か岸田隆宏氏が担当しているものと憶測)