Guest User

London: Helter Skelter

a guest
Jun 21st, 2017
69
0
Never
Not a member of Pastebin yet? Sign Up, it unlocks many cool features!
text 15.39 KB | None | 0 0
  1. Anderson
  2. ほう。なかなかいい隠れ家じゃないか。
  3. 気に入った。俺は隣りの書斎をいただこう。
  4.  
  5. Anderson
  6. 荷物を解いているから、何かあったら声をかけてくれ。
  7. ああ、入る時はノックを忘れずにな。
  8.  
  9. Mordred
  10. ……あー、疲れた。
  11. お荷物のおかげで二倍疲れた。三倍疲れた!
  12.  
  13. Jekyll
  14. また、僕の個人用ソファを乱暴に……
  15. できればそっちの来客用にして……いい、もういい。
  16.  
  17. Jekyll
  18. そのままでいい。聞いてくれ。
  19. マシュ君と[%1]君もだ。
  20.  
  21. Jekyll
  22. [#切り裂きジャック:ジャック・ザ・リッパー]が再び現れた。
  23. しかも今度は、霧に紛れて女性を襲う殺人じゃない。
  24.  
  25. Jekyll
  26. 籠城状態にあった[#スコットランドヤード:ロンドン警視庁]を襲撃中だ。
  27. ロンドン全域の警察署への、救援の電信を受信してね。
  28.  
  29. Mordred
  30. あいつか!!
  31. やっと出てきやがったか、あの野郎!
  32.  
  33. ?1:因縁があるみたいだ
  34.  
  35. ?2:知り合い?
  36.  
  37. ?!
  38.  
  39. Mordred
  40. ああ、あいつはサーヴァントだ。クラスはアサシン。
  41. 霧の中で何度かやり合ったんだが……
  42.  
  43. Mordred
  44. 毎度、逃げられちまう。
  45. 仕留めきれねえ。霧の中に逃げられる!
  46.  
  47. Mordred
  48. おまけに顔も姿形も具体的能力も、
  49. 何も思い出せやしねえ。あーもう、苛つくぜ……!
  50.  
  51. Mordred
  52. 切り裂きジャック、って名前を聞けば
  53. ああそうかあのアサシンか、とか思うので精一杯だ!
  54.  
  55. Mordred
  56. ああ、くそ、もやもやしやがる!
  57. あの野郎
  58.  
  59. Jekyll
  60. マシュ君たちも以前に遭遇しているかも知れないね。
  61. どうだい? [#アサシンと]戦った覚えはあるかい?
  62.  
  63. Mashu
  64. あ…………
  65.  
  66. Mashu
  67. そうです、そう言えば……
  68. アサシンだったような気がします。奇襲……を……
  69.  
  70. Mashu
  71. そう……奇襲を受けました。
  72. 今、唐突に記憶がわたしの中に蘇ってきています。
  73.  
  74. Mashu
  75. 殆どのことを思い出せずにいました。
  76. でも、サーヴァントであるなら理由は絞られる
  77.  
  78. ?1:スキルかな
  79.  
  80. ?2:宝具かな
  81.  
  82. ?!
  83.  
  84. Mashu
  85. はい、先輩。そうですね。
  86. スキルか宝具、どちらかに依るものでしょう。
  87.  
  88. Mordred
  89. 奴は逃げ足が速い。
  90. 急がないと逃げられるな、行くぞ!
  91.  
  92. Anderson
  93. なに、外出か? ならそう言え。
  94. 土産は……そうだな、スコーンあたりが欲しいな。
  95.  
  96. Mordred
  97. おまえは来ないのかよ!
  98. いや、来られても別に役に立たねえか……
  99.  
  100. Mordred
  101. ……待てよ。
  102. こないだの奴みたいに、倒しやすくできるか?
  103.  
  104. Anderson
  105. 前回は例外中の例外だ。あてにするな。
  106. だいたいな、作家に何を求めている。
  107.  
  108. Anderson
  109. 全知全能の神とでも思っているのか?
  110. だとしたら考えを改めるがいい。
  111.  
  112. Anderson
  113. いいか、作家なんて者は現実がままならなかったから
  114. ペンに走るしかなかったバカ者の総称だ!
  115.  
  116. Anderson
  117. そんな俺が何かの役に立つと思うのか?
  118.  
  119. Mordred
  120. ……聞いたオレが馬鹿だった。
  121. 行くぞ、マシュ、[%1]!
  122.  
  123. Mordred
  124. 全速力で行くぞ。
  125. マシュ、[%1]を抱えてやれ。時間との勝負だ。
  126.  
  127. Mordred
  128. 人間の足に合わせる暇が惜しい。
  129. [#オレたち:サーヴァント]の全力疾走でヤードを目指すんだ。
  130.  
  131. Mashu
  132. は、はい。
  133. ……先輩、すみません。少しだけ失礼しますね。
  134.  
  135. ?1:落とさないでね
  136.  
  137. ?2:こちらこそ、失礼します
  138.  
  139. ?!
  140.  
  141. Mashu
  142. は、はい。
  143.  
  144. Mashu
  145. ……できるだけ落とさないように注意します。
  146. 先輩も、手を離さないで下さい。
  147.  
  148. Mordred
  149. おい、さっさと
  150. チッ。言ってるそばから敵が湧いてきたぞ!
  151.  
  152. Dr. Roman
  153. 敵性反応多数だ。四方八方から寄ってくる。
  154. 囲まれるぞ、突破するんだ!
  155.  
  156. ==
  157.  
  158. Mordred
  159. あらかた潰したな!
  160. 残りはもういい、走るぞマシュ!
  161.  
  162. Mashu
  163. はい!
  164.  
  165. Dr. Roman
  166. しかし、すごい戦いっぷりだね、カレは。
  167. 流石は叛逆の騎士といったところだ。
  168.  
  169. Mashu
  170. はい。そうですね、
  171. 伝説に違わない戦闘能力であると思います。
  172.  
  173. Mashu
  174. 空を[#疾:はし]る雷電のように迅速に、正確に、
  175. その剣先にはおよそ迷いというものがありません。
  176.  
  177. ?1:叛逆の騎士?
  178.  
  179. ?2:モードレッドのこと?
  180.  
  181. ?!
  182.  
  183. Dr. Roman
  184. あ、そう言えば
  185. ちゃんと[%1][&君:ちゃん]には言ってなかったね。
  186.  
  187. Dr. Roman
  188. 叛逆の騎士たるモードレッド、
  189. ここではセイバーのクラスで現界している英霊だが。
  190.  
  191. Dr. Roman
  192. 勿論この時代の人間じゃない。
  193. 本来は、五世紀から六世紀に於けるアーサー王伝説、
  194.  
  195. Dr. Roman
  196. その終焉を飾った人物なんだ。
  197. 文字通り、アーサー王に叛逆してね。
  198.  
  199. Mashu
  200. ただの叛逆、ではありません。外敵を初めとして
  201. 存在していた反アーサー勢力のすべてを纏め上げて、
  202.  
  203. Mashu
  204. 言わば叛逆の王として立った人物です。
  205. 平時であれば、王になり得たかも知れません。
  206.  
  207. Mashu
  208. 多くの武勇の伝説を持つ人物でもあります。
  209. 元は、円卓の騎士であり
  210.  
  211. Dr. Roman
  212. アーサー王の[#息子]だったとも言われているね。
  213. ただ、王には子と認められなかったという話もある。
  214.  
  215. Dr. Roman
  216. だからこそ、反旗を翻したとも。
  217. 何故、モードレッドはアーサー王に逆らったのか?
  218.  
  219. Dr. Roman
  220. 本当のところは彼
  221. じゃない、彼女本人にしかわからないことだ。
  222.  
  223. ?1:叛逆は成功した?
  224.  
  225. ?2:叛逆は失敗した?
  226.  
  227. ?!
  228.  
  229. Mashu
  230. ……はい。騎士モードレッドは、
  231. カムランの丘の戦いで命を落としました。
  232.  
  233. Mashu
  234. 事実上の相打ちです。
  235. 魔剣クラレントを以て彼女はアーサー王と戦って、
  236.  
  237. Mashu
  238. アーサー王は聖なる槍で戦い、
  239. 彼女を貫きました。
  240.  
  241. Mashu
  242. そして、アーサー王自身も致命傷を負って
  243.  
  244. Mordred
  245. なーにをごちゃごちゃ喋ってやがる!
  246. さっさと先を急ぐぞ!
  247.  
  248. Mashu
  249. あっ、は、はい!
  250.  
  251. ?1:急ごう!
  252.  
  253. ?!
  254.  
  255. Mashu
  256. ……了解です、マスター!
  257.  
  258. ==
  259.  
  260. Mordred
  261. 走ってるそばから襲ってきやがって!
  262. 次から次へと!
  263.  
  264. Mordred
  265. また走るぞ、マシュ!
  266.  
  267. Mashu
  268. はい……!
  269.  
  270. Dr. Roman
  271. 移動中すまない。
  272. ダ・ヴィンチちゃんからホットな報告だ。
  273.  
  274. Dr. Roman
  275. 例の、装甲に覆われた大型の怪ロボット。
  276. ヘルタースケルターについて、解析結果を伝えておこう。
  277.  
  278. Dr. Roman
  279. 正確にはまだ解析途中なんだけど、
  280. 現在まで分かっているところによれば、だね。
  281.  
  282. Dr. Roman
  283. まず、ゴーレムではない。
  284. 魔術的な仕組みや痕跡は映像情報では確認できない。
  285.  
  286. Dr. Roman
  287. 純粋な機械……としても何だかよく分からない。
  288. 蒸気機関を用いているらしい、以上のことが不明でね。
  289.  
  290. Dr. Roman
  291. どうも、僕らの2015年の時代には
  292. 現存していない技術のようなんだよね。
  293.  
  294. Dr. Roman
  295. 隠された、もしくは、
  296. 失われた何らかの技術によるもの
  297.  
  298. Dr. Roman
  299. まるで、僕らの世界とは[#異なる道]を歩み、
  300. 進歩を遂げた超技術の産物だよ。
  301.  
  302. Dr. Roman
  303. …………うん。
  304.  
  305. Dr. Roman
  306. ……まあ、そうだよね。
  307. 走ってるんだから返答はまあ、なくて当然だよね……
  308.  
  309. Dr. Roman
  310. こちらからは以上だ。
  311. それじゃ、頑張ってくれたまえ!
  312.  
  313. ==
  314.  
  315. Jack
  316. …………あれ?
  317.  
  318. Jack
  319. そっちから来てくれたんだ。
  320. それじゃあ、ふふ、わたしたち……どうしようかな……?
  321.  
  322. Jack
  323. 殺してあげようか。
  324. ひとり、ふたり、さんにん。いっぱい。いっぱい。
  325.  
  326. Jack
  327. ふふ。もう、わたしたちはいっぱい殺したけど、
  328. まだお腹が空いてるの。ぺこぺこ。
  329.  
  330. Jack
  331. だって、おまわりさんたちじゃあ、
  332. あんまり魔力がないから。
  333.  
  334. Jack
  335. だから、ありがとう。
  336. あなたたちの魔力を食べてお腹いっぱいにする。
  337.  
  338. Mordred
  339. 間に合った
  340.  
  341. Mordred
  342. 訳じゃ、ねえみてえだな。
  343. この血の匂い……ヤードは全滅ってところか。
  344.  
  345. Dr. Roman
  346. 動体反応は君たち以外には二体だけだ。
  347. そこにいる、ジャック・ザ・リッパーともう一体。
  348.  
  349. Mashu
  350. 不明のサーヴァントであると推測します。
  351. そこの男性
  352.  
  353. ???
  354. はい。私は、キャスターのサーヴァント。
  355. 貴方たちの知る「計画」を主導する者のひとりです。
  356.  
  357. ?1:「魔霧計画」か
  358.  
  359. ?2:なぜこんなことをするんだ
  360.  
  361. ?!
  362.  
  363. ???
  364. 私たちにも、幾らかの都合と事情というものがある。
  365. ああ、私のことは「P」とでもお呼び下さい。
  366.  
  367. @「P」
  368. 残念ながら、貴方たちは遅かった。
  369. 既にスコットランドヤードは全滅しています。
  370.  
  371. @「P」
  372. すべてが惨たらしい死にざまでした。
  373. あの子には、慈悲の心は備わっていないのです。
  374.  
  375. @「P」
  376. ですが、必要なことでした。
  377. やむなき犠牲。そう表現することがせめてもの手向け。
  378.  
  379. @「P」
  380. 人は、慈しまれるべきです。
  381. 愛も想いも、どちらも尊く眩いものに違いない。
  382.  
  383. @「P」
  384. ですが
  385. 哀しいかな、時に大義はそれさえ上回ってしまう。
  386.  
  387. @「P」
  388. スコットランドヤード内部には、
  389. 私たちの必要とするものが保管されていました。
  390.  
  391. @「P」
  392. 流石、魔術協会、時計塔が座す大英帝国ではある。
  393. 魔術的にも厳重な封印が施されていました。
  394.  
  395. @「P」
  396. ですので。残念ですが
  397. 彼らは皆、大義の障害となってしまったのです。
  398.  
  399. Mordred
  400. なにをわかった風な口を叩きやがる。
  401. 愛も想いも知ったことか!
  402.  
  403. Mordred
  404. おまえたちはまたオレのものに手を出した。
  405. 王ならざる者が、王のものに手を出しやがって。
  406.  
  407. ?1:英霊が、無辜の人を殺すのか。
  408.  
  409. ?2:英雄の矜持はないのか!
  410.  
  411. ?!
  412.  
  413. @「P」
  414. ええ。ですから。
  415. 私は、どうしようもない程に哀しみを禁じ得ない。
  416.  
  417. @「P」
  418. 想い持つ、尊く在るはずの人々を。
  419. 愛を持つ、眩く在るはずの人々を。
  420.  
  421. @「P」
  422. 私の力では、救うことはできない。
  423. いいえ。この結果を鑑みるに、できなかったのです。
  424.  
  425. @「P」
  426. 時代のすべては焼却されつつある。
  427. 人類のすべては焼却されつつある。
  428.  
  429. @「P」
  430. 文明の歩みも、想いも、愛も潰えて、
  431. 世界に残された特異点は、既に、たった四つのみ。
  432.  
  433. @「P」
  434. 何という哀しさでしょうか。
  435. けれど、それを私も貴方たちも止められない。
  436.  
  437. @「P」
  438. いいえ、[#止められなかった]のならば
  439.  
  440. Mashu
  441. …………矛盾を、感じます。
  442.  
  443. Mashu
  444. 想いを語るあなたの言葉には矛盾を感じます。
  445. キャスター。いえ「P」、あなたは一体何なのです?
  446.  
  447. Mashu
  448. [#あの子:ジャック]を使って人の命を奪う。
  449. 慈悲の精神が欠如しているのは、きっとあなたです。
  450.  
  451. @「P」
  452. ええ、そうかも知れませんね。
  453. 美しいお嬢さん。
  454.  
  455. @「P」
  456. 私は非道にして悪逆の魔術師に他ならないでしょう。
  457. 今も、こうして、あどけない少女に言うのです。
  458.  
  459. @「P」
  460. ジャック。
  461. 彼女たちを任せます。
  462.  
  463. @「P」
  464. 好きにしなさい。
  465. 彼女たちは、[#貴方の母]かも知れませんよ。
  466.  
  467. Jack
  468. え。
  469. そう……なの……?
  470.  
  471. Jack
  472. なんだ、そうなの。ふうん。
  473. それじゃあ……おかあさんにするみたいに、するね。
  474.  
  475. Jack
  476. [#帰らせて]くれる?
  477. わたしたちを、あなたたちの中へ……[#おかあさんの中]へ……
  478.  
  479. Mordred
  480. 駄目だ。おまえは座へ直行だ。
  481. ここで殺す。
  482.  
  483. Mashu
  484. アサシンはここで止めるべきであると考えます。
  485. ……先輩……。
  486.  
  487. ?1:あの子を止めよう
  488.  
  489. ?2:戦闘開始だ
  490.  
  491. ?!
  492.  
  493. Mashu
  494. はい! マスター!
  495.  
  496. ==
  497.  
  498. Jack
  499. おか……あ、さん……
  500. やだ……やだ、やだ、やだ……いたい、よ……
  501.  
  502. Jack
  503. どうして……
  504. どうして……
  505.  
  506. Jack
  507. ……どうして、なの……ねえ……ねえ……?
  508.  
  509. @「P」
  510. さようなら、愛を知らぬ子。
  511. あなたがきっと、いつしか愛を得られますよう。
  512.  
  513. @「P」
  514. さて。
  515. 私も、ここで貴方たちの刃に掛かるべきでしょうね。
  516.  
  517. @「P」
  518. 悪逆の魔術師は英雄に倒される。
  519. それは、私の望む回答のひとつでもある。
  520.  
  521. @「P」
  522. ですが。
  523. まずは、私も役を果たす。
  524.  
  525. @「P」
  526. さようなら、眩き道を歩まんとする英雄たち。
  527. そして円卓の騎士
  528.  
  529. @「P」
  530. 願わくば、いつまでも貴方が
  531. 悪逆を倒す[#正義の味方]であり続けますよう。
  532.  
  533. Mordred
  534. 待て! ああくそ、消えやがった!
  535. これだから魔術師って輩は!
  536.  
  537. Mashu
  538. 空間転移
  539. 令呪の使用による強制移動でもなければ、それは。
  540.  
  541. Mashu
  542. 本来、魔法にも及ぶ領域の技術です。
  543. それを、ああして……可能性としては、やはり聖杯……
  544.  
  545. Dr. Roman
  546. 有り得る話だな。この時代を破壊しようとする
  547. 「魔霧計画」の首謀者のひとり、と名乗ったくらいだ。
  548.  
  549. Dr. Roman
  550. そうでなくても、聖杯の所有者が
  551. 彼を転移させたということも考えられる。
  552.  
  553. Dr. Roman
  554. 彼らは……
  555. このロンドンで一体、何をしようとしているんだろう。
  556.  
  557. Mordred
  558. なんだって構うかよ。
  559. 見つけ出して、叩き潰してやるだけだ!
  560.  
  561. @「P」
  562. ……ただいま、帰還いたしました。
  563.  
  564. @「B」
  565. シュー……。
  566. コォー……。
  567.  
  568. @「M」
  569. ご苦労。
  570. ……あの少女は倒されたか。
  571.  
  572. @「P」
  573. 残念ながら死亡しました。
  574. メフィストフェレスに続く第二の損害となってしまった。
  575.  
  576. @「M」
  577. [#大勢:たいせい]に影響はない。
  578. 我らは、我らの「計画」を進めるだけだ。
  579.  
  580. @「P」
  581. ええ。そうですね。その通り。
  582. 私たちは、サーヴァント。ただ[#貴方:マスター]に従うまでのこと。
  583.  
  584. @「P」
  585. 悔やむ必要はありません。
  586. 貴方は、貴方の「計画」を進めるべきでしょう。
  587.  
  588. @「M」
  589. …………わかっている。
  590.  
  591. @「B」
  592. 世界と文明を拓く
  593. それこそが、知恵者たる我ら[#碩学]の使命ではあれど。
  594.  
  595. @「B」
  596. 世界は焼却され、人類と文明は
  597. 既に確定されてしまった終焉の時を迎えるのであれば。
  598.  
  599. @「B」
  600. 我らは、最早
Advertisement
Add Comment
Please, Sign In to add comment