imthe666st

MHXX Palico Armor

Mar 22nd, 2017
113
0
Never
Not a member of Pastebin yet? Sign Up, it unlocks many cool features!
text 77.77 KB | None | 0 0
  1. 装備なし
  2. 装備なし
  3. Invalid Message
  4. Invalid Message
  5. どんぐりネコヘルム
  6. どんぐりネコメイル
  7. オトモアイルーの入門向け頭用装備。オトモ界で広く使われている象徴的な防具。
  8. オトモアイルーの入門向け胴用装備。どんぐりの形をしたオトモ界の象徴的な防具。
  9. ベルダーネコフード
  10. ベルダーネコメイル
  11. 帽子の上から布を巻き、頭をしっかりと守っている装備。高原での活動に適している。
  12. ベルナ村原産の生地で作られた胴用装備。丈夫さと動きやすさが評判で、旅には欠かせない。
  13. アロイネコヘルム
  14. アロイネコメイル
  15. 良質な鉱石を高熱で溶かし、三日三晩鍛えることで完成する頭用装備。防御力はお墨付き。
  16. 良質な鉱石を高熱で溶かし、三日三晩鍛えることで完成する胴用装備。防御力は保証付き。
  17. ボーンネコヘルム
  18. ボーンネコメイル
  19. モンスターの頭骨をベースに作られた頭用装備。身に着ければ、野性の心が目覚める。
  20. 様々なモンスターの骨を使い、作られた胴用装備。身に着ければ、野性的な香りが漂う。
  21. ジャギィネコヘルム
  22. ジャギィネコメイル
  23. 丈夫な狗竜の外皮を集めて作られた頭用装備。丈夫で安定した防御力を持つ人気の品。
  24. 狗竜の外皮を重ねて作られた胴用装備。動きやすく、安定した防御力を持つ人気の品。
  25. ハントネコヘルム
  26. ハントネコメイル
  27. ココット村のハンター愛用の頭用装備をオトモ用に再現。装備中は、常に初心を忘れない。
  28. ココット村のハンター愛用の鎧をオトモ用に再現。不思議と強さへの探究心がこみ上げる。
  29. マフモフネコフード
  30. マフモフネコベスト
  31. 雪山にあるポッケ村特産のオトモ用頭装備。ふかふかした着心地がオトモにも大人気。
  32. 雪山にあるポッケ村特産のオトモ用胴装備。暖かくて動きやすいとオトモにも評判。
  33. ユクモノネコカサ
  34. ユクモノネコドウギ
  35. ユクモ周辺で採れる木や皮を使って作られた頭用装備。旅の必需品ともされている。
  36. ユクモ周辺で採れる木や皮を使って作られた胴用装備。着心地が良く長旅にも最適。
  37. オルタネコハット
  38. オルタネコシャツ
  39. 強い日差しをシャットアウト!丈夫で通気性にも優れており、長時間の活動でも問題なし。
  40. 風通しの良いタンクトップ型の胴用装備。背中の虫カゴには捕まえた雷光虫が入っている。
  41. リノプロネコヘルム
  42. リノプロネコメイル
  43. 草食竜の外殻と金属を合わせる高度な技術を用いた頭用装備。一番のこだわりは顔の可愛さ。
  44. 草食竜の外殻に金属片を溶かし合わせる加工により、軽くて堅いを実現した画期的な防具。
  45. ブナハネコキャップ
  46. ブナハネコスーツ
  47. 強い日差しをカットしつつ、雷や龍属性の攻撃もカットする飛甲虫の端材を用いた頭用装備。
  48. 身のこなしを邪魔しない軽さがウリの胴用装備。フィールドをヒラヒラと舞う姿は蝶のよう。
  49. マッカォネコヘルム
  50. マッカォネコメイル
  51. 羽飾りがオシャレな頭用装備。ちょうど良い角度でかぶるには高度なセンスが要求される。
  52. 首に光るベルが可愛いらしい胴用装備。なびくマントは、流行の兆しを見せている。
  53. ランポスネコヘルム
  54. ランポスネコメイル
  55. 折りたたむ事が容易な帽子。ピッタリサイズに作るため、全てが特注品となっている。
  56. 清潔な印象の胴用装備。兵隊ごっこをするときは、救護役が着るのだとか。
  57. ファンゴネコマスク
  58. ファンゴネコベスト
  59. 大猪の端材で作られた、今にも突進して来そうな頭用装備。周囲1mは確実に獣臭くなる。
  60. 大猪の皮膚の厚さに着目して作られた、頑丈な胴用装備。近寄られるとかなり獣臭い。
  61. アシラネコヘルム
  62. アシラネコメイル
  63. アオアシラと見間違える村人が続出し、生産禁止になりかけた逸話を持つ頭用装備。
  64. 長時間着ると、アオアシラが我が子と間違え、迎えに来るという逸話を持つ胴用装備。
  65. ゲネポスネコヘルム
  66. ゲネポスネコメイル
  67. 柔らかい質感で出来た帽子。かぶり方は自由だが、片方を立てるのがツウのやり方。
  68. 大きな双眼鏡付きの胴用装備。兵隊ごっこをするときは、偵察役を買って出るのだとか。
  69. ガレオスネコハット
  70. ガレオスネコワンピ
  71. 潮風になびく深紅のリボン。砂竜端材の頭用装備には、希望と非常食が詰まっている。
  72. 空と海に映える大きめの襟。砂竜端材の胴用装備で、気分はすっかり可愛い水兵さん。
  73. 猫獣人の石頭
  74. 猫獣人の石胴
  75. モンニャン隊より報告のあった遺跡内の石像を模したお面。かぶると古代の神秘を感じる。
  76. 遺跡から持ち帰った、石像の一部を活用した胴用装備。不思議な守護の力を感じる。
  77. ベノビーネコテスタ
  78. ベノビーネコペット
  79. ワルそうな雰囲気漂う、頭用装備。室内でも、サングラスだけは外さないのがポリシー。
  80. メタルパーツが光るワイルドな胴用装備。おしりの針は大きく危険すぎるので要注意。
  81. グルメネコトック
  82. グルメネコスーツ
  83. ニャンコックさんとサイズまでお揃いの帽子。サイズが違って見えるのは、たぶん目の錯覚。
  84. ニャンコックさんの若かりし頃を思い出させる衣装。背中の三ツ星はコックとしての誇り。
  85. ムーファネコヘッド
  86. ムーファネコスーツ
  87. ムーファの子供になりきることができる頭用装備。首の長さまではマネできないので注意。
  88. ムーファの毛に包まれた、絶対安眠のふかふか装備。その心地良さは、干した布団のごとし。
  89. アプトネコマスク
  90. アプトネコスーツ
  91. アプトノスになりきるための頭用装備。弾力があるため、防具としての性能も低くない。
  92. アプトノスになりきるための胴用装備。尻尾がカジられないよう、背後からの襲撃に注意。
  93. ポポネコヘッド
  94. ポポネコウェア
  95. ポポの牙を模した飾りで、相手を威嚇する頭用装備。前はちゃんと見えるので心配無用。
  96. ワイルドな見た目の胴用装備。シンプルな構造で動き易さに定評があり、注文が絶えない。
  97. ガーグァネコマスク
  98. ガーグァネコベスト
  99. 肉食獣に囲まれる危険性を秘めている丸鳥の頭用装備。意外にも龍耐性が高い。
  100. 丸鳥の羽根や皮を用いて作られた胴用装備。その龍耐性は丸鳥の皮を被った龍、と称される。
  101. イーオスネコヘルム
  102. イーオスネコメイル
  103. ひときわ存在感のある帽子。兵隊ごっこをするときには、リーダーがかぶるのだとか。
  104. 鬼気迫る雰囲気の胴用装備。兵隊ごっこをするときは、身をテイする美味しい役。
  105. ウルクネコヘルム
  106. ウルクネコメイル
  107. 白兎獣の毛皮ですっぽりと頭を覆った頭用装備。全てが凍る氷点下の地でも頭はヌクヌク。
  108. 白兎獣の毛皮で全身を包んだ胴用装備。その優れた防寒性で、極寒の地でもポッカポカ。
  109. クックネコマスク
  110. クックネコウェア
  111. イャンクックをユーモラスに象った頭用装備。仕上がりはかわいいというより不気味。
  112. イャンクックを子供服風に大胆アレンジした胴用装備。時代を先取りしすぎた印象。
  113. ゲリョスネコアンプ
  114. ゲリョスネコクロス
  115. やんごとなき目力と知性を宿す頭用装備。神が復活する時、頭のトサカが光り輝くという。
  116. 古代の技術を参考に編まれた毒怪鳥の胴用装備。細やかな装飾が神々しい輝きを放つ。
  117. カブラネコダイカク
  118. カブラネコハラアテ
  119. 鬼蛙の端材でつくられた頭用装備。太い角とチリチリの髪は言い伝えの鬼そのもの。
  120. 鬼蛙の端材でつくられた胴用装備。この格好で練り歩けば子供は思わずおヘソを隠す。
  121. ザザミネコマスク
  122. ザザミネコスーツ
  123. 盾蟹の赤くて堅い甲殻を用いた頭用装備。口のような部分を覗くと中のオトモと目が合う。
  124. 盾蟹ならぬ盾猫が誕生。一角竜の頭骨を模したリュックは、背後の敵も威嚇できる優れモノ。
  125. ルドロスネコヘルム
  126. ルドロスネコメイル
  127. 水獣の海綿質を使い、水への抵抗力を高めた頭用装備。見た目より重く防御力も高い。
  128. 水による属性攻撃を、海綿質が吸収し威力を抑える胴用装備。見た目通りのやわらか仕上げ。
  129. フルフルネコキャップ
  130. フルフルネコエプロン
  131. フルフルの素材とは思えないほどに愛らしい頭用装備。誰もが見とれてしまう可憐さ。
  132. フルフルの素材とは思えないほどに愛らしい胴用装備。その姿はまさに狩場の天使。
  133. ハプルネコヘルム
  134. ハプルネコメイル
  135. 目標への潜入を成功させる為に作られた頭用装備。外気の状態に左右されず、任務を果たす。
  136. およそ全ての場所への潜入が可能といわれる、万能性がウリの胴用装備。上官の命令は絶対。
  137. サージュネコフート
  138. サージュネコスーツ
  139. 龍歴院の受付嬢とお揃いの帽子。シンプルな作りの中に、どこか知的な雰囲気を感じる。
  140. 龍歴院の受付嬢の制服をマネした胴用装備。これを着て口調もマネするのが最近のブーム。
  141. ブレイブネコガレア
  142. ブレイブネコロリカ
  143. オレンジ色の頭飾りが優美なデビュー用の頭用装備。かぶるたびに誇らしさが溢れだす。
  144. オレンジと緑の対比が鮮烈なデビュー用の胴用装備。身につけると勇気が沸いてくる。
  145. エーデルネコツイン
  146. エーデルネコフリル
  147. 甘い香りを振りまくツインテール。そのキュートさには、大型モンスターもイチコロ。
  148. フリフリな姿がとてもラブリーな衣装。装備することで美少女のようなネコ戦士が誕生する。
  149. クルーンネコフード
  150. クルーンネコスーツ
  151. 飛行船窓口の制服である帽子。これを身につけて叫ぼう、ニャテンションプリーズ!
  152. 飛行船窓口に支給される制服。特に、赤いスカーフと腕章はオトモが憧れるアイテム。
  153. マギュルネコハット
  154. マギュルネコメイル
  155. 村人を驚かす、イタズラの道具として作られた変身セット。防御力が高かったため商品化。
  156. 村人を驚かす、イタズラの道具として作られた変身セット。その姿にはモンスターも驚く。
  157. リモスネコマスク
  158. リモスネコスーツ
  159. リモセトスを模した被り物。顔の位置が高く、どこから見ているかはトップシークレット。
  160. リモセトスをデフォルメ再現した、人気上昇中の胴用装備。時代がやっと追い付いてきた。
  161. デスギアネコフード
  162. デスギアネココート
  163. 死神を思わせる頭用装備。たまに鏡に映った自分に驚き、心臓が止まりそうになる。
  164. 怪しい雰囲気の、呪いの装束。装備中は、風邪でもないのに背中がゾクゾクする。
  165. 武者ネコヘルム
  166. 武者ネコアーマー
  167. 天下統一を目指すオトモの兜。肉球の立物はオトモたちの士気を鼓舞する。
  168. 天下統一を目指すオトモの鎧。漆黒の鎧に咲き乱れる桜は、戦場の誰もを魅了する。
  169. ラングロネコヘルム
  170. ラングロネコメイル
  171. 赤甲獣の甲殻で作られた防具。火の御遣いとも形容され、祭りの時期には飛ぶように売れる。
  172. 赤甲獣の甲殻で作られた防具。纏いし者は、心頭滅却せずとも火を涼しく感じると言われる。
  173. ホロロネコマスク
  174. ホロロネコメイル
  175. 夜鳥の端材を丁寧に加工した頭用装備。おどけたマスクの奥に光る眼は少し不気味。
  176. 美しい夜鳥の羽を織り込んだ胴用装備。ヒラヒラするその姿は、確実に注目を集める。
  177. レイアネコヘルム
  178. レイアネコメイル
  179. リオレイアの気高さと苛烈さを象徴する頭用装備。格段に高い防御力と火耐性を兼ねた逸品。
  180. 雌火竜の強くしなやかな外殻を用いて作られた胴用装備。女王の気高さと苛烈さを継ぐ逸品。
  181. ブランゴネコお面
  182. ブランゴネコ装束
  183. 恐ろしいデザインの頭用装備。これを着けてダンスすると、魔除けの効果が得られるとか。
  184. 寒い地方の伝統的な衣装。背中のドングリ太鼓は、魔除けの儀式に欠かせない。
  185. ギザミネコマスク
  186. ギザミネコスーツ
  187. 鎌蟹の真っ青な端材を用いた頭用装備。鋭いフォルムなので中は結構ギュウギュウ状態。
  188. 鎌蟹ならぬ鎌猫が誕生。背中の鎧竜型リュックは大容量で、弁当とおやつが入る優れモノ。
  189. ガララネコターバン
  190. ガララネコサルエル
  191. ビッグスネーク、カモーン!思わずそう叫びたくなる頭用装備。その結果は大抵悲惨。
  192. ビッグスネーク、カモーン!思わずそう叫びたくなる胴用装備。叫んだ結果は自己責任。
  193. ナルガネコヘルム
  194. ナルガネコメイル
  195. 東の国から伝来した黒き装束をモチーフに作られた頭用装備。闇に紛れて獲物に忍び寄る。
  196. 東の国から伝来した黒き装束をモチーフに作られた胴用装備。音無き歩みで獲物に忍び寄る。
  197. メイドネコフード
  198. メイドネコメイル
  199. ギルドの受付嬢の服装を模したオトモ用の頭装備。大きな耳に配慮した、ナイスなデザイン。
  200. 戦うお姉さんの装備をオトモのサイズで再現。工房の趣味は、間違いなく継承されている。
  201. ヘルパーネコフード
  202. ヘルパーネコメイル
  203. お店の看板娘の制服をオトモに合うサイズに調整。特徴的な頭飾りが忠実に再現されている。
  204. お店の看板娘達が愛用する制服のオトモ版。腰のリボンと襟周りのデザインがおしゃれ。
  205. ニャでしこ【布冠】
  206. ニャでしこ【花衣】
  207. ユクモ村の受付嬢顔負けの頭用装備。思わずクエストを受注したくなる可愛らしさ。
  208. ユクモ村の受付嬢の制服を模した、可憐な胴用装備。オトモにとっても憧れの制服。
  209. 混沌のアル
  210. 混沌のマオ
  211. キノコとリボンが可愛くマッチした頭用装備。あまり見つめていると幻覚に襲われてしまう。
  212. 大きなキノコをくり抜いた、ワンピース型の装備。モスの食欲には細心の注意が必要。
  213. エルドラネコヘルム
  214. エルドラネコメイル
  215. モンニャン隊が冒険の末に発見した財宝を用いた甲冑。頭上の飾り羽がとっても誇らしげ。
  216. これでもかと財宝を散りばめ、まぶしいばかりの輝きを放つ。モンニャン隊の努力の結晶。
  217. アーティアネココア
  218. アーティアネコギア
  219. 謎の採掘品を加工した、オトモ用の頭装備。その未知の金属は強固な防御力を生み出した。
  220. 謎の採掘品を加工して生まれた磁力とも異なる未知の力が、オトモの体を浮遊させている。
  221. ガルルガネコ頭巾
  222. ガルルガネコ衣
  223. 異国の軍師を思わせる、知的な頭用装備。蓄えた髭の威厳がオトモである事を忘れさせる。
  224. 黒狼鳥の華麗なる胴用装備。礼を尽した狩人にのみ従う、高き矜恃を抱くオトモの装備。
  225. ガンキンネコヘルム
  226. ガンキンネコメイル
  227. 爆鎚竜の外殻を使用した、無類の防御力を誇る頭用装備。但し表情は完全に読めなくなる。
  228. 爆鎚竜の外殻ですっぽりと身を包んだ、無類の防御力を誇る胴用装備。着にくく脱ぎにくい。
  229. レウスネコヘルム
  230. レウスネコメイル
  231. 空の王リオレウスの風格と強暴さを象徴する頭用装備。爆炎すら沈黙させる耐性を持つ逸品。
  232. 雄火竜の強靱な外殻を用いて作られた胴用装備。空の王者の風格と強暴さを継ぐ逸品。
  233. ラギアネコトリコーン
  234. ラギアネコメイル
  235. かぶるだけで、荒海のオトモが演出できてしまう海賊帽。あまりの人気に品薄気味。
  236. 着るだけで、荒海のオトモが演出できてしまう胴用装備。潮風に吹かれクールにキメる。
  237. ゼクスネコマスク
  238. ゼクスネコスーツ
  239. 大きな複眼が特徴の頭用装備。実際には隙間から覗いており、呼吸もそこからする仕組み。
  240. 昆虫のような羽が付いた胴用装備。もちろん飛べないが、嫌な羽音を出すことは可能。
  241. ガムートネコカラー
  242. ガムートネココート
  243. 巨獣の端材を用いた、寒さに強い頭用装備。首を温めれば、全身がポカポカしてくるとか。
  244. 巨獣の強靭な毛を用いた胴用装備。厚手の生地が、攻撃も寒さもバッチリ防いでくれる。
  245. ミツネネコカサ
  246. ミツネネココロモ
  247. 笠とお面から成る、特異な頭用装備。水の御遣いとも形容され特に祭りの時期の需要が高い。
  248. 東の国から伝来した雅な装束。装備手順が複雑かつ繊細で、ネコの手を借りないと大変。
  249. ギルドネコロポス
  250. ギルドネコスーツ
  251. ギルドによる特殊設計の防具。弱きを救う、清く美しき心を持つ者に与えられる装備。
  252. ギルドによる特殊設計の防具。逆境にも屈さぬ、強く誇り高き心を持つ者に与えられる装備。
  253. ディノネコヘルム
  254. ディノネコメイル
  255. 炎が具現化したかのような、斬竜端材製の頭用装備。地獄の業火にも耐えられるという。
  256. 斬竜の鍛えられた尻尾をヒントに作られた胴用装備。磨いて、使い込むほどに頑丈さが増す
  257. ジンオウネコヘルム
  258. ジンオウネコメイル
  259. 全ての獲物を萎縮させる威圧感を放つ、雷狼竜の頭用装備。鬼神の如き精神が宿る至高品。
  260. 全ての獲物がすくみ上がる存在感を放つ、雷狼竜の胴用装備。獲物を逃さぬ獰猛さを宿す。
  261. ゴアネコホラー
  262. ゴアネコゴースト
  263. 呪われた黒蝕日に着用する頭用装備。かぶった者の双眸には絶望の灯火が宿る。
  264. 呪われた黒蝕日に着用する胴用装備。着用した者には勝利と破滅が同時に訪れる。
  265. レギオスネコカウザ
  266. レギオスネコデルア
  267. 千刃竜の輝く甲殻を使用した頭用装備。鋭き刃の煌めきで主の勝利を約束する。
  268. 古に伝わる金色の軍隊が纏っていたとされる胴用装備。黄金の輝きは無敗の勝者の証。
  269. レックスネコヘルム
  270. レックスネコメイル
  271. 受けた痛みを怒りで返す、轟竜の凶暴さを宿した頭用装備。身に纏えばご主人の手すら噛む。
  272. 耳を裂く怒号を放つ、轟竜の凶暴さを宿した胴用装備。我が儘に大地を踏みしだき暴れる。
  273. キリンネコホーン
  274. キリンネコベスト
  275. 全ハンターが待ち望んだキリン装備のオトモ版。額から伸びた長い角がチャームポイント。
  276. 全ハンターが待ち望んだキリン装備のオトモ版。お揃いで着用して村を歩けば、羨望の的に。
  277. ブラキネコヘッドギア
  278. ブラキネコグローブ
  279. 拳闘に憧れ、明日を探しまくるオトモに大人気のヘッドギア。今日にもデビュー出来そう。
  280. 拳闘に憧れ、明日を探しまくるオトモに大人気の胴用装備。無性にシャドーをしたくなる。
  281. アンヘルネコヘイロー
  282. アンヘルネコフェザー
  283. 神々が復活する祝祭日に着用する頭用装備。かぶった者の背後には希望の光が射す。
  284. 神々が復活する祝祭日に着用する胴用装備。着用した者に安らぎと救済をもたらす。
  285. クシャナネコアンク
  286. クシャナネコディール
  287. 豊穣と月とを司る神を模したオトモ用の頭用装備。着用した者は祝福され、栄光に輝く。
  288. 豊穣と月とを司る神を模したオトモ用の胴用装備。死しても来世での幸福が約束される。
  289. マジンネコメット
  290. マジンネコマット
  291. 摩訶不思議な力が眠る霞龍の頭用装備。主のいかなる願いにも応えてみせる自信の表情。
  292. 異国の秘術が生み出した魔法の胴用装備。宙に浮いている様に見えるが、きっと気のせい。
  293. カイザーネコペリュク
  294. カイザーネコローブ
  295. 炎王龍の高貴さを具現する頭用装備。金髪と王冠は、古来より富と権威の象徴。
  296. 炎王龍の高貴さを具現する胴用装備。深紅のケープが許されるのは王の一族のみ。
  297. 骸装甲ネコマスク
  298. 骸装甲ネコスーツ
  299. 奈落の奥底に堕ちし魂の、朧々たる灯りの如きその眼光は、猫騙しの刹那すら主に告げる。
  300. 死より生まれし秩序の証、無念を晴らせぬその白き器は、肉球に代わりて主を運ぶ。
  301. どんぐりSネコヘルム
  302. どんぐりSネコメイル
  303. オトモアイルーの入門向け頭用装備。オトモ界で広く使われている象徴的な防具。
  304. オトモアイルーの入門向け胴用装備。どんぐりの形をしたオトモ界の象徴的な防具。
  305. ベルダーSネコフード
  306. ベルダーSネコメイル
  307. 帽子の上から布を巻き、頭をしっかりと守っている装備。高原での活動に適している。
  308. ベルナ村原産の生地で作られた胴用装備。丈夫さと動きやすさが評判で、旅には欠かせない。
  309. ハントSネコヘルム
  310. ハントSネコメイル
  311. ココット村のハンター愛用の頭用装備をオトモ用に再現。装備中は、常に初心を忘れない。
  312. ココット村のハンター愛用の鎧をオトモ用に再現。不思議と強さへの探究心がこみ上げる。
  313. マフモフSネコフード
  314. マフモフSネコベスト
  315. 雪山にあるポッケ村特産のオトモ用頭装備。ふかふかした着心地がオトモにも大人気。
  316. 雪山にあるポッケ村特産のオトモ用胴装備。暖かくて動きやすいとオトモにも評判。
  317. ユクモノSネコカサ
  318. ユクモノSネコドウギ
  319. ユクモ周辺で採れる木や皮を使って作られた頭用装備。旅の必需品ともされている。
  320. ユクモ周辺で採れる木や皮を使って作られた胴用装備。着心地が良く長旅にも最適。
  321. グルメSネコトック
  322. グルメSネコスーツ
  323. ニャンコックさんとサイズまでお揃いの帽子。サイズが違って見えるのは、たぶん目の錯覚。
  324. ニャンコックさんの若かりし頃を思い出させる衣装。背中の三ツ星はコックとしての誇り。
  325. ムーファSネコヘッド
  326. ムーファSネコスーツ
  327. ムーファの子供になりきることができる頭用装備。首の長さまではマネできないので注意。
  328. ムーファの毛に包まれた、絶対安眠のふかふか装備。その心地良さは、干した布団のごとし。
  329. アプトSネコマスク
  330. アプトSネコスーツ
  331. アプトノスになりきるための頭用装備。弾力があるため、防具としての性能も低くない。
  332. アプトノスになりきるための胴用装備。尻尾がカジられないよう、背後からの襲撃に注意。
  333. ポポSネコヘッド
  334. ポポSネコウェア
  335. ポポの牙を模した飾りで、相手を威嚇する頭用装備。前はちゃんと見えるので心配無用。
  336. ワイルドな見た目の胴用装備。シンプルな構造で動き易さに定評があり、注文が絶えない。
  337. ガーグァSネコマスク
  338. ガーグァSネコベスト
  339. 肉食獣に囲まれる危険性を秘めている丸鳥の頭用装備。意外にも龍耐性が高い。
  340. 丸鳥の羽根や皮を用いて作られた胴用装備。その龍耐性は丸鳥の皮を被った龍、と称される。
  341. リモスSネコマスク
  342. リモスSネコスーツ
  343. リモセトスを模した被り物。顔の位置が高く、どこから見ているかはトップシークレット。
  344. リモセトスをデフォルメ再現した、人気上昇中の胴用装備。時代がやっと追い付いてきた。
  345. アロイSネコヘルム
  346. アロイSネコメイル
  347. 良質な鉱石を高熱で溶かし、三日三晩鍛えることで完成する頭用装備。防御力はお墨付き。
  348. 良質な鉱石を高熱で溶かし、三日三晩鍛えることで完成する胴用装備。防御力は保証付き。
  349. ボーンSネコヘルム
  350. ボーンSネコメイル
  351. モンスターの頭骨をベースに作られた頭用装備。身に着ければ、野性の心が目覚める。
  352. 様々なモンスターの骨を使い、作られた胴用装備。身に着ければ、野性的な香りが漂う。
  353. オルタSネコハット
  354. オルタSネコシャツ
  355. 強い日差しをシャットアウト!丈夫で通気性にも優れており、長時間の活動でも問題なし。
  356. 風通しの良いタンクトップ型の胴用装備。背中の虫カゴには捕まえた雷光虫が入っている。
  357. ブナハSネコキャップ
  358. ブナハSネコスーツ
  359. 強い日差しをカットしつつ、雷や龍属性の攻撃もカットする飛甲虫の端材を用いた頭用装備。
  360. 身のこなしを邪魔しない軽さがウリの胴用装備。フィールドをヒラヒラと舞う姿は蝶のよう。
  361. ジャギィSネコヘルム
  362. ジャギィSネコメイル
  363. 丈夫な狗竜の外皮を集めて作られた頭用装備。丈夫で安定した防御力を持つ人気の品。
  364. 狗竜の外皮を重ねて作られた胴用装備。動きやすく、安定した防御力を持つ人気の品。
  365. リノプロSネコヘルム
  366. リノプロSネコメイル
  367. 草食竜の外殻と金属を合わせる高度な技術を用いた頭用装備。一番のこだわりは顔の可愛さ。
  368. 草食竜の外殻に金属片を溶かし合わせる加工により、軽くて堅いを実現した画期的な防具。
  369. ズワロネコフード
  370. ズワロネコマント
  371. 雨の日も安心。のウリ文句で人気が爆発した垂皮竜の皮を用いた頭用装備。水に強い。
  372. 雨天決行! のウリ文句で人気が爆発した垂皮竜の皮を用いた胴用装備。水に強い。
  373. マッカォSネコヘルム
  374. マッカォSネコメイル
  375. 羽飾りがオシャレな頭用装備。ちょうど良い角度でかぶるには高度なセンスが要求される。
  376. 首に光るベルが可愛いらしい胴用装備。なびくマントは、流行の兆しを見せている。
  377. ランポスSネコヘルム
  378. ランポスSネコメイル
  379. 折りたたむ事が容易な帽子。ピッタリサイズに作るため、全てが特注品となっている。
  380. 清潔な印象の胴用装備。兵隊ごっこをするときは、救護役が着るのだとか。
  381. ファンゴSネコマスク
  382. ファンゴSネコベスト
  383. 大猪の端材で作られた、今にも突進して来そうな頭用装備。周囲1mは確実に獣臭くなる。
  384. 大猪の皮膚の厚さに着目して作られた、頑丈な胴用装備。近寄られるとかなり獣臭い。
  385. アシラSネコヘルム
  386. アシラSネコメイル
  387. アオアシラと見間違える村人が続出し、生産禁止になりかけた逸話を持つ頭用装備。
  388. 長時間着ると、アオアシラが我が子と間違え、迎えに来るという逸話を持つ胴用装備。
  389. ゲネポスSネコヘルム
  390. ゲネポスSネコメイル
  391. 柔らかい質感で出来た帽子。かぶり方は自由だが、片方を立てるのがツウのやり方。
  392. 大きな双眼鏡付きの胴用装備。兵隊ごっこをするときは、偵察役を買って出るのだとか。
  393. ウルクSネコヘルム
  394. ウルクSネコメイル
  395. 白兎獣の毛皮ですっぽりと頭を覆った頭用装備。全てが凍る氷点下の地でも頭はヌクヌク。
  396. 白兎獣の毛皮で全身を包んだ胴用装備。その優れた防寒性で、極寒の地でもポッカポカ。
  397. ガレオスSネコハット
  398. ガレオスSネコワンピ
  399. 潮風になびく深紅のリボン。砂竜端材の頭用装備には、希望と非常食が詰まっている。
  400. 空と海に映える大きめの襟。砂竜端材の胴用装備で、気分はすっかり可愛い水兵さん。
  401. クックSネコマスク
  402. クックSネコウェア
  403. イャンクックをユーモラスに象った頭用装備。仕上がりはかわいいというより不気味。
  404. イャンクックを子供服風に大胆アレンジした胴用装備。時代を先取りしすぎた印象。
  405. ゲリョスSネコアンプ
  406. ゲリョスSネコクロス
  407. やんごとなき目力と知性を宿す頭用装備。神が復活する時、頭のトサカが光り輝くという。
  408. 古代の技術を参考に編まれた毒怪鳥の胴用装備。細やかな装飾が神々しい輝きを放つ。
  409. カブラSネコダイカク
  410. カブラSネコハラアテ
  411. 鬼蛙の端材でつくられた頭用装備。太い角とチリチリの髪は言い伝えの鬼そのもの。
  412. 鬼蛙の端材でつくられた胴用装備。この格好で練り歩けば子供は思わずおヘソを隠す。
  413. ザザミSネコマスク
  414. ザザミSネコスーツ
  415. 盾蟹の赤くて堅い甲殻を用いた頭用装備。口のような部分を覗くと中のオトモと目が合う。
  416. 盾蟹ならぬ盾猫が誕生。一角竜の頭骨を模したリュックは、背後の敵も威嚇できる優れモノ。
  417. ルドロスSネコヘルム
  418. ルドロスSネコメイル
  419. 水獣の海綿質を使い、水への抵抗力を高めた頭用装備。見た目より重く防御力も高い。
  420. 水による属性攻撃を、海綿質が吸収し威力を抑える胴用装備。見た目通りのやわらか仕上げ。
  421. ケチャネコキャップ
  422. ケチャネココート
  423. 奇猿狐の体毛を織り込んだ頭用装備。伝説の三従者の一人が着用していた頭巾を模した。
  424. 奇猿狐の体毛を織り込んだ胴用装備。伝説の三従者の一人が着用していた胴衣を模した。
  425. ヤツホシネコテスタ
  426. ヤツホシネコペット
  427. 性能もさることながら、可愛さにこだわり抜いた頭用装備。ポイントは二本の触角。
  428. 水玉模様の数にちなんで、ヤツホシと名付けられた胴用装備。唯一の弱点は、飛べないこと。
  429. エコールネコフード
  430. エコールネコスーツ
  431. キャラバンの看板娘も驚きの頭用装備。モンスターの知識が頭の中に流れ込んでくるとか。
  432. キャラバンの看板娘そっくりな衣装。背中のカエルリュックは本家も欲しがる魅力的な一品。
  433. ガイドネコフード
  434. ガイドネコスーツ
  435. 砂の街≪ロックラック≫から遠来した衣装。街案内を担当するアイルーたちが着ていた。
  436. 砂の街≪ロックラック≫で働くガイドアイルーの衣装。見た目も可愛く、人気の高い衣装。
  437. セイラーネコフード
  438. セイラーネコスーツ
  439. タンジアの港の看板娘の帽子を模した頭用装備。赤いリボンは潮風を思い出させてくれる。
  440. タンジアの港の看板娘の制服をオトモサイズで忠実に再現。可愛らしさでは負けていない。
  441. 猫獣人王の石頭
  442. 猫獣人王の石胴
  443. モンニャン隊より報告のあった遺跡内の石像を模したお面。かぶると古代の神秘を感じる。
  444. 遺跡から持ち帰った、石像の一部を活用した胴用装備。不思議な守護の力を感じる。
  445. ベノビーSネコテスタ
  446. ベノビーSネコペット
  447. ワルそうな雰囲気漂う、頭用装備。室内でも、サングラスだけは外さないのがポリシー。
  448. メタルパーツが光るワイルドな胴用装備。おしりの針は大きく危険すぎるので要注意。
  449. マギュルSネコハット
  450. マギュルSネコメイル
  451. 村人を驚かす、イタズラの道具として作られた変身セット。防御力が高かったため商品化。
  452. 村人を驚かす、イタズラの道具として作られた変身セット。その姿にはモンスターも驚く。
  453. 武者Sネコヘルム
  454. 武者Sネコアーマー
  455. 天下統一を目指すオトモの兜。肉球の立物はオトモたちの士気を鼓舞する。
  456. 天下統一を目指すオトモの鎧。漆黒の鎧に咲き乱れる桜は、戦場の誰もを魅了する。
  457. イーオスSネコヘルム
  458. イーオスSネコメイル
  459. ひときわ存在感のある帽子。兵隊ごっこをするときには、リーダーがかぶるのだとか。
  460. 鬼気迫る雰囲気の胴用装備。兵隊ごっこをするときは、身をテイする美味しい役。
  461. ラングロSネコヘルム
  462. ラングロSネコメイル
  463. 赤甲獣の甲殻で作られた防具。火の御遣いとも形容され、祭りの時期には飛ぶように売れる。
  464. 赤甲獣の甲殻で作られた防具。纏いし者は、心頭滅却せずとも火を涼しく感じると言われる。
  465. フルフルSネコナース
  466. フルフルSネコクロス
  467. フルフルの素材とは思えないほどに愛らしい頭用装備。誰もが見とれてしまう可憐さ。
  468. フルフルの素材とは思えないほどに愛らしい胴用装備。その姿はまさに狩場の天使。
  469. ハプルSネコヘルム
  470. ハプルSネコメイル
  471. 目標への潜入を成功させる為に作られた頭用装備。外気の状態に左右されず、任務を果たす。
  472. およそ全ての場所への潜入が可能といわれる、万能性がウリの胴用装備。上官の命令は絶対。
  473. ホロロSネコマスク
  474. ホロロSネコメイル
  475. 夜鳥の端材を丁寧に加工した頭用装備。おどけたマスクの奥に光る眼は少し不気味。
  476. 美しい夜鳥の羽を織り込んだ胴用装備。ヒラヒラするその姿は、確実に注目を集める。
  477. レイアSネコヘルム
  478. レイアSネコメイル
  479. リオレイアの気高さと苛烈さを象徴する頭用装備。格段に高い防御力と火耐性を兼ねた逸品。
  480. 雌火竜の強くしなやかな外殻を用いて作られた胴用装備。女王の気高さと苛烈さを継ぐ逸品。
  481. ブランゴSネコお面
  482. ブランゴSネコ装束
  483. 恐ろしいデザインの頭用装備。これを着けてダンスすると、魔除けの効果が得られるとか。
  484. 寒い地方の伝統的な衣装。背中のドングリ太鼓は、魔除けの儀式に欠かせない。
  485. ギザミSネコマスク
  486. ギザミSネコスーツ
  487. 鎌蟹の真っ青な端材を用いた頭用装備。鋭いフォルムなので中は結構ギュウギュウ状態。
  488. 鎌蟹ならぬ鎌猫が誕生。背中の鎧竜型リュックは大容量で、弁当とおやつが入る優れモノ。
  489. ガララSネコターバン
  490. ガララSネコサルエル
  491. ビッグスネーク、カモーン!思わずそう叫びたくなる頭用装備。その結果は大抵悲惨。
  492. ビッグスネーク、カモーン!思わずそう叫びたくなる胴用装備。叫んだ結果は自己責任。
  493. ナルガSネコヘルム
  494. ナルガSネコメイル
  495. 東の国から伝来した黒き装束をモチーフに作られた頭用装備。闇に紛れて獲物に忍び寄る。
  496. 東の国から伝来した黒き装束をモチーフに作られた胴用装備。音無き歩みで獲物に忍び寄る。
  497. ガルルガSネコ頭巾
  498. ガルルガSネコ衣
  499. 異国の軍師を思わせる、知的な頭用装備。蓄えた髭の威厳がオトモである事を忘れさせる。
  500. 黒狼鳥の華麗なる胴用装備。礼を尽した狩人にのみ従う、高き矜恃を抱くオトモの装備。
  501. ガンキンSネコヘルム
  502. ガンキンSネコメイル
  503. 爆鎚竜の外殻を使用した、無類の防御力を誇る頭用装備。但し表情は完全に読めなくなる。
  504. 爆鎚竜の外殻ですっぽりと身を包んだ、無類の防御力を誇る胴用装備。着にくく脱ぎにくい。
  505. ザボアネコマリン
  506. ザボアネコスーツ
  507. 過酷な環境を探検するための実験的な頭用装備。防具越しでも水中の魚がよく見える。
  508. 過酷な環境を探検するための実験的な胴用装備。水中に落ちたマタタビさえ回収可能。
  509. ガノスネコキャップ
  510. ガノスネコスーツ
  511. あまりのカッコ良さに泳げないオトモにまでバカ売れ。真っ赤な頭部は溺れたときの目印。
  512. あまりのカッコ良さに泳げないオトモにまでバカ売れ。胸の肉球マークがまたオシャレ。
  513. ラヴァネコヘルム
  514. ラヴァネコメイル
  515. ガッチリと頭を固めるオトモ用の兜。高くそびえ立つトサカが己の闘志を奮い立たせる。
  516. 防御力と動き易さを兼ね備えたオトモ用の鎧。百戦錬磨の強敵にも、挑む勇気が沸いてくる。
  517. エーデルSネコツイン
  518. エーデルSネコフリル
  519. 甘い香りを振りまくツインテール。そのキュートさには、大型モンスターもイチコロ。
  520. フリフリな姿がとてもラブリーな衣装。装備することで美少女のようなネコ戦士が誕生する。
  521. クルーンSネコフード
  522. クルーンSネコスーツ
  523. 飛行船窓口の制服である帽子。これを身につけて叫ぼう、ニャテンションプリーズ!
  524. 飛行船窓口に支給される制服。特に、赤いスカーフと腕章はオトモが憧れるアイテム。
  525. どんぐりのお面
  526. オレチャマの一張羅
  527. 奇面族の子供が愛用しているどんぐりで作ったお面。思わずお面を探す旅に出たくなる。
  528. 踊り出さずにはいられない、奇面族の胴用装備。隙があるようでないような不思議な装備。
  529. カニ爪のお面
  530. ワガハイのナイスな蓑
  531. カニの爪とヤシの実で作った海の香り漂うお面。宿命のライバルへの対抗心に燃える。
  532. 海岸で集めたキラキラの貝殻がオシャレな奇面族の胴用装備。思わずリズムを刻みたくなる。
  533. 混沌のアル・覇
  534. 混沌のマオ・覇
  535. キノコとリボンが可愛くマッチした頭用装備。あまり見つめていると幻覚に襲われてしまう。
  536. 大きなキノコをくり抜いた、ワンピース型の装備。モスの食欲には細心の注意が必要。
  537. デスギアSネコフード
  538. デスギアSネココート
  539. 死神を思わせる頭用装備。たまに鏡に映った自分に驚き、心臓が止まりそうになる。
  540. 怪しい雰囲気の、呪いの装束。装備中は、風邪でもないのに背中がゾクゾクする。
  541. エルドラSネコヘルム
  542. エルドラSネコメイル
  543. モンニャン隊が冒険の末に発見した財宝を用いた甲冑。頭上の飾り羽がとっても誇らしげ。
  544. これでもかと財宝を散りばめ、まぶしいばかりの輝きを放つ。モンニャン隊の努力の結晶。
  545. アーティアSネココア
  546. アーティアSネコギア
  547. 謎の採掘品を加工した、オトモ用の頭装備。その未知の金属は強固な防御力を生み出した。
  548. 謎の採掘品を加工して生まれた磁力とも異なる未知の力が、オトモの体を浮遊させている。
  549. ラギアSネコベンダ
  550. ラギアSネコピラタ
  551. かぶるだけで、荒海のオトモが演出できてしまう海賊帽。あまりの人気に品薄気味。
  552. 着るだけで、荒海のオトモが演出できてしまう胴用装備。潮風に吹かれクールにキメる。
  553. ディノSネコヘルム
  554. ディノSネコメイル
  555. 炎が具現化したかのような、斬竜端材製の頭用装備。地獄の業火にも耐えられるという。
  556. 斬竜の鍛えられた尻尾をヒントに作られた胴用装備。磨いて、使い込むほどに頑丈さが増す
  557. ゼクスSネコマスク
  558. ゼクスSネコスーツ
  559. 大きな複眼が特徴の頭用装備。実際には隙間から覗いており、呼吸もそこからする仕組み。
  560. 昆虫のような羽が付いた胴用装備。もちろん飛べないが、嫌な羽音を出すことは可能。
  561. ガムートSネコカラー
  562. ガムートSネココート
  563. 巨獣の端材を用いた、寒さに強い頭用装備。首を温めれば、全身がポカポカしてくるとか。
  564. 巨獣の強靭な毛を用いた胴用装備。厚手の生地が、攻撃も寒さもバッチリ防いでくれる。
  565. ミツネSネコカサ
  566. ミツネSネココロモ
  567. 笠とお面から成る、特異な頭用装備。水の御遣いとも形容され特に祭りの時期の需要が高い。
  568. 東の国から伝来した雅な装束。装備手順が複雑かつ繊細で、ネコの手を借りないと大変。
  569. レウスSネコヘルム
  570. レウスSネコメイル
  571. 空の王リオレウスの風格と強暴さを象徴する頭用装備。爆炎すら沈黙させる耐性を持つ逸品。
  572. 雄火竜の強靱な外殻を用いて作られた胴用装備。空の王者の風格と強暴さを継ぐ逸品。
  573. ジンオウSネコヘルム
  574. ジンオウSネコメイル
  575. 全ての獲物を萎縮させる威圧感を放つ、雷狼竜の頭用装備。鬼神の如き精神が宿る至高品。
  576. 全ての獲物がすくみ上がる存在感を放つ、雷狼竜の胴用装備。獲物を逃さぬ獰猛さを宿す。
  577. ゴアSネコホラー
  578. ゴアSネコゴースト
  579. 呪われた黒蝕日に着用する頭用装備。かぶった者の双眸には絶望の灯火が宿る。
  580. 呪われた黒蝕日に着用する胴用装備。着用した者には勝利と破滅が同時に訪れる。
  581. レックスSネコヘルム
  582. レックスSネコメイル
  583. 受けた痛みを怒りで返す、轟竜の凶暴さを宿した頭用装備。身に纏えばご主人の手すら噛む。
  584. 耳を裂く怒号を放つ、轟竜の凶暴さを宿した胴用装備。我が儘に大地を踏みしだき暴れる。
  585. セルタスネコヘッド
  586. セルタスネコボディ
  587. 合体はオトモのロマン、という思想で制作された頭用装備。カタカナで話すのがお約束。
  588. 合体はオトモのロマン、という思想で制作された胴用装備。ギクシャクと動くのがお約束。
  589. アグナネコヘルム
  590. アグナネコメイル
  591. 業火の神との契約を意味する頭用装備。全ての熱を退け、歩みし後に焦土を残す。
  592. 業火の神との契約を意味する胴用装備。その者は炎国の地にて灼熱を支配すると云われる。
  593. ドボルネコヘルム
  594. ドボルネコメイル
  595. 尾槌竜の姿形をそのまま落とし込んだ、武骨さ漂う頭用装備。鉄槌さえ弾く硬度を持つ。
  596. 尾槌竜の姿形をそのまま落とし込んだ、武骨さ漂う胴用装備。装甲の塊となりて前へと進む。
  597. キリンSネコホーン
  598. キリンSネコベスト
  599. 全ハンターが待ち望んだキリン装備のオトモ版。額から伸びた長い角がチャームポイント。
  600. 全ハンターが待ち望んだキリン装備のオトモ版。お揃いで着用して村を歩けば、羨望の的に。
  601. 黒子ネコノ面隠
  602. 黒子ネコノ装束
  603. 居るのに居ないとする…実存の問題に鋭く切り込む、オトモ専用の頭用装備。
  604. 見えるのに見えないとする…実存の問題に鋭く切り込む、オトモ専用の胴用装備。
  605. バンギスネコヘルム
  606. バンギスネコメイル
  607. 全ての生物を捕食する、獰猛な恐暴竜の頭用装備。悪夢のような風貌は獲物に絶望を与える。
  608. 根絶やしにするまで捕食を止めぬ、獰猛な恐暴竜の胴用装備。腰に輝くベルトは暴君たる証。
  609. 猛クックネコマスク
  610. 猛クックネコウェア
  611. 獰猛な怪鳥の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  612. 獰猛な怪鳥の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  613. 猛ケチャネコキャップ
  614. 猛ケチャネココート
  615. 獰猛な奇猿狐の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  616. 獰猛な奇猿狐の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  617. 猛ゲリョスネコアンプ
  618. 猛ゲリョスネコクロス
  619. 獰猛な毒怪鳥の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  620. 獰猛な毒怪鳥の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  621. 猛カブラネコダイカク
  622. 猛カブラネコハラアテ
  623. 獰猛な鬼蛙の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  624. 獰猛な鬼蛙の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  625. 猛ザザミネコマスク
  626. 猛ザザミネコスーツ
  627. 獰猛な盾蟹の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  628. 獰猛な盾蟹の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  629. 猛ルドロスネコヘルム
  630. 猛ルドロスネコメイル
  631. 獰猛な水獣の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  632. 獰猛な水獣の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  633. 猛ホロロネコマスク
  634. 猛ホロロネコメイル
  635. 獰猛な夜鳥の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  636. 獰猛な夜鳥の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  637. 猛ザボアネコマリン
  638. 猛ザボアネコスーツ
  639. 獰猛な化け鮫の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  640. 獰猛な化け鮫の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  641. 猛フルフルネコ白帽
  642. 猛フルフルネコ白衣
  643. 獰猛なフルフルの端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  644. 獰猛なフルフルの端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  645. 猛レイアネコヘルム
  646. 猛レイアネコメイル
  647. 獰猛な雌火竜の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  648. 獰猛な雌火竜の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  649. 猛ハプルネコヘルム
  650. 猛ハプルネコメイル
  651. 獰猛な潜口竜の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  652. 獰猛な潜口竜の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  653. 猛ガノスネコキャップ
  654. 猛ガノスネコスーツ
  655. 獰猛な水竜の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  656. 獰猛な水竜の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  657. 猛ブランゴネコお面
  658. 猛ブランゴネコ装束
  659. 獰猛な雪獅子の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  660. 獰猛な雪獅子の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  661. サージュSネコフート
  662. サージュSネコスーツ
  663. 龍歴院の受付嬢とお揃いの帽子。シンプルな作りの中に、どこか知的な雰囲気を感じる。
  664. 龍歴院の受付嬢の制服をマネした胴用装備。これを着て口調もマネするのが最近のブーム。
  665. メイドSネコフード
  666. メイドSネコメイル
  667. ギルドの受付嬢の服装を模したオトモ用の頭装備。大きな耳に配慮した、ナイスなデザイン。
  668. 戦うお姉さんの装備をオトモのサイズで再現。工房の趣味は、間違いなく継承されている。
  669. ヘルパーSネコフード
  670. ヘルパーSネコメイル
  671. お店の看板娘の制服をオトモに合うサイズに調整。特徴的な頭飾りが忠実に再現されている。
  672. お店の看板娘達が愛用する制服のオトモ版。腰のリボンと襟周りのデザインがおしゃれ。
  673. ニャでしこ華【布冠】
  674. ニャでしこ華【花衣】
  675. ユクモ村の受付嬢顔負けの頭用装備。思わずクエストを受注したくなる可愛らしさ。
  676. ユクモ村の受付嬢の制服を模した、可憐な胴用装備。オトモにとっても憧れの制服。
  677. 最高のお面
  678. 長きに渡り奇面族が探し求めた最高のお面。絶対的な防御と、呪われし力を宿す黄金の仮面。
  679. Invalid Message
  680. ギルドSネコロポス
  681. ギルドSネコスーツ
  682. ギルドによる特殊設計の防具。弱きを救う、清く美しき心を持つ者に与えられる装備。
  683. ギルドによる特殊設計の防具。逆境にも屈さぬ、強く誇り高き心を持つ者に与えられる装備。
  684. 魂を宿す髪飾り
  685. まほろばの衣
  686. 神秘に包まれた歌姫の素顔。すべての生物に繁栄と安らぎをもたらす言霊を紡ぐ頭用装備。
  687. 荘厳なる魂を宿す歌姫の姿。大地に両手を広げれば、生命の営みを感じることができる。
  688. 転がし三度笠
  689. 転がしマント
  690. ただ一直線に配達先を見据えるニャン次郎の三度笠。苦み走ったオトモの魅力が光る。
  691. 雄風にマントをなびかせ颯爽と荷を運ぶニャン次郎の旅装束。鈴の音が道中を軽やかに彩る。
  692. 納豆流ニャンバラ髪
  693. 納豆流ニャンバラ袴
  694. 大海原を旅する憧れの船長風ヘアー。ちょっぴり失敗したけど…それもまたご愛敬ゼヨ。
  695. 世界を股に掛ける海の男の胴用装備。首元の飾りがワイルドボーイを演出ゼヨ。
  696. ニャント様の帽子
  697. ニャント様のマント
  698. 憧れのニャント様になりきれる画期的な頭用装備。立派なヒゲがあればカンペキな仕上がり。
  699. くるっ、ヒラッ、バササッ…優雅な演出を約束してくれる、ニャント様とお揃いのマント。
  700. マスターネコヘルム
  701. マスターネコメイル
  702. 竜人族の古の技術によって開発された兜。威厳に満ちた姿は、ハンターに勝るとも劣らない。
  703. 竜人族の古の技術によって開発された鎧。オトモ用と言えど、その防御性能は計り知れない。
  704. ブレイブSネコガレア
  705. ブレイブSネコロリカ
  706. オレンジ色の頭飾りが優美なデビュー用の頭用装備。かぶるたびに誇らしさが溢れだす。
  707. オレンジと緑の対比が鮮烈なデビュー用の胴用装備。身につけると勇気が沸いてくる。
  708. レギオスSネコカウザ
  709. レギオスSネコデルア
  710. 千刃竜の輝く甲殻を使用した頭用装備。鋭き刃の煌めきで主の勝利を約束する。
  711. 古に伝わる金色の軍隊が纏っていたとされる胴用装備。黄金の輝きは無敗の勝者の証。
  712. ブラキSネコガード
  713. ブラキSネコナックル
  714. 拳闘に憧れ、明日を探しまくるオトモに大人気のヘッドギア。今日にもデビュー出来そう。
  715. 拳闘に憧れ、明日を探しまくるオトモに大人気の胴用装備。無性にシャドーをしたくなる。
  716. アンヘルSネコサンク
  717. アンヘルSネコプリエ
  718. 神々が復活する祝祭日に着用する頭用装備。かぶった者の背後には希望の光が射す。
  719. 神々が復活する祝祭日に着用する胴用装備。着用した者に安らぎと救済をもたらす。
  720. 骸装甲Sネコマスク
  721. 骸装甲Sネコスーツ
  722. 奈落の奥底に堕ちし魂の、朧々たる灯りの如きその眼光は、猫騙しの刹那すら主に告げる。
  723. 死より生まれし秩序の証、無念を晴らせぬその白き器は、肉球に代わりて主を運ぶ。
  724. アスリスネコマスク
  725. アスリスネコスーツ
  726. 蒼天の遥か彼方を見据え、宿星をも凌駕するその面は、主に木天蓼の在処を知らせる。
  727. 生命の最果ての混沌を織り、死の起源を知るその衣は、主の猫背に訪れし厄災を祓う。
  728. 猛ラヴァネコヘルム
  729. 猛ラヴァネコメイル
  730. 獰猛な溶岩竜の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  731. 獰猛な溶岩竜の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  732. 猛ギザミネコマスク
  733. 猛ギザミネコスーツ
  734. 獰猛な鎌蟹の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  735. 獰猛な鎌蟹の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  736. 猛ナルガネコヘルム
  737. 猛ナルガネコメイル
  738. 獰猛な迅竜の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  739. 獰猛な迅竜の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  740. 猛ガララネコターバン
  741. 猛ガララネコサルエル
  742. 獰猛な絞蛇竜の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  743. 獰猛な絞蛇竜の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  744. 猛ガルルガネコ頭巾
  745. 猛ガルルガネコ衣
  746. 獰猛な黒狼鳥の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  747. 獰猛な黒狼鳥の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  748. 猛ガンキンネコヘルム
  749. 猛ガンキンネコメイル
  750. 獰猛な爆鎚竜の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  751. 獰猛な爆鎚竜の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  752. 猛セルタスネコヘッド
  753. 猛セルタスネコボディ
  754. 獰猛な重甲虫の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  755. 獰猛な重甲虫の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  756. 猛レウスネコヘルム
  757. 猛レウスネコメイル
  758. 獰猛な火竜の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  759. 獰猛な火竜の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  760. 猛ラギアネコベンダ
  761. 猛ラギアネコピラタ
  762. 獰猛な海竜の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  763. 獰猛な海竜の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  764. 猛ジンオウネコヘルム
  765. 猛ジンオウネコメイル
  766. 獰猛な雷狼竜の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  767. 獰猛な雷狼竜の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  768. ネコートさんのコート
  769. Invalid Message
  770. 極寒のポッケ村でもポカポカなコート。この装備のオトモに認められることは狩人の栄誉。
  771. クシャナSネコスーラ
  772. クシャナSネコバダル
  773. 豊穣と月とを司る神を模したオトモ用の頭用装備。着用した者は祝福され、栄光に輝く。
  774. 豊穣と月とを司る神を模したオトモ用の胴用装備。死しても来世での幸福が約束される。
  775. マジンSネコメット
  776. マジンSネコマット
  777. 摩訶不思議な力が眠る霞龍の頭用装備。主のいかなる願いにも応えてみせる自信の表情。
  778. 異国の秘術が生み出した魔法の胴用装備。宙に浮いている様に見えるが、きっと気のせい。
  779. カイザーSネココロナ
  780. カイザーSネコラフル
  781. 炎王龍の高貴さを具現する頭用装備。金髪と王冠は、古来より富と権威の象徴。
  782. 炎王龍の高貴さを具現する胴用装備。深紅のケープが許されるのは王の一族のみ。
  783. アカムネコサクパケ
  784. アカムネコウルンテ
  785. 地の底より這い出た、黒き竜を彷彿とさせる伝説の頭用装備。纏う者は紅蓮の炎に護られる。
  786. 地の底に封じられた、黒き竜を象徴する伝説の胴用装備。獄炎を率いて灰燼をもたらす。
  787. ウカムネコサクパケ
  788. ウカムネコウルンペ
  789. 絶対零度の果てに棲む、白き神の力を宿す、伝説の頭用装備。纏う者は百年の氷に護られる。
  790. 永久凍土の深部に眠る、白き神の力を宿す、伝説の胴用装備。神秘に封印されし力を授かる。
  791. ニャン天【冠】
  792. ニャン天【衣】
  793. 天空を司る神が、自身の御遣いと選びし者に授けた幻の防具。御遣いは天を護る力を授かる。
  794. 空を統べる神が、天に仇なす者を裁くために授けた幻の防具。御遣いは闇を払う力を授かる。
  795. エスカドネコワイズ
  796. エスカドネコソウル
  797. 煌黒の騎士が、光を喰らうため纏ったと謳われる深淵の防具。この世を闇で覆う力を秘める。
  798. 煌黒の騎士が、神に挑む大戦で纏ったと謳われる深淵の防具。全ての光を蹂躙し駆逐する。
  799. 猛ミツネネコカサ
  800. 猛ミツネネココロモ
  801. 獰猛な泡狐竜の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  802. 獰猛な泡狐竜の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  803. 猛ゼクスネコマスク
  804. 猛ゼクスネコスーツ
  805. 獰猛な電竜の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  806. 獰猛な電竜の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  807. 猛ガムートネコカラー
  808. 猛ガムートネココート
  809. 獰猛な巨獣の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  810. 獰猛な巨獣の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  811. 猛ディノネコヘルム
  812. 猛ディノネコメイル
  813. 獰猛な斬竜の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  814. 獰猛な斬竜の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  815. 猛アグナネコヘルム
  816. 猛アグナネコメイル
  817. 獰猛な炎戈竜の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  818. 獰猛な炎戈竜の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  819. 猛ゴアネコホラー
  820. 猛ゴアネコゴースト
  821. 獰猛な黒蝕竜の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  822. 獰猛な黒蝕竜の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  823. 猛レギオスネコカウザ
  824. 猛レギオスネコデルア
  825. 獰猛な千刃竜の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  826. 獰猛な千刃竜の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  827. 猛ドボルネコヘルム
  828. 猛ドボルネコメイル
  829. 獰猛な尾槌竜の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  830. 獰猛な尾槌竜の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  831. 猛レックスネコヘルム
  832. 猛レックスネコメイル
  833. 獰猛な轟竜の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  834. 獰猛な轟竜の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  835. 猛ブラキネコヘッド
  836. 猛ブラキネコグローブ
  837. 獰猛な砕竜の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  838. 獰猛な砕竜の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  839. 猛黒子ネコノ面隠
  840. 猛黒子ネコノ装束
  841. 獰猛な金獅子の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  842. 獰猛な金獅子の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  843. 猛バンギスネコヘルム
  844. 猛バンギスネコメイル
  845. 獰猛な恐暴竜の端材を用いた頭用装備。隠れていた性能を引き出すことに成功している。
  846. 獰猛な恐暴竜の端材を用いた胴用装備。耐性値が見直され、従来の装備とはひと味違う。
  847. 異形ネコヘルム
  848. 異形ネコメイル
  849. 異形の端材から成る頭用装備。実力ある狩人とアイルーだけが生産することを許されている。
  850. 異形の端材から成る胴用装備。二つ名を冠するモンスターとの激闘が、剛強な逸品を生んだ。
  851. 異形Sネコヘルム
  852. 異形Sネコメイル
  853. 異形の端材から成る頭用装備。実力ある狩人とアイルーだけが生産することを許されている。
  854. 異形の端材から成る胴用装備。二つ名を冠するモンスターとの激闘が、剛強な逸品を生んだ。
  855. 紅兜ネコヘルム
  856. 紅兜ネコメイル
  857. 紅兜端材から成る頭用装備。実力ある狩人とアイルーだけが生産することを許されている。
  858. 紅兜端材から成る胴用装備。二つ名を冠するモンスターとの激闘が、剛強な逸品を生んだ。
  859. 紅兜Sネコヘルム
  860. 紅兜Sネコメイル
  861. 紅兜端材から成る頭用装備。実力ある狩人とアイルーだけが生産することを許されている。
  862. 紅兜端材から成る胴用装備。二つ名を冠するモンスターとの激闘が、剛強な逸品を生んだ。
  863. 大雪主ネコヘルム
  864. 大雪主ネコメイル
  865. 大雪主端材から成る頭用装備。実力ある狩人とアイルーだけが生産することを許されている。
  866. 大雪主端材から成る胴用装備。二つ名を冠するモンスターとの激闘が、剛強な逸品を生んだ。
  867. 大雪主Sネコヘルム
  868. 大雪主Sネコメイル
  869. 大雪主端材から成る頭用装備。実力ある狩人とアイルーだけが生産することを許されている。
  870. 大雪主端材から成る胴用装備。二つ名を冠するモンスターとの激闘が、剛強な逸品を生んだ。
  871. 矛砕ネコマスク
  872. 矛砕ネコスーツ
  873. 矛砕端材から成る頭用装備。実力ある狩人とアイルーだけが生産することを許されている。
  874. 矛砕端材から成る胴用装備。二つ名を冠するモンスターとの激闘が、剛強な逸品を生んだ。
  875. 矛砕Sネコマスク
  876. 矛砕Sネコスーツ
  877. 矛砕端材から成る頭用装備。実力ある狩人とアイルーだけが生産することを許されている。
  878. 矛砕端材から成る胴用装備。二つ名を冠するモンスターとの激闘が、剛強な逸品を生んだ。
  879. 紫毒姫ネコヘルム
  880. 紫毒姫ネコメイル
  881. 紫毒姫端材から成る頭用装備。実力ある狩人とアイルーだけが生産することを許されている。
  882. 紫毒姫端材から成る胴用装備。二つ名を冠するモンスターとの激闘が、剛強な逸品を生んだ。
  883. 紫毒姫Sネコヘルム
  884. 紫毒姫Sネコメイル
  885. 紫毒姫端材から成る頭用装備。実力ある狩人とアイルーだけが生産することを許されている。
  886. 紫毒姫端材から成る胴用装備。二つ名を冠するモンスターとの激闘が、剛強な逸品を生んだ。
  887. 岩穿ネコダイカク
  888. 岩穿ネコハラアテ
  889. 岩穿端材から成る頭用装備。実力ある狩人とアイルーだけが生産することを許されている。
  890. 岩穿端材から成る胴用装備。二つ名を冠するモンスターとの激闘が、剛強な逸品を生んだ。
  891. 岩穿Sネコダイカク
  892. 岩穿Sネコハラアテ
  893. 岩穿端材から成る頭用装備。実力ある狩人とアイルーだけが生産することを許されている。
  894. 岩穿端材から成る胴用装備。二つ名を冠するモンスターとの激闘が、剛強な逸品を生んだ。
  895. 白疾風ネコヘルム
  896. 白疾風ネコメイル
  897. 白疾風端材から成る頭用装備。実力ある狩人とアイルーだけが生産することを許されている。
  898. 白疾風端材から成る胴用装備。二つ名を冠するモンスターとの激闘が、剛強な逸品を生んだ。
  899. 白疾風Sネコヘルム
  900. 白疾風Sネコメイル
  901. 白疾風端材から成る頭用装備。実力ある狩人とアイルーだけが生産することを許されている。
  902. 白疾風端材から成る胴用装備。二つ名を冠するモンスターとの激闘が、剛強な逸品を生んだ。
  903. 宝纏ネコヘルム
  904. 宝纏ネコメイル
  905. 宝纏端材から成る頭用装備。実力ある狩人とアイルーだけが生産することを許されている。
  906. 宝纏端材から成る胴用装備。二つ名を冠するモンスターとの激闘が、剛強な逸品を生んだ。
  907. 宝纏Sネコヘルム
  908. 宝纏Sネコメイル
  909. 宝纏端材から成る頭用装備。実力ある狩人とアイルーだけが生産することを許されている。
  910. 宝纏端材から成る胴用装備。二つ名を冠するモンスターとの激闘が、剛強な逸品を生んだ。
  911. 隻眼ネコ頭巾
  912. 隻眼ネコ衣
  913. 隻眼端材から成る頭用装備。実力ある狩人とアイルーだけが生産することを許されている。
  914. 隻眼端材から成る胴用装備。二つ名を冠するモンスターとの激闘が、剛強な逸品を生んだ。
  915. 隻眼Sネコ頭巾
  916. 隻眼Sネコ衣
  917. 隻眼端材から成る頭用装備。実力ある狩人とアイルーだけが生産することを許されている。
  918. 隻眼端材から成る胴用装備。二つ名を冠するモンスターとの激闘が、剛強な逸品を生んだ。
  919. 黒炎王ネコヘルム
  920. 黒炎王ネコメイル
  921. 黒炎王端材から成る頭用装備。実力ある狩人とアイルーだけが生産することを許されている。
  922. 黒炎王端材から成る胴用装備。二つ名を冠するモンスターとの激闘が、剛強な逸品を生んだ。
  923. 黒炎王Sネコヘルム
  924. 黒炎王Sネコメイル
  925. 黒炎王端材から成る頭用装備。実力ある狩人とアイルーだけが生産することを許されている。
  926. 黒炎王端材から成る胴用装備。二つ名を冠するモンスターとの激闘が、剛強な逸品を生んだ。
  927. 金雷公ネコヘルム
  928. 金雷公ネコメイル
  929. 金雷公端材から成る頭用装備。実力ある狩人とアイルーだけが生産することを許されている。
  930. 金雷公端材から成る胴用装備。二つ名を冠するモンスターとの激闘が、剛強な逸品を生んだ。
  931. 金雷公Sネコヘルム
  932. 金雷公Sネコメイル
  933. 金雷公端材から成る頭用装備。実力ある狩人とアイルーだけが生産することを許されている。
  934. 金雷公端材から成る胴用装備。二つ名を冠するモンスターとの激闘が、剛強な逸品を生んだ。
  935. 荒鉤爪ネコヘルム
  936. 荒鉤爪ネコメイル
  937. 荒鉤爪端材から成る頭用装備。実力ある狩人とアイルーだけが生産することを許されている。
  938. 荒鉤爪端材から成る胴用装備。二つ名を冠するモンスターとの激闘が、剛強な逸品を生んだ。
  939. 荒鉤爪Sネコヘルム
  940. 荒鉤爪Sネコメイル
  941. 荒鉤爪端材から成る頭用装備。実力ある狩人とアイルーだけが生産することを許されている。
  942. 荒鉤爪端材から成る胴用装備。二つ名を冠するモンスターとの激闘が、剛強な逸品を生んだ。
  943. 燼滅刃ネコヘルム
  944. 燼滅刃ネコメイル
  945. 燼滅刃端材から成る頭用装備。実力ある狩人とアイルーだけが生産することを許されている。
  946. 燼滅刃端材から成る胴用装備。二つ名を冠するモンスターとの激闘が、剛強な逸品を生んだ。
  947. 燼滅刃Sネコヘルム
  948. 燼滅刃Sネコメイル
  949. 燼滅刃端材から成る頭用装備。実力ある狩人とアイルーだけが生産することを許されている。
  950. 燼滅刃端材から成る胴用装備。二つ名を冠するモンスターとの激闘が、剛強な逸品を生んだ。
  951. なりきりゾンビーくん
  952. Invalid Message
  953. 不死身のゾンビになりきれる胴用装備。手が取れても自爆してもダイジョーブ。
  954. なりきりハッピー
  955. Invalid Message
  956. とある魔導士ギルドの生き物になりきれる着ぐるみ。狩り場に笑顔と幸福をもたらそう。
  957. 財宝Jネコクラウン
  958. 財宝Jネコチェスト
  959. 伝説の大海賊が長い旅の果てに見つけたという宝冠。煌びやかな装飾が価値の高さを物語る。
  960. 伝説の大海賊が長い旅の果てに見つけたという宝箱。夢と希望がパンパンに詰まっている。
  961. 海賊Jネコバンダナ
  962. 海賊Jネコチョッキ
  963. 伝説の海賊ネコのバンダナ。財宝への嗅覚が研ぎ澄まされる勇気あふれる深紅のバンダナ。
  964. 伝説の海賊ネコのチョッキ。大航海の危険から身を守る、宝箱を備えた丈夫なチョッキ。
  965. 伝説Jネコヘルム
  966. 伝説Jネコスーツ
  967. 七海を制した海賊の気分。ヨーソローと機嫌は上々、いつもより活躍が期待できるかも?
  968. 海賊気分も困り物。背中の操舵輪はとある港から失敬した。困ってるから返してきなさい。
  969. 金貨王Jネコスカル
  970. 金貨王Jネコボーン
  971. お宝に魅せられた海賊の頭用装備。黄金のドクロは今もなお幻のお宝を探し海原を彷徨う。
  972. その身が滅びようともお宝を探し続ける海賊の胴用装備。果てない冒険魂が両手に宿る。
  973. なりきりネコダンボー
  974. Invalid Message
  975. 私は…ネコダンボー。人間のみかたダヨ。本気で戦えば上は洪水、下は大火事…超強い。
  976. モンクロネコ帽
  977. モンクロネコシャツ
  978. 憧れのブランド、モンクロの帽子。「OTM」のロゴが最高にクールだと大評判!
  979. 憧れのブランド、モンクロのシャツ。オトモファッションの最先端をバシッと着こなそう!
  980. ニャン星兜
  981. ニャン星陣羽織
  982. 世界最高を目指すネコ軍師の兜。スチャッと華麗に装着すれば、賢さが一段とアップ!
  983. 世界最高を目指すネコ軍師の陣羽織。軍師の威厳がその華やかな刺繍に表れている。
  984. ベビティガネコ帽
  985. ベビティガネコ服
  986. ティガレックスの赤ちゃんを模した頭装備。口の中でキレイに収まるぴったりサイズ。
  987. ティガレックスの赤ちゃんを象った胴装備。ティガレックスと仲良くなれそうな気がする。
  988. スピリッツネコ兜
  989. スピリッツネコ鎧
  990. モンスターの力を宿す、不思議な石から出来た兜。魂が昂れば頭の炎もいっそう燃え上がる。
  991. モンスターの力を宿す、不思議な石から出来た鎧。モンスターとの絆が芽生えてきそう。
  992. メイラーネコベレー
  993. メイラーネコスーツ
  994. 郵便屋さんの帽子を完全再現。ペッコラッパだけは近所迷惑なので、鳴らなくなっている。
  995. 郵便屋さんの服装に似せた胴用装備。装備していると、郵便を頼まれることがあるので注意。
  996. 坊屋ネコリーゼント
  997. 坊屋ネコジャケット
  998. 漢の中の漢を象徴するとされるリーゼント。金髪から只ならぬ威圧感を放つ。ただしカツラ。
  999. 熱き魂がこもった伝説のジャケット。サイズが合わなかったので詰めてもらった。
  1000. 総北ネコヘルメット
  1001. 総北ネコジャージ
  1002. 逆境にも立ち向かう少年の頭用装備。付属のメガネをかければ笑顔で歌を口ずさみたくなる。
  1003. 青春の汗がにじんだジャージ。これを身に着ければ、どんな激坂も乗り越えられる。
  1004. おめかしゾンビーくん
  1005. Invalid Message
  1006. 不死身のゾンビになりきれる胴用装備。手が取れても自爆してもダイジョーブ。
  1007. おめかしDじーさん
  1008. Invalid Message
  1009. 世の中の危険とたたかい続けるでんぢゃらすなじーさんになりきれるスーツじゃ!
  1010. おめかしハッピー
  1011. Invalid Message
  1012. とある魔導士ギルドの生き物になりきれる着ぐるみ。狩り場に笑顔と幸福をもたらそう。
  1013. 黒マジニャンフード
  1014. 黒マジニャンローブ
  1015. 主と共に数々のデュエルを戦い抜いた魔術師の黒いフード。ちょっぴりミステリアス。
  1016. 高名な魔術師が身に着けていたという黒いローブ。デュエルには欠かせぬ必需品である。
  1017. 財宝王Jネコクラウン
  1018. 財宝王Jネコチェスト
  1019. 伝説の大海賊が長い旅の果てに見つけたという宝冠。煌びやかな装飾が価値の高さを物語る。
  1020. 伝説の大海賊が長い旅の果てに見つけたという宝箱。夢と希望がパンパンに詰まっている。
  1021. 大海賊Jネコバンダナ
  1022. 大海賊Jネコチョッキ
  1023. 伝説の海賊ネコのバンダナ。財宝への嗅覚が研ぎ澄まされる勇気あふれる深紅のバンダナ。
  1024. 伝説の海賊ネコのチョッキ。大航海の危険から身を守る、宝箱を備えた丈夫なチョッキ。
  1025. 伝説王Jネコヘルム
  1026. 伝説王Jネコスーツ
  1027. 七海を制した海賊の気分。ヨーソローと機嫌は上々、いつもより活躍が期待できるかも?
  1028. 海賊気分も困り物。背中の操舵輪はとある港から失敬した。困ってるから返してきなさい。
  1029. 大金貨王Jネコスカル
  1030. 大金貨王Jネコボーン
  1031. お宝に魅せられた海賊の頭用装備。黄金のドクロは今もなお幻のお宝を探し海原を彷徨う。
  1032. その身が滅びようともお宝を探し続ける海賊の胴用装備。果てない冒険魂が両手に宿る。
  1033. おめかしネコダンボー
  1034. Invalid Message
  1035. 私は…ネコダンボー。人間のみかたダヨ。本気で戦えば上は洪水、下は大火事…超強い。
  1036. モンクロSネコ帽
  1037. モンクロSネコシャツ
  1038. 憧れのブランド、モンクロの帽子。「OTM」のロゴが最高にクールだと大評判!
  1039. 憧れのブランド、モンクロのシャツ。オトモファッションの最先端をバシッと着こなそう!
  1040. ニャン星兜・覇
  1041. ニャン星陣羽織・覇
  1042. 世界最高を目指すネコ軍師の兜。スチャッと華麗に装着すれば、賢さが一段とアップ!
  1043. 世界最高を目指すネコ軍師の陣羽織。軍師の威厳がその華やかな刺繍に表れている。
  1044. スターネコハット
  1045. スターネコスーツ
  1046. USJのスターを夢見るオトモの頭用装備。豪華な装飾で憧れのスターに一歩近づける。
  1047. USJのスターを夢見るオトモの胴用装備。お手製の衣装でパレード参加を夢見る。
  1048. マジカルネコハット
  1049. マジカルネコローブ
  1050. キラキラと光る終らない夢が詰まった頭用装備。輝く夜空に憧れの物語が幕を開ける。
  1051. 無数の光がまたたく胴用装備。色とりどりの物語を紡ぐ、絵本のページがめくられる。
  1052. おめかしきりみちゃん
  1053. Invalid Message
  1054. 魚の切り身の気持ちになれる防具。美味しく食べてもらえるなら、モンスターも大歓迎!
  1055. ニャルキリーヘッド
  1056. ニャルキリースーツ
  1057. 空を駆けるニャルキリーの頭用装備。これを被ると不思議な恋の歌が頭に響いてくる。
  1058. 空を駆けるニャルキリーの胴用装備。スタイリッシュな主翼で高速狩猟を実現する。
  1059. リンクネコ耳マスク
  1060. リンクネコしっぽ服
  1061. 勇気あふれる少年の姿を模した頭用装備。宿るは、どんな困難も切り抜ける知恵と機転。
  1062. 壮大な冒険を乗り越えた少年を象った胴用装備。海の香りがほんのりと染みついている。
  1063. フォックスネコマイク
  1064. フォックスネコスーツ
  1065. とある勇敢な宇宙パイロットが用いたマイク…、の模造品。「さあ、全機報告するニャ!」
  1066. 宇宙を守るパイロットを模した胴用装備。たくましい尻尾に憧れるアイルーが急増中。
  1067. マリオネコ帽子
  1068. マリオネコツナギ
  1069. 世界一有名な配管工兄弟の赤い帽子。トレードマークのつけ
Add Comment
Please, Sign In to add comment