ransempx

Haunted House - The Murder

Mar 5th, 2022
237
0
Never
Not a member of Pastebin yet? Sign Up, it unlocks many cool features!
text 3.51 KB | None | 0 0
  1. 2006/12/1
  2. Ich habe keine Ahnung, was ich tun soll... Die Polizei glaubt mir zwar, aber sie können nicht helfen. Ich weiss nicht ob wir in Gefahr sind. Ich bin froh, dass keiner ausser ich Deutsch kann. Niemand ausser ich weiss von der Gefahr. Hilfe.
  3. 何をすべきか分からない……警察は僕の言うことを信じてくれるけれど,助けてはくれない。自分たちが危険な状態にいるのかどうか分からない。僕以外にはだれもドイツ語が分かる人がいないのは幸運だ。僕以外はだれもこの危機のことを知らない。
  4. 助けて。
  5.  
  6. 2007/3/6
  7. Keine Anzeichen auf Probleme. Trotzdem lebe ich in Angst. Die Kinder haben wir zu den Grosseltern in die USA geschickt. Da sind sie hoffentlich sicher... Wir leben in Angst. Meine Frau weiss alles. Ich musste es ihr sagen...
  8. 問題発生の兆候はなし。でも不安に怯えながら生活している。子供たちはアメリカの祖父母のもとに送ってあげた。安全に暮らせるといいなぁ…… 僕たちは不安に怯えて生活している。妻は全部のことを知っている。妻には伝えなくてはならなかったんだ……
  9.  
  10. 2007/5/25
  11. Wir haben Drohbriefe bekommen. Wir gingen zur Polizei damit und sie fingen an zu ermitteln. Ich bot für Bodyguards... doch keiner ist verfügbar. Ich fühle es... Wir werden nicht mehr leben... Die Kinder werden in den USA bleiben müssen...
  12. 僕たちは脅迫状を受け取った。それを警察に持っていって,警察には捜査を始めてもらった。ボディーガードを頼んだけどダメだった。もう生きていけなくなる,そんな気がする……子供たちはアメリカにずっといないといけないだろう。
  13.  
  14. 2007/7/9
  15. Ich hätte nie in die Anlegenheit (verlochen?) sollen... Warum ich? Ich habe meine Frau schreien gehört. Ich glaube sie wurde von IHM getötet... Ich verstecke mich noch und hoffe jemand finde diese Notizen.
  16. 例の件には関わらない方がよかった…… どうして僕がこんな目に?妻が叫ぶ声を聞いた。「アイツ」に殺されたんだと思う…… 僕はまだ身を隠している。誰かがこのメモを見つけますように。
  17.  
  18. 以下考察です(推測しか書かれていません):
  19.  
  20. 書かれているドイツ語は一般的な正書法で ß (エスツェット) を使うところを全て ss で書いてあり,これはスイスにおけるドイツ語綴りの特徴です。
  21.  
  22. 動画中に「この重要であろう文章は対応していないはずのドイツ語を読める人にしかわからないね……」とありますが,„Ich bin froh, dass keiner ausser ich Deutsch kann.“「僕以外にはだれもドイツ語が分かる人がいないのは幸運だ。」とあるので,ここの文章を書いた人はドイツ語を読める人のみに向けて助けを求めているのかもしれません。前述の情報より,もし舞台がスイスであるなら,スイスにはドイツ語圏でない地域もあるので,そのような地域でドイツ語で文章を書くことでこっそりと助けを求めている可能性があります。(いや情報なさすぎて本当のことは分かりようがないんですが)
  23.  
  24. RUN と STAY の選択肢で後者を選んで出てくる文章は書いた人の名前が Matthias で,公式サイトに書かれている主人公の名前も Matthew なのでおそらく主人公がその場で書いたものだと思われます。
Add Comment
Please, Sign In to add comment