Not a member of Pastebin yet?
Sign Up,
it unlocks many cool features!
- 咲森学園 アキラの私室
- Sakimori Academy – Akira’s Room
- ショーコ
- 「そういうわけで、無事にテイワズとの交渉も終了。
- 色々と便宜を図ってもらえることになったの」
- Shoko: So now the negotiations with Teiwaz are all wrapped up. Once they get things ready, we should be getting a lot of help from them.
- アキラ
- (…良かった)
- Akira: (...That’s a relief.)
- ショーコ
- 「でね、みんな喜んで
- パーティみたいになっちゃって、
- お店で騒いでたらしいの」
- Shoko: After that, everyone went to a restaurant to celebrate, but they got so rowdy it sort of turned into a party before long.
- アキラ
- 「………」
- Akira: ...
- ショーコ
- 「私達も呼ばれたんだけど、
- オルガさんが酔い潰れちゃっててさあ。
- あ、もちろん私はお酒を飲んでないよ」
- Shoko: They asked us to come along too. You wouldn’t believe it, but Orga ended up drinking himself unconscious! Oh, I didn’t drink anything with alcohol in it, of course.
- ショーコ
- 「オルガさんがああなっちゃうなんて、意外だったわ」
- Shoko: But seriously, I never thought I’d see Orga end up totally plastered.
- アキラ
- (…どこでも上手くやれるんだ、ショーコちゃん)
- Akira: (...You can fit in anywhere, Shoko.)
- ショーコ
- 「あ、そうそう。[鉄華団]なんだけど、
- マクマードさんからの輸送の依頼で、
- ドルトコロニーに寄らなきゃいけなくなったの」
- Shoko: Oh, right. Mr. McMurdo requested [Tekkadan] transport some cargo for him to the Dort Colonies.
- ショーコ
- 「それで、帰るのがちょっと遅くなるかも。
- 早くみんなと会いたいんだけどね。
- アキラちゃんとも会いたいし」
- Shoko: So I might be a little late coming back. I do want to hurry up and see everyone again though. Especially you, Akira.
- アキラ
- 「………」
- Akira: ...
- ショーコ
- 「そういえば、そっちはどう?
- 私のことばっかり話しちゃって、御免ね。
- ドルシアに襲われたりしてない?」
- Shoko: Speaking of, how are you doing? Sorry for just blabbing on about myself all the time. Dorssia hasn’t attacked, have they?
- アキラ
- 「…だい…じょぶ…」
- Akira: ...We’re...fine...
- アキラ
- 「それに…何か届いてるし…」
- Akira: Besides...something was delivered...
- ショーコ
- 「民間から?
- もしかして、他の[ジオール]の人達とか?」
- Shoko: Like, public donations? Was it from the other [JIORians]?
- アキラ
- 「ん…」
- Akira: Mm-hm...
- ショーコ
- 「じゃあ、今のところ、[モジュール77]は大丈夫だね。
- ありがとう、アキラちゃん」
- Shoko: Then it sounds like [Module 77] is doing fine. Thanks, Akira.
- アキラ
- 「え?」
- Akira: Huh?
- ショーコ
- 「何か届いてるって話、
- 私を安心させようとしてくれたんでしょ?
- だから、ありがとう」
- Shoko: You were trying to reassure me when you said something was delivered, right? So, thanks.
- アキラ
- 「ベ…別に…」
- Akira: It’s...nothing...
- ショーコ
- 「私が帰ったら、一緒にお菓子食べようね!
- お勧めの食べ方、いっぱい教えたいから!」
- Shoko: When I get back, we can have snacks together! I can show you all the best selections!
- アキラ
- 「………」
- Akira: ...
- イサリビ 格納庫
- Isaribi – Hanger
- ビスケット
- 「ああ、その荷物はこっち。
- 取り扱い注意って書いてあるだろ」
- Biscuit: Yeah, put that cargo over there. It’s got a caution label on it.
- ユージン
- 「めんどくせえな。
- 一緒でいいじゃねえか」
- Eugene: Such a friggin’ pain. Can’t we just stick ‘em all together?
- ビスケット
- 「そうはいかないよ。
- 工業用の物資なんだ、精密部品や
- 火気厳禁の物資だってあるだろ」
- Biscuit: No can do. Some of these are industrial parts, some are precise equipment, and some of them are fire hazards.
- オルガ
- 「ビスケットの言う通りだ。
- テイワズからの初仕事だからな、
- しくじるわけにゃいかねえ」
- Orga: Biscuit is right. This is our first job with Teiwaz, so we’re not gonna screw it up.
- オルガ
- 「あと、くれぐれも荷物の
- シーリングを解くんじゃねえぞ。大切に扱え」
- Orga: Also, don’t open anything that’s sealed. Handle ‘em with care.
- ユージン
- 「わーったよ」
- Eugene: Riiight.
- (Eugene walks off, Tetsuya and Chirico approach.)
- 鉄也
- 「…鉄華団の連中、忙しそうだな」
- Tetsuya: ...Tekkadan’s pretty busy now.
- キリコ
- 「ああ、搬入物が多いからだ」
- Chirico: Yeah, there’s a lot to carry in.
- 鉄也
- 「例のモビルスーツは、結局売ることにしたのか?」
- Tetsuya: Did you ever find a buyer for that Mobile Suit?
- オルガ
- 「グシオンか。
- 名瀬の兄貴に頼んで、タービンズで
- 売りさばいてもらう」
- Orga: The Gusion, huh. I was gonna ask Naze to see if the Turbines could sell it.
- (Akihiro approaches.)
- 昭弘
- 「…なあ、オルガ」
- Akihiro: ...Hey, Orga.
- オルガ
- 「ん?」
- Orga: Hm?
- 昭弘
- 「あいつなんだが…
- 俺に譲っちゃもらえないか?」
- Akihiro: Can you give me that Mobile Suit?
- オルガ
- 「…理由を聞かせろ」
- Orga: ...Let me hear your reason first.
- 昭弘
- 「弟との…昌弘との思い出ってよ、
- ガキの頃のものしかなかったんだ」
- Akihiro: My brother... The only memories I had of Masahiro were when we were kids.
- 昭弘
- 「せっかく会えたってのに、
- 一番新しくて一番強い思い出は
- あいつの死になっちまった」
- Akihiro: But after finally meeting him again, now my last memory is how he died.
- オルガ
- 「………」
- Orga: ...
- 昭弘
- 「なら、せめて俺はこれからあいつの思い出…
- あいつと関わりがあったガンダム・グシオンと
- 一緒にいたい」
- Akihiro: If it’s mine, then at least it’ll be something that’ll always connect the two of us.
- 昭弘
- 「それに、俺も戦う力が欲しいしな」
- Akihiro: Besides, I want the strength to be able to fight too.
- オルガ
- 「そういうことなら、あれはお前の好きにしていいが…
- 歳星ならともかく、イサリビの中じゃ修理できねえ」
- Orga: If that’s how you feel, then it’s all yours. ...But we can’t repair it on Saisei, let alone inside the Isaribi.
- オルガ
- 「使えるようになるのは、いつになるかわからんぞ」
- Orga: I don’t know how long it’ll be before you can use it.
- 昭弘
- 「ああ」
- Akihiro: That’s fine.
- キリコ
- 「………」
- Chirico: ...
- 鉄也
- 「お前の意気込みは買うが、
- パイロットは楽なものじゃないぞ?」
- Tetsuya: I approve of your willingness, but piloting isn’t easy, you know.
- 昭弘
- 「[ヒューマンデブリ]だった俺にとって、
- 楽なことなんてなかった。
- それに、身体は鍛えてる」
- Akihiro: Nothing was ever easy for me as [Human Debris]. Besides, my body should be up to the task.
- 鉄也
- 「だが、それだけじゃ…」
- Tetsuya: But that’s not all—
- キリコ
- 「よせ」
- Chirico: Stop.
- 鉄也
- 「…そうだな。
- お前が特訓をするつもりなら、付き合ってやるぞ」
- Tetsuya: ...Alright. Well, if you intend to train, then I’ll come along with you.
- 昭弘
- 「いいのか?」
- Akihiro: Are you sure?
- 鉄也
- 「ああ、効率的なトレーニング方法も教えてやる」
- Tetsuya: Of course. I’ll even teach you the most efficient methods of training.
- (Akihiro and Tetsuya leave.)
- オルガ
- 「愛想が悪い奴かと思ったが…
- 意外と面倒見がいいんだな」
- Orga: This whole time I had the impression he didn’t play nice with others. ...He’s more caring than I thought.
- キリコ
- 「鉄華団向きの男だ。流竜馬もな」
- Chirico: He a good fit for Tekkadan. So is Ryoma Nagare.
- オルガ
- 「まあな。
- 並行世界から来た奴じゃなきゃ、
- うちにスカウトしてたぜ」
- Orga: Can’t disagree there. If they weren’t from parallel worlds, I’d asked them to sign on.
- キリコ
- 「そうか」
- Chirico: I see.
- オルガ
- 「あんたもどうだ?
- エイジの護衛任務が終わった後、うちに来ねえか?」
- Orga: What about you? Wanna come with us once your job as Eiji’s bodyguard is over?
- キリコ
- (だが、俺はフィアナを…)
- Chirico: (If I did, then Fyana and I...)
- (Kei, Naze, and Amida approach.)
- 渓
- 「オルガ、名瀬さんとアミダさんが挨拶したいってさ」
- Kei: Orga, Mr. Naze and Miss Amida came to say hello.
- 名瀬
- 「よう、兄弟」
- Naze: Yo, little brother.
- アミダ
- 「ちゃんとやってるみたいだね」
- Amida: You look like you’re doing well.
- オルガ
- 「名瀬の兄貴、アミダさん。
- 色々とお世話になりました」
- Orga: Naze, Amida. I gotta thank you for everything.
- 名瀬
- 「おう、これからもしっかり働いてもらうぜ。
- で、そのためにもテイワズから一人、
- イサリビに乗せてもらう」
- Naze: Oh, you’ve still got a lot of hard work ahead of you. That’s why Teiwaz decided to have someone go along with you on the Isaribi when you leave.
- 名瀬
- 「親父からのお目付け役ってことでな」
- Naze: You could say she’s a chaperone for the old man.
- オルガ
- 「お目付け役?
- それは俺達をまだ信用できないってことですか?」
- Orga: A chaperone? Does that mean you still can’t trust us yet?
- 名瀬
- 「そう構えるなよ。
- お互い上手くやるためにも窓口は必要だ。
- それに色々と役に立つ女だぜ」
- Naze: Relax. We need a point of contact between us to keep things running smoothly. And this talented woman is here to see that come along.
- オルガ
- 「女?もしかして、そこの…」
- Orga: Woman? Do you mean...
- メリビット
- 「初めまして。
- メリビット・ステープルトンです」
- Merribit: Nice to meet you. I’m Merribit Stapleton.
- 名瀬
- 「テイワズの銀行部門で働いていた女でな。
- 商売のことは一通りわかっている」
- Naze: She used to work in the financial department of Teiwaz. She knows a thing or two about business.
- アミダ
- 「あんた達は商売に関しちゃ、まだまだ素人だろ?
- いろいろ教えてもらうといいよ」
- Amida: You guys are all novices in the world of business, right? You can learn a lot from her.
- 名瀬
- 「とにかく、こいつは親父の命令だ。
- 俺達は海賊共の後始末を終えた後、
- モジュール77へ行く。向こうで会おう」
- Naze: Anyways, this was the old man’s call. Once we finish cleaning up after those pirates, we’ll be on our way to Module 77. See you there.
- (Naze and Amida leave.)
- メリビット
- 「よろしくお願いしますね。
- ところで、昨日のお酒は抜けましたか?」
- Merribit: I look forward to working with you. Have you sobered up since yesterday?
- オルガ
- 「何でそれを…?」
- Orga: What do you...?
- メリビット
- 「私もあの酒場に居合わせていましたので」
- Merribit: I happened to be at the bar too, you see.
- オルガ
- 「そ、そうですか…。
- 酷いところを見せちまいまして、すんません」
- Orga: I-Is that right... I’m sorry you had to see that.
- 渓
- 「…やれやれ、強面の団長も形無しだねえ」
- Kei: ...Well his tough guy look just went down the drain.
- イサリビ 食堂
- Isaribi – Mess Hall
- アトラ
- 「歳星で仕入れた新鮮な野菜、
- みんな喜んでくれるかな?」
- Atra: Do you think people will like the fresh vegetables we got from Saisei?
- アンナ
- 「大丈夫。アトラちゃん、お料理上手だから」
- Anna: Of course they will, since you’re so good at cooking.
- アトラ
- 「アンナさんもですよ。
- このシチューなんて絶品ですし」
- Atra: Well so are you, Anna. This stew is a masterpiece.
- アンナ
- 「ありがとう。
- アトラちゃんに褒めてもらえると自信が付くな…」
- Anna: Thanks. I feel a bit more confident hearing that from you, Atra...
- (Kudelia approaches.)
- クーデリア
- 「アトラさん、アンナさん。
- 私もお仕事お手伝いしてもいいかしら?」
- Kudelia: Atra, Anna. Is there anything I can do to help?
- アンナ
- 「え?でもクーデリアさん、
- テイワズとの交渉で疲れてるんじゃ…?」
- Anna: Eh? But Kudelia, aren’t you tired after negotiating with Teiwaz...?
- クーデリア
- 「気疲れしただけです。
- 身体を動かしている方が気が紛れます」
- Kudelia: Only mentally. It feels better to have my body moving.
- アンナ
- 「鉄華団の人達もアトラちゃんも、
- みんな働き者ですね」
- Anna: Tekkadan, Atra, all of you are such hard workers.
- アトラ
- 「そ、そうですか?
- 私、無理言ってこの艦に乗せてもらったから、
- せめて一所懸命働かないと」
- Atra: R-Really? Well, I’m the reason you came on the ship, so I have to at least do my best.
- アンナ
- 「そう言えば…
- アトラちゃん、鉄華団の人達とは
- いつから一緒なの?」
- Anna: By the way... How long have you been with Tekkadan, Atra?
- アトラ
- 「初めて三日月に会ったのは10歳の時です。
- 私が最初にいたのは女の子ばっかりの
- お店だったんですけど」
- Atra: I first met Mikazuki when I was 10 years old. I used to work at place that only employed girls.
- アトラ
- 「稼ぎのあるお姉さん達と違って、
- 小さかった私は雑用ばっかりで、
- それもあんまり上手く出来なくって…」
- Atra: I was too young to make any money like the older girls, so I could only do chores and odd jobs, and even then I wasn’t very good at it...
- アトラ
- 「毎日毎日失敗して、その度に怒られて
- いじめられたり殴られたり、
- 何か失敗すると何日も食事を抜かれて…」
- Atra: Day after the day I’d keep messing up, so I was always being scolded. I got bullied and beat up a lot too. If I made a mistake, they wouldn’t give me any food for days...
- アンナ
- 「そんな…酷い…」
- Anna: That’s...terrible...
- アトラ
- 「それで、どうしてもお腹が空いて眠れなくて
- 私はお店を抜け出したんです。
- お腹が空いて動けなくなったところで…」
- Atra: I got so hungry that I couldn’t even sleep. So one night, I decided to run away. Then when I was too hungry to move...
- クーデリア
- 「三日月に助けてもらったんですね?」
- Kudelia: Mikazuki came and rescued you?
- アトラ
- 「いえ。その時、三日月は私の目の前で
- 物を食べていました」
- Atra: Not exactly. When that happened, Mikazuki was just eating in front of me.
- アンナ
- 「ええ…?」
- Anna: Huh...?
- アトラ
- 「自分で稼いだ金で買った物だから、やらないって。
- でも、私がお腹が空いているのを見かねて、
- お店で何か買おうとしてくれて…」
- Atra: At first he said he wouldn’t share because it was something he bought with money he worked hard for. But when he realized how hungry I was, he tried to buy me something from the store...
- アトラ
- 「そのお店…ハバズストアの女将さんが
- 事情を聞いて、私を雇ってくれることになって。
- それから手伝いでCGSにも配達に行くようになって…」
- Atra: That store... the owner of Haba’s Store, saw what was going on and gave me a job working there on the spot. Then I started helping by making deliveries to CGS...
- アトラ
- 「だから三日月のおかげなんです。
- 私がこうしていられるの」
- Atra: So it’s thanks to Mikazuki that I’m still here now.
- クーデリア
- 「そう…大変な思いをなさったのね」
- Kudelia: I’m sorry... You’ve been through an awful lot.
- アトラ
- 「いえ、そんなこと!
- 三日月たちと会ってからはみんな優しくしてくれるし」
- Atra: No, it’s fine! Ever since I met Mikazuki and the others, everyone’s been totally nice to me!
- クーデリア
- 「少し羨ましいわ。アトラさんが…」
- Kudelia: I’m actually a little jealous, Atra...
- アトラ
- 「えっ?」
- Atra: Eh?
- クーデリア
- 「親や兄弟はいなくても、本当に心から信頼できる
- 仲間という家族がいつもそばにいるんですもの。
- 私には両親がいるけど信頼どころか…」
- Kudelia: Even if you don’t have parents or siblings, you have friends that you can truly trust as if they really were your family. I can’t say that I trust my parents at all...
- アトラ
- 「あっ、あの!
- 私、クーデリアさんは私達の仲間の…
- 家族の一人ですから!」
- Atra: W-Wait! Kudelia, me and everyone else... We’re your family too!
- クーデリア
- 「私が…家族?」
- Kudelia: My...family?
- アトラ
- 「うん!」
- Atra: Yeah!
- クーデリア
- 「ありがとう。嬉しいわ、とっても」
- Kudelia: Thank you. It makes me very happy to hear that.
- アトラ
- 「もちろん、アンナさんも!」
- Atra: And Anna too, of course!
- アンナ
- 「え? 私も?」
- Anna: Eh? Me too?
- アトラ
- 「えへへへ…」
- Atra: Eh heheheh...
- クーデリア
- (家族ですか…。
- 家族のために私が出来ることは…)
- Kudelia: (A family... What I can do for my family is...)
- クーデリア
- 「アトラさん、アンナさん。
- 一つ思い付いたのですが…」
- Kudelia: Atra, Anna. There’s something I’ve been thinking about...
- アトラ
- 「?」
- Atra: ?
- イサリビ 通路
- Isaribi – Corridor
- フミタン
- 「次のシフトまでに洗濯物を終わらせて…」
- Fumitan: The laundry needs to be finished before the next shift and...
- (Fumitan receives a message.)
- フミタン
- 「これは…」
- Fumitan: This is...
- フミタン
- (手はずは予定通り。
- クーデリアを伴い、ドルト2へ入れ)
- Fumitan: (“The preparations are proceeding as planned. Bring Kudelia to Dort 2.”)
- フミタン
- 「ふう…」
- Fumitan: *sigh*...
- クーデリア
- 「あ、フミタン!
- ちょうど良かった!」
- Kudelia: Oh, Fumitan! I’m glad I found you!
- フミタン
- 「お、お嬢様…何か?」
- Fumitan: M-My lady... What do you need?
- クーデリア
- 「さっき、アトラさんと
- イサリビの大掃除をしようって話になったの」
- Kudelia: Earlier, Atra and I were discussing giving the Isaribi a major cleanup.
- フミタン
- 「大掃除…ですか?」
- Fumitan: A major...cleanup?
- クーデリア
- 「ほら、イサリビってその…
- ちょっと衛生的じゃないって言うか…」
- Kudelia: You see, the Isarabi is... Not exactly hygienic...
- フミタン
- 「清潔とは言い難いですね」
- Fumitan: It is far from clean, yes.
- クーデリア
- 「そう、それでシモーヌさんが前に言ってたこと…
- ドルト3には高級住宅街と商業施設が
- あるってことを思い出したの」
- Kudelia: Right, and from what Simone said before... She seemed to remember Dort 3 having a high-end residential area with a multitude of establishments.
- クーデリア
- 「そこで、色々と買い物がしたいと思って。
- フミタンにも付き合って欲しいの」
- Kudelia: So I wanted to do some shopping there. And I wanted you to accompany me, Fumitan.
- フミタン
- 「…わかりました。では、ご一緒に」
- Fumitan: ...I understand. Then, I shall do just that.
- クーデリア
- 「ありがとう。
- フミタンにはいつも尽くしてもらって
- 本当に感謝しているの」
- Kudelia: Thank you. I really can’t express my gratitude enough for all you’ve done for me, Fumitan.
- フミタン
- 「いえ、礼には及びません。当然のことですので」
- Fumitan: There’s no need to thank me. It’s to be expected of me.
- クーデリア
- 「それでも…フミタンがいてくれたから、
- 私はたくさんの物事を知ることが出来たわ。
- そして、重要な決断も…」
- Kudelia: But...it’s because of you that I’ve been able to learn so much. And, make the decisions that I have...
- クーデリア
- 「火星の人々の暮らしを良くするため、
- 地球行きを決意したこと、鉄華団とのこと…
- そして、今回のテイワズとの一件…」
- Kudelia: My decision to stand up for the people of Mars, to travel to Earth with Tekkadan...and now, the matter with Teiwaz...
- クーデリア
- 「全て、私一人では決められなかったわ。
- フミタンのおかげなの」
- Kudelia: I couldn’t have made all these decisions all by myself. It’s thanks to your help, Fumitan.
- フミタン
- 「………」
- Fumitan: ...
- クーデリア
- 「だから…これからもずっと、
- 私の傍にいて、私を支えて欲しいの。
- お願い、フミタン」
- Kudelia: So... Even after this, I very much want you to continue to stay beside me and support me. Please, Fumitan.
- フミタン
- 「お嬢様…」
- Fumitan: My lady...
- ギャラルホルン艦 ブリッジ
- Gjallarhorn Battleship – Bridge
- ガエリオ
- 「本当か、それは!?」
- Gaelio: Is this true!?
- マクギリス
- 「間違いない。
- 鉄華団はドルトコロニーに向かっている」
- McGillis: Without a doubt. Tekkadan are proceeding towards the Dort Colonies.
- ガエリオ
- 「今度こそあのガキ共と決着を付けてやる…!」
- Gaelio: This time I’ll settle things with those damn brats...!
- マクギリス
- 「わかっていると思うが、ドルトコロニーは
- お前の管轄外だ。命令なしで侵入するのは…」
- McGillis: I’m sure you’re very much aware, but the Dort Colonies are outside of your jurisdiction. Were you to trespass without orders...
- ガエリオ
- 「演習のために艦を出すだけだ。何の問題がある?」
- Gaelio: We’re merely sending ships there as part of a training exercises. Surely they won’t have any issue with that?
- マクギリス
- 「ドルトコロニーではきな臭い動きも
- 出始めている。用心した方がいい」
- McGillis: I suppose not. However, we’ve noticed some suspicious activity within the Dort Colonies as of late. Do take care.
- ガエリオ
- 「忠告、感謝する」
- Gaelio: I appreciate the heads up.
- ドルト3 市街地
- Dort 3 – Downtown
- アトラ
- 「何だか…思ったより大人数になっちゃった」
- Atra: There’s...more people with us than I was expecting.
- メグ
- 「でも、手分けして買い物をした方が早いし、
- 護衛と荷物持ちの男手は必要でしょ」
- Meg: Well it’s just faster if there were enough people to split up and do the shopping. Also, we needed some guys to be our bag carriers.
- アトラ
- 「確かに…」
- Atra: I guess that’s true...
- ディド
- 「今回は荷物持ちもか」
- Dido: Why am I a bag carrier now?
- 大介
- 「まあ、男の仕事だな」
- Daisuke: Well, it’s just what men do.
- ショーコ
- 「そう言えば…護衛の三日月君はともかく、
- ビスケットさんはどうして来たんですか?」
- Shoko: Speaking of... I know we have Mikazuki as a bodyguard, but why is Biscuit coming along?
- ビスケット
- 「えっ? ああ、憧れだったんだ。
- 小さい頃、ここへ来るのが」
- Biscuit: Huh? Oh, I just wanted to come. I always wanted to come here since I was little.
- ショーコ
- 「小さい頃?」
- Shoko: When you were little? What does that mean?
- ビスケット
- 「俺、このコロニー群の出身なんだ」
- Biscuit: I come from these colonies, actually.
- 三日月
- 「へえ、初めて聞いた」
- Mikazuki: Huh. This is the first I’ve heard of that.
- ビスケット
- 「住んでたのはドルト2のスラム街だけどね。
- 父さんと母さんは朝から晩まで工場で働いてて…
- 貧しかったよ」
- Biscuit: I lived in the slums of Dort 2 though. My mother and father both worked from day to night at a factory... We were pretty poor.
- ビスケット
- 「地球圏っていっても、
- 暮らしは火星の人達と変わらなかった」
- Biscuit: Life is no different even in the Earth sphere, as long as you come from Mars.
- ショーコ
- 「そ、そうだったんですか…」
- Shoko: O-Oh, I didn’t know...
- ビスケット
- 「昔の話さ、気にしなくていいよ。
- ようやく、憧れのドルト3で買い物できるんだし」
- Biscuit: That was a long time ago, don’t worry about it. It’s just nice to finally be able to go to shopping in Dort 3 like I used to dream about.
- 三日月
- 「そういや、アトラ。何を買うの?」
- Mikazuki: Oh yeah, Atra. What are we buying?
- アトラ
- 「大掃除の道具。洗剤とか、消臭剤とか」
- Atra: Cleaning supplies. Stuff like detergent and air fresheners.
- 三日月
- 「大掃除?」
- Mikazuki: Cleaning?
- クーデリア
- 「ええ、イサリビの大掃除です」
- Kudelia: Yes, we’re going make the Isaribi spic and span.
- ショーコ
- 「確かに、消臭剤は必要かも…」
- Shoko: Yeah, it does seriously need some air freshener...
- クーデリア
- 「以前から気になっていたんです。
- 艦内に漂っている…その…臭いが」
- Kudelia: It’s been bothering us for a while. You know. The...smell...wafting in the ship.
- 三日月
- 「へえ」
- Mikazuki: Huh.
- ビスケット
- 「そんなに臭いかなあ」
- Biscuit: I don’t think it smells that bad...
- アトラ
- 「うん、臭い! みんなが集まってると特に!
- 雪之丞さんなんて、近くに行くと
- 目がツンって痛くなるし」
- Atra: No, it really smells! Especially when everyone gets together! Poor Yukinojo nearly passes out when he gets close!
- クーデリア
- 「衛生環境は大切です。
- 皆さんの着替えと掃除用具も買って、
- この機会に艦内を綺麗にしてはどうかと」
- Kudelia: Living in a sanitary environment is important. That’s why everyone is going to buy new clothes and cleaning supplies. We’ll use this chance to make the ship’s interior spotless.
- ディド
- 「護衛、荷物持ちの次は掃除か…」
- Dido: First bodyguard, then bag carrier, and soon, a janitor...
- 大介
- 「掃除は心を…善き心を磨くという話を
- 地球へ来てから聞いたことがある」
- Daisuke: I’m reminded of a saying I’ve heard since coming to Earth... They say that people with a good, clean home also have a good, clean heart.
- ディド
- 「善き心…」
- Dido: A good, clean heart...
- メグ
- (…興味ありそうね、ディド)
- Meg: (...That got Dido’s attention.)
- フミタン
- 「………」
- Fumitan: ...
- フミタン
- (何故、私は命令を無視して
- ドルト2ではなく、ドルト3に…)
- Fumtian: (Why did I ignore my orders and go to Dort 3 instead of Dort 2...?)
- 三日月
- 「何があったの?」
- Mikazuki: What’s the matter?
- フミタン
- 「何が…とは?」
- Fumitan: I...don’t know what you mean.
- 三日月
- 「いつもは何考えてるかわかんないけど、
- 今は何か考えてんのがわかるから」
- Mikazuki: Usually, I have no idea what you’re thinking about. But right now, I can tell something’s on your mind.
- フミタン
- 「いえ、別に。ただ、責任というものについて
- 少し考えていただけです。どんな行為にも
- 必ず付きまとってくるものですから」
- Fumitan: No, it’s nothing important. It’s just, I’ve been thinking about responsibility quite a bit lately. Regardless of your actions, it’s you who always bears the burden in the end.
- 三日月
- 「自分のしたことなら、当然なんじゃないの?
- それがオルガの言う、筋を通すってことでしょ」
- Mikazuki: That’s to be expected when you do something yourself, isn’t it? It’s just like what Orga says.
- フミタン
- 「そうですね…責任は自ら取るしかない」
- Fumitan: I suppose so. ...You have to take responsibility for yourself.
- (An explosion is heard in the distance.)
- ショーコ
- 「な、何!?」
- Shoko: Wh-What was that!?
- メグ
- 「今の、爆発の音!?」
- Meg: Did I just hear an explosion!?
- 第43話
- 『クーデリアの決意』
- Episode 43
- Kudelia’s Decision
- (Scene begins on the map screen of space, outside Dort 3. The Isaribi and the player’s team are deployed. Orga is inside the colony, transmitting to the Isaribi.)
- 渓
- 「武装蜂起って、マジで!?」
- Kei: A revolt!? Seriously!?
- オルガ
- 「ああ、荷物の受取人…ドルトから
- 使い捨ての道具みてえな扱いを
- 受けてきた労働者の連中がな」
- Orga: Yeah, those guys we delivered the cargo to...those workers from Dort? They played us like a damn fiddle.
- メリビット
- 「私達が運んでいたのは工業用の物資ではなく、
- モビルワーカーや武器だったんです」
- Merribit: The cargo we were transporting weren’t mere industrial tools. They were Mobile Workers and weapons.
- ユージン
- 「それで中身を見るなって言われてたのか…!?」
- Eugene: So that’s why they told us not to look inside...!?
- オルガ
- 「連中の話じゃ、
- クーデリアの代理人っていう支援者から
- それを使って蜂起しろと言われてたらしい」
- Orga: Those guys are saying they’re representing Kudelia, and got her backing to carry out this uprising.
- オルガ
- 「で、火星独立運動やモジュール77の独立宣言に
- 続く形で、地球への反抗の狼煙を上げるんだとよ」
- Orga: So, they say they’re gonna follow the example of the Mars independence movement and Module 77’s declaration of independence and take the first shot against Earth themselves.
- 渓
- 「クーデリアの代理人って、何!?
- 仕組まれてたってこと!?」
- Kei: Representing Kudelia!? Does that mean this is some kind of set up!?
- オルガ
- 「お嬢さんは名前を利用されただけだろう。
- 裏でどんな奴がどんな絵を描いてるか知らねえが、
- 俺達の仕事はあくまで荷物の運搬だ」
- Orga: They’re just using Kudleia’s name. I dunno what kind of picture the guy behind all this is trying to paint, but our job was just to deliver the goods.
- オルガ
- 「そいつが終われば、ドルトから出られたんだが…
- 連中がいきなり事をおっぱじめやがったせいで
- 巻き込まれちまった」
- Orga: Once we did that, we could have just left Dort... But these guys went and kicked it off now, dragging us into it.
- オルガ
- 「しかも、ドルトの他のコロニーでも
- 同じことが起きてるし、ギャラルホルンも動いてる」
- Orga: And with the same thing happening in other Dort Colonies, Gjallarhorn will be stepping in soon.
- オルガ
- 「奴らにイサリビを見つけられるとまずい。
- 俺達は何とかしてそっちへ帰る。
- ミカ達もすぐに戻らせろ」
- Orga: We’re lookin’ at a real shit storm if they find the Isaribi, so we need to get the hell out of here. Get Mika and the others back here, pronto.
- ユージン
- 「ああ、わかった!」
- Eugene: Yeah, got it!
- オルガ
- 「そっちはすぐに出航できるようにしておけ。
- 事が大きくなりゃ、ギャラルホルンの艦隊が来る。
- その前にずらかりてえからな」
- Orga: Be ready to take off right away. When this starts escalating, Gjallarhorn’s armada will show up. We can’t be here when that happens.
- (The Isaribi detects something.)
- ユージン
- 「何だ!?」
- Eugene: What’s that!?
- 渓
- 「ギャラルホルンの艦隊がもう来たよ!
- モビルスーツ部隊がこっちに近づいてる!」
- Kei: A Gjallarhorn fleet’s already here! Mobile Suit units are coming our way!
- ユージン
- 「マジかよ!?」
- Eugene: Are you freakin’ kidding me!?
- オルガ
- 「ちっ、動きが早過ぎる!
- ユージン、俺達が戻るまで凌いでくれ!
- また連絡する!」
- Orga: Tch, they’re moving way too soon! Just hold on till we get back, Eugene! I’ll contact you again!
- ユージン
- 「お、おい、オルガ!?」
- Eugene: H-Hey, Orga!?
- (Gjallarhorn MS appear.)
- 深
- 「来たよ!どうする!?」
- Kei: They’re here! What do we do!?
- ユージン
- 「イサリビを見られた以上、
- こっちが何を言おうが連中は撃って来る…!
- やるしかねえ!」
- Eugene: They already found the Isaribi, so they’ll shoot us no matter what we say...! We gotta take ‘em on!
- 深
- 「思い切りがいいね、気に入ったよ!」
- Kei: Good to see you being so decisive!
- ユージン
- 「艦に残ってる奴の機体を出せ!
- ギャラルホルンを迎撃すっぞ!」
- Eugene: Send out all the pilots we have left! Intercept Gjallarhorn!
- (Battle 1 begins.)
- (Battle 1 ends when all enemies are defeated.)
- ユージン
- 「よし、まずはこっちの勝ちだ!」
- Eugene: Alright, the first win’s ours!
- 深
- 「喜ぶのはまだ早い。きっと第二波が来るよ」
- Kei: Don’t get too happy. The second wave is on its way.
- ユージン
- 「だろうな。
- オルガ、三日月、急いでくれよ…!」
- Eugene: Don’t I know it. Orga, Mikazuki, you better hurry your asses up...!
- ハンマーヘッド ブリッジ
- Hammerhead – Bridge
- 名瀬
- 「はぁ…。
- あの馬鹿共、いきなり騒ぎを起こしやがった」
- Naze: *sigh* ...Those idiots really went and did it now.
- ラフタ
- 「何でこんなことに?」
- Lafter: What’s going on there?
- アミダ
- 「最近、どこの工業コロニーでも
- 労働者の不満が高まってるからねえ」
- Amida: In all the industrial colonies lately, the worker’s discontent has been on the rise.
- 名瀬
- 「地球からの一元管理も限界なんだろうな。
- 上層部は地球出身者が独占」
- Naze: I guess centralized control from Earth isn’t working for them anymore. As far as I know, most of the upper management staff are from there.
- 名瀬
- 「そいつらが有能ならいいが、利益を出せなきゃ
- しわ寄せを労働者の懐に押しつけるクズ共だ」
- Naze: Everything runs smoothly as long as they’re happy, but the scumbags blame the workers whenever profits take a dive.
- アミダ
- 「待遇改善の抗議デモが日常化するのも、
- 当然といえば当然だねえ」
- Amida: Once people started demanding better treatment through protests, it was just a matter of time until they became more common.
- ラフタ
- 「ふ~ん…。
- じゃあ、私も待遇改善の抗議活動しよっかな。
- ここんとこだーりんがあんまり可愛がってくれないし」
- Lafter: Hmph... You know, maybe I should start to protest for better treatment around here too. You’ve been more than a little lax in your responsibilities, darling.
- 名瀬
- 「そりゃあ悪かったな。
- 危なっかしい弟が出来ちまったってのは
- 言い訳になんねえか?」
- Naze: I’m sorry about that. Can you accept the recklessness of our new brother as my excuse?
- ラフタ
- 「なんないね!」
- Lafter: No, I can’t!
- 名瀬
- (しかし、今回の騒ぎ…親父が一枚噛んでたのは
- ともかく、ギャラルホルンの動きが早過ぎる。
- どんな裏があるんだか…ったく)
- Naze: (But...even considering that one of the old man’s groups are involved, Gjallarhorn responded much too quickly. Just what’s going on behind the scenes...?)
- ドルト3 ホテル
- Dort 3 - Hotel
- アンナ
- 「爆発音が近づいてる…?」
- Anna: Aren’t the explosions getting closer...?
- メグ
- 「ディドや大介さん達だけじゃなく、
- あたし達も車を探しに行った方がいいんじゃ…。
- イサリビから早く帰って来いって言われてるし」
- Meg: Dido, Daisuke, and Mikazuki are out looking for a car to get us all out of where... But the Isaribi told us to come back right away.
- ビスケット
- 「いや、三日月達が車を見つけるまで、
- ここに隠れてる方がいい。みんなが
- バラバラになるのは危険だからね」
- Biscuit: Yes, but until Mikazuki and the others find a car, we need to remain hidden. Separating now will just put us in more danger.
- ショーコ
- 「まさか、こんなことになるなんて…」
- Shoko: I can’t believe this is happening...
- フミタン
- 「イサリビからも報告があった通り、
- 私達が原因の一端です」
- Fumitan: From what the Isaribi has told us, we are partly to blame.
- フミタン
- 「暴動に参加する人々が『革命の乙女が来てくれた』、
- 『武器弾薬が届いた』と言っていましたし」
- Fumitan: The rioters have said things like “The Maiden of Revolution has come” and “The weapons have arrived”.
- クーデリア
- 「………」
- Kudelia: ...
- メグ
- 「イサリビが運んだ荷物って、
- テイワズが用意したのかしら?」
- Meg: But, wasn’t it Teiwaz that made the arrangement for the Isaribi to deliver that stuff?
- ビスケット
- 「違うって聞いてるけど、
- 輸送を依頼したのが誰なのかはわからないな」
- Biscuit: I’ve heard otherwise, so we don’t really know who made the request.
- フミタン
- 「………」
- Fumitan: ...
- アトラ
- 「それにしても…遅いですね、三日月達」
- Atra: Hey... Aren’t Mikazuki and the others taking a long time?
- クーデリア
- 「…私が様子を見て来ます」
- Kudelia: ...I’ll go see how things look.
- (Kudelia leaves.)
- ビスケット
- 「え?ちょっと、クーデリアさん!?」
- Biscuit: Huh? Hang on, Kudelia what are—!?
- フミタン
- 「お嬢様!」
- Fumitan: My lady!
- (Fumitan leaves.)
- メグ
- 「あっ、フミタンさん!」
- Meg: Ah, Fumitan!
- ドルト3路地裏
- Dort 3 – Back Alley
- クーデリア
- (私がここに来たせいで暴動が起きたのなら、
- 私が何とかしなければ…!)
- Kudelia: (If this riot is happening because I’m here, then I have to do something...!)
- フミタン
- 「いけません、お嬢様! 早くお戻りを!」
- Fumitan: My lady, wait! Come back quickly!
- クーデリア
- 「そこをどいて、フミタン!
- あなたが言った通り、こうなってしまった
- 原因の一端は、私にあるのです!」
- Kudelia: Stay back, Fumitan! This is partly my fault, just like you said!
- クーデリア
- 「なら、責任は全うします!
- 私が出て行って、事態を収めなければ…!」
- Kudelia: So I’ll take full responsibility! I have to go out and fix this horrible turn of events...!
- フミタン
- 「かえって悪化するかも知れません」
- Fumitan: You could very well end up making things worse.
- クーデリア
- 「私は大切な家族を…鉄華団の皆さんや
- アトラさん達、そしてフミタンを守りたいんです!
- 何か、何か出来ることがあるはずです!」
- Kudelia: But I...I want to protect my family! Tekkadan, Atra, the others, and you! I have to do something—anything!
- フミタン
- 「…お嬢様はあの頃から何も変わっていませんね」
- Fumitan: ...You still haven’t changed in all this time.
- クーデリア
- 「…?」
- Kudelia: ...?
- フミタン
- 「その真っ直ぐな瞳が、私はずっと嫌いでした」
- Fumitan: I always hated those bright, honest eyes of yours.
- クーデリア
- 「フミタン?」
- Kudelia: Fumitan?
- フミタン
- 「何も知らないが故に希望を抱ける。
- だから、現実を知って濁ってしまえばいいと
- 思っていたのに」
- Fumitan: You could have hope only because you didn’t know any better. I so wanted reality to slap you in the face and cloud those eyes once and for all.
- クーデリア
- 「何を言っているの…?」
- Kudelia: What are you saying...?
- フミタン
- 「ですが、変わったのは私の方でした。
- 変わらなければこのような思いを抱かずに済んだのに…
- どんな行為にも責任は付きまとうものなのですね」
- Fumitan: But before I knew it, I was the one who had changed. If I hadn’t, I wouldn’t understand things the way I do now... Because I’ve realized that every action comes with a responsibility.
- クーデリア
- 「フミタン、お願い。わかるように言って!」
- Kudelia: Fumitan, please. I can’t understand what you mean!
- (Montag approaches.)
- モンターク
- 「ここは危険だ。
- 直に労働者達による武装蜂起で荒れるだろう」
- Montag: This place is dangerous. It will soon be caught in the chaos of the armed workers uprising.
- フミタン
- 「…!」
- Fumitan: ...!
- クーデリア
- 「あなたはモンターク商会の…! 何故、ここに?」
- Kudelia: You’re the Montag Company’s...! Why are you here?
- モンターク
- 「この暴動のための武器を
- 鉄華団に運ばせたのは誰だと思う?
- あなたの支援者であるノブリス・ゴルドンだ」
- Montag: Who do you suppose had Tekkadan haul the weapons used for this riot? None other than your benefactor, Nobliss Gordon.
- クーデリア
- 「えっ!?」
- Kudelia: Huh!?
- モンターク
- 「この意味がわからないほど子供でもあるまい」
- Montag: I’m confident you’re old enough to know exactly what that means.
- クーデリア
- 「あ…」
- Kudelia: Ah...
- モンターク
- 「あれはあなたを利用するために、
- 自らの手の者を傍に潜り込ませているような男だよ」
- Montag: He’s the kind of man that would do whatever it takes to use you. Even sending one of his own to be at your side.
- クーデリア
- 「な…何が言いたいのですか?」
- Kudelia: Wh...What are you trying to say?
- モンターク
- 「ふっ、微塵も疑ったことはないか?
- 常に君の傍にいて、君を監視できる立場にいる…」
- Montag: Heh, you never had a moment’s doubt about your maid here? Always beside you, always watching...
- クーデリア
- 「…!」
- Kudelia: ...!
- フミタン
- 「………」
- Fumitan: ...
- クーデリア
- 「…フミタンは私の家族です。
- 本当の姉のように今日まで共に過ごしてきました。
- 今の言葉は取り消して下さい!」
- Kudelia: ...Fumitan is like family to me. We’ve been together so long, we’re practically sisters. I won’t allow you to accuse her of such things!
- モンターク
- 「だが、彼女の方はどうかな?」
- Montag: Now why don’t you let her deny it herself?
- クーデリア
- 「えっ…?」
- Kudelia: Huh...?
- フミタン
- 「その男の言葉は本当です…」
- Fumitan: What this man’s saying is true...
- クーデリア
- 「嘘…嘘よね、フミタン…?」
- Kudelia: N...no, you’re lying, right, Fumitan...?
- フミタン
- 「さようなら、お嬢様」
- Fumitan: Goodbye, my lady.
- (Fumitan leaves.)
- クーデリア
- 「ま、待って、フミタン!」
- Kudelia: W-Wait, Fumitan!
- モンターク
- 「追ってはいけない」
- Montag: You shouldn’t go pursue her.
- クーデリア
- 「止めないで!」
- Kudelia: Don’t stop me!
- モンターク
- 「革命の乙女たるその身を大切にしたまえ。
- 君は人々の希望になれる。
- ここで死ぬべき人ではない」
- Montag: You are the Maiden of Revolution. You can become the hope of the people. Someone like you shouldn’t die here.
- クーデリア
- 「それでも…私はフミタンのことが!」
- Kudelia: Even so... I’m going after Fumitan!
- (Kudelia leaves.)
- モンターク
- 「やれやれ…。
- だが、あの行動力があれば…」
- Montag: Such a hassle... Then again, if she retains that initiative of hers...
- ドルト3 市街地
- Dort 3 – Downtown
- (An explosion occurs.)
- 市民
- 「待て! 俺達じゃない!」
- Citizen: Wait! That wasn’t us!
- ギャラルホルン兵
- 「事態急迫につき、危害射撃を開始する!」
- Gjallarhorn Soldier: Due to the emergency situation, we will now begin retaliation!
- 市民
- 「俺達は爆弾なんて持ってない!」
- Citizen: But we don’t even have any bombs!
- ギャラルホルン兵
- 「撃ち方用意! 撃て!」
- Gjallarhorn Soldier: Prepare your weapons! Fire!
- 市民
- 「ぐわあああっ!」
- Citizen: Uwaaaagh!
- クーデリア
- 「こ、これは…! こんなこと…!」
- Kudelia: Th-this... This is...!
- ギャラルホルン兵
- 「まだいるぞ! 撃て!」
- Gjallarhorn Soldier: There’s still more left! Keep firing!
- クーデリア
- 「!」
- Kudelia: !
- フミタン
- 「お嬢様!」
- Fumitan: My lady!
- (Fumitan takes the bullets for Kudelia and falls on top of her.)
- フミタン
- 「ううっ!!」
- Fumitan: Ugh!!
- クーデリア
- 「フミタン!!」
- Kudelia: Fumitan!!
- ギャラルホルン兵
- 「奴らの仲間じゃなかったのか…!
- ここはもういい、引き揚げるぞ!」
- Gjallarhorn Soldier: They aren’t part of them...! That’s enough, we’re pulling out of here!
- (The Gjallarhorn soldiers leave.)
- クーデリア
- 「フミタン、どうして!?」
- Kudelia: Fumitan, why!?
- フミタン
- 「嫌いだった…何も知らない...
- 真っ直ぐなだけの…あなたの眼差し…」
- Fumitan: I hated... those bright, trusting...eyes...
- クーデリア
- 「………」
- Kudelia: ...
- フミタン
- 「現実が見えたら、すぐ曇ってしまうものと…。
- でも、あなたは…輝きを失わずここまで……」
- Fumitan: When you could see things as they really are, I thought they’d cloud up right away... But they never lost their sparkle... Even now.......
- (Fumitan dies.)
- クーデリア
- 「フミ…タン…?」
- Kudelia: Fumi...tan...?
- クーデリア
- 「フミタン?
- ねえ、フミタン、返事をして…
- フミタン…フミタン…フミタン…!」
- Kudelia: Fumitan? Hey, Fumitan, answer me... Fumitan... Fumitan... Fumitan...!
- (Mikazuki approaches.)
- 三日月
- 「…ここにいた。
- 車が見つかったから、港へ向かうよ」
- Mikazuki: ...Here you are. We’ve found a car, so we can head to the dock.
- クーデリア
- 「三日月…。
- フミタンが返事をしないの…
- ねえ、フミタン…」
- Kudelia: Mikazuki... Fumitan won’t answer me... Hey, Fumitan...
- 三日月
- 「行くよ。
- ぐずぐずしてたら、港が封鎖される」
- Fumitan: Let’s go. If we wait around, they’ll blockade the dock.
- クーデリア
- 「駄目よ、フミタンがここにいるのに…。
- 私、行けないわ、三日月…」
- Kudelia: I can’t, Fumitan’s still here... I can’t just leave her, Mikazuki...
- 三日月
- 「もう…フミタンじゃない」
- Mikazuki: That’s...not Fumitan anymore.
- クーデリア
- 「…!」
- Kudelia: ...!
- (Scene changes to the map of space outside Dort 3. The Isaribi and the player’s team are on the map.)
- オルガ
- 「待たせたな! 状況は!?」
- Orga: Sorry for the wait! What’s the situation!?
- ユージン
- 「敵の第二波がすぐそこまで来てる!」
- Eugene: The enemy’s second wave will be here any second!
- オルガ
- 「ミカ達は!?」
- Orga: What about Mika and the others!?
- 渓
- 「さっき、イサリビに戻って来たよ。
- ただ、フミタンがいなかったけど…」
- Kei: They just made it back to the Isaribi. But, Fumitan wasn’t with them...
- オルガ
- 「何でだ?」
- Orga: What, why?
- 渓
- 「わけは後で話すって」
- Kei: They said they’d explain later.
- オルガ
- 「わかった。ミカも出せ。
- ドルトコロニーからずらかるぞ」
- Orga: Alright. Get Mika out there too. We’re getting the hell away from the Dort Colonies.
- (Gaelio and Gjallarhorn MS appear.)
- ガエリオ
- 「挑発して牙を剥かせ、平和維持の名の下に粛清する。
- まったく…統制局らしいやり方だ」
- Gaelio: Provoking them into violent actions, then wiping them out in the name of peace. Tch... Typical for the Regulatory Bureau.
- ガエリオ
- 「これこそがマクギリスの言う、
- 今の腐ったギャラルホルンの実態だ」
- Gaelio: Just as McGillis said, this is the true nature of today’s Gjallarhorn.
- ガエリオ
- 「こんな卑劣な作戦に参加したくはないが、
- この機会は逃せん。アインのためにもな」
- Gaelio: Participating in this corrupt operation turns my stomach, but I can’t let this chance pass me by. Not when it’s for Ein’s sake.
- (Mikazuki appears.)
- 三日月
- 「…あいつら、全部潰しちゃっていいんだよね?」
- Mikazuki: ...I can crush all of them, right?
- オルガ
- 「テイワズの根回しが終わるまで
- 派手に動くなと言われたが、ギャラルホルンは
- 俺らを目の敵にしてる…」
- Orga: Teiwaz said not to draw attention to ourselves, and Gjallarhorn’s already staring us down...
- オルガ
- 「兄貴に迷惑が掛かっちまうが、
- お嬢さんを地球へ送り届けるためにも、
- ここでやられるわけにはいかねえ」
- Orga: I don’t want to make trouble for our brother either. And if we’re getting Kudelia to Earth, we can’t go down here.
- オルガ
- 「だから、ドルトコロニーの連中にゃ悪いが、
- 脱出が最優先だ」
- Orga: So, it sucks for the people in the Dort Colonies, but withdrawal is our top priority.
- クーデリア
- 「私は…このまま地球へは行けません」
- Kudelia: I...can’t go to Earth like this.
- オルガ
- 「!」
- Orga: !
- クーデリア
- 「私が地球を目指したのは、
- 火星の人々が平和に暮らせる世界を作るため」
- Kudelia: I wanted to go to Earth to create a world where the people of Mars could live in peace.
- クーデリア
- 「でも、火星だけじゃなかった。
- ドルトコロニーの人達も同じように虐げられ、
- 踏み付けられ、生命さえも…」
- Kudelia: But, it isn’t just Mars that needs peace. The people of the Dort Colonies are oppressed, trampled over, and killed, just like on Mars...
- クーデリア
- 「それを守れないなら…立ち上がれないなら、
- そんな私の言葉など誰も聞くはずがない。
- 私は戦います。たとえ一人でも」
- Kudelia: If I can’t save them... If I can’t stand up, nobody will listen to my words. So I’m going to fight. Alone, if I have to.
- クーデリア
- 「もう逃げない。私は人々の希望になりたい」
- Kudelia: I won’t run anymore. I want to become the people’s hope.
- ショーコ
- 「クーデリアさん…!」
- Shoko: Kudelia...!
- ヒイロ
- 「いいだろう。
- ここで何かをするつもりなら、手を貸す」
- Heero: Very well. Whatever you intend to do here, I will support it.
- オルガ
- 「何でだ、ヒイロ?」
- Orga: Why’s that, Heero?
- ヒイロ
- 「今のクーデリアの目は、
- かつて俺が殺そうとした女の目と似ているからだ」
- Heero: Kudelia now has the same eyes as the woman I once tried to kill.
- ユージン
- 「はあ?意味わかんねえ!」
- Eugene: Huh? The heck does that mean!?
- 龍馬
- 「ここでケツをまくって逃げるのは、
- 俺の性に合わねえな」
- Ryoma: Running away with my tail between my legs just isn’t my style anyways.
- オルガ
- 「…ミカ、お前はどう思う?」
- Orga: ...What do you think, Mika?
- 三日月
- 「俺はオルガが決めたことをやる」
- Mikazuki: I’ll do whatever you decide, Orga.
- オルガ
- 「そうか…。
- 兄貴には迷惑を掛けちまうことになるが、
- 後ろから撃たれんのは面白くねえ」
- Orga: That right...? Well I hate to stir up trouble for my brother, but I don’t like the idea of getting shot in the back while running away either.
- オルガ
- 「責任は俺が取る。やるぞ、お前ら!」
- Orga: I’ll take full responsibility for this. Rip ‘em apart, guys!
- (Battle 2 begins.)
- (This exchange triggers if Mikazuki battles Gaelio.)
- ガエリオ
- 「お前のせいでアインは!」
- Gaelio: What happened to Ein was your fault!
- 三日月
- 「しつこいよ、ガリガリ」
- Mikazuki: Galigali doesn’t know when to quit.
- (Battle 2 ends when Gaelio’s HP is 30% or lower.)
- ガエリオ
- 「くうっ! 信念を曲げてまで
- この戦いに懸けているのだ!
- まだ退くわけにはいかん!」
- Gaelio: Ugh! I tossed aside my principles for this fight! I won’t retreat yet!
- (More Gjallarhorn MSs appear.)
- オルガ
- 「ちっ、まだ出て来るか。
- 長引くと、こっちが不利になっちまう」
- Orga: Tch, there’s more. The longer this takes, the worse it gets.
- クーデリア
- 「団長さん、お願いがあります」
- Kudelia: Leader, let me handle this.
- オルガ
- 「何だ?」
- Orga: What?
- クーデリア
- 「私の声を、この場にいるギャラルホルンや
- ドルトコロニーの人達に届けたいのです」
- Kudelia: I want my voice to be heard by Gjallarhorn and everyone within the Dort Colonies.
- オルガ
- 「…わかった。
- ビスケット、準備してくれ」
- Orga: ...Alright. Biscuit, set it up for her.
- ビスケット
- 「了解」
- Biscuit: Roger.
- クーデリア
- 「ありがとうございます、団長さん」
- Kudelia: Thank you, Leader.
- ビスケット
- 「どうぞ、クーデリアさん」
- Biscuit: It’s ready, Kudelia.
- クーデリア
- 「私はクーデリア・藍那・バーンスタイン。
- 私の声が届いていますか?」
- Kudelia: My name is Kudelia Aina Bernstein. Can all of you hear my voice?
- 三日月
- 「…クーデリア?」
- Mikazuki: ...Kudelia?
- クーデリア
- 「私は自分の生まれ育った火星の人々を
- 救いたいと願い、行動してきました。
- けれど、あまりに無知だった…」
- Kudelia: For some time now, I have been doing everything I could to save the people of Mars. My homeland. But now I realize how ignorant I’ve been.
- クーデリア
- 「ギャラルホルンの支配に苦しむ人々は
- 宇宙の各地に存在していたのです。
- ここ、ドルトコロニーでもそうでした」
- Kudelia: Innocent men, women, and children from all over the known space are feeling the grip of Gjallarhorn’s oppression. Just like here, in the Dort Colonies.
- ガエリオ
- (何だ?
- この期に及んで正統性を訴えるつもりか?)
- Gaelio: (What’s the meaning of this? Does she think to cast doubt over Gjallarhorn this late in the game?)
- クーデリア
- 「彼らはデモという手段を取りました。
- しかし、それはあくまで経営陣に対してのもの。
- それなのに…」
- Kudelia: Here, I met people that took it upon themselves to try and stand up for what they believed in. With no alternative, they marched in protest. But then...
- クーデリア
- 「ギャラルホルンは労働者達に攻撃を開始しました。
- そして、その戦闘…いえ、虐殺は今も続いているのです」
- Kudelia: Gjallarhorn commenced their attack on the workers. And the battle... No, the massacre continues even now.
- クーデリア
- 「ギャラルホルンに私は問いたい。
- あなた方は正義を守る存在ではないのですか?
- これがあなた方の言う正義なのですか?」
- Kudelia: I want to ask this of Gjallarhorn. Aren’t you the ones we’re supposed to depend on to uphold justice? Is this your idea of justice?
- クーデリア
- 「ならば、私はそんな正義は認められない。
- 私の発言が間違っていると言うのならば、
- 構いません…」
- Kudelia: If so, then it is not a justice that I can approve of. If you choose to disagree with what I’ve been saying, then that’s fine...
- クーデリア
- 「今すぐこの艦を撃ち落としなさい!」
- Kudelia: You can shoot down this ship right now!
- ヒイロ
- (そうか、お前は言葉でこの戦いを…)
- Heero: (So, she’s using her words to fight...)
- ガエリオ
- (あの女…!)
- Gaelio: (That woman...!)
- ギャラルホルン兵
- 「特務三佐、統制局からの指令です!
- これ以上の介入は認められないと!」
- Gjallarhorn Soldier: Specialist Major, orders from the Regulatory Bureau! They say to not intervene any further!
- ガエリオ
- 「何っ!?」
- Gaelio: What!?
- ガエリオ
- (もしや、あの通信を聞いているのは
- この場にいる者だけでなく…!)
- Gaelio: (Does that mean her speech wasn’t only being transmitted here...!?)
- ギャラルホルン兵
- 「特務三佐…!」
- Gjallarhorn Soldier: Specialist Major...!
- ガエリオ
- 「わかった…! 撤退する!」
- Gaelio: I know...! We’re withdrawing!
- (Gaelio and the other enemies leave the map.)
- ビスケット
- 「ギャラルホルンが退いた…!」
- Biscuit: Gjallarhorn retreated...!
- 三日月
- 「凄いな、あいつ。
- 俺達が一匹一匹プチプチ潰してきた奴らを
- 声だけで…止めた」
- Mikazuki: She’s amazing. We were fighting so hard to crush each of them, one by one. And she stopped them all...with just her voice.
- ギャラルホルン艦ブリッジ
- Gjallarhorn Battleship – Bridge
- マクギリス
- 「そうか…残念だったな」
- McGillis: I see... That’s most regrettable.
- ガエリオ
- 「すまない、マクギリス。
- 鉄華団の情報をもらっておきながら
- この体たらくだ…」
- Gaelio: I apologize, McGillis. Despite obtaining information about Tekkadan beforehand, this was the result...
- マクギリス
- 「いや、君の判断は正しい。
- あそこで退いていなければ、民衆の
- ギャラルホルンへの批判がさらに広がっていただろう」
- McGillis: No, you made the right call. If you hadn’t withdrawn, the mass’s criticism for Gjallarhorn would have spread like wildfire.
- マクギリス
- 「あのクーデリアの演説は録画され、
- 何者かの手により[WIRED]で拡散されたからな」
- McGillis: As it happens, someone had released the video of Kudelia’s speech cross [WIRED].
- ガエリオ
- 「今さら評判を気にするなど、統制局らしいが…
- 問題は仕留めるチャンスをむざむざ逃した
- 自分のふがいなさだ!」
- Gaelio: The Regulatory Bureau choosing to save face above all else is expected... What I can’t forgive was my own inability to bring them down when given such a golden opportunity!
- マクギリス
- 「ガエリオ…」
- McGillis: Gaelio...
- ガエリオ
- 「…マクギリス、俺は決めたぞ。
- あいつらに対抗するには力が必要だ」
- Gaelio: ...I’ve decided, McGillis. We need all the strength we can muster if we hope to defeat them.
- マクギリス
- 「ほう…それは?」
- McGillis: Oh... Is that so?
- ガエリオ
- 「我がボードウィン家秘蔵のモビルスーツを使う。
- そして…アインの希望を叶え、
- 彼に…[阿頼耶識システム]を…」
- Gaelio: I will use the Bauduin family’s heirloom Mobile Suit. And...I’ll grant Ein his desire... To receive the [Alaya-Vijnana System] surgery...
- マクギリス
- (そこまで決意したか)
- McGillis: (So he’s made up his mind.)
- マクギリス
- (今回は予想以上の成果だった。
- さすがは革命の乙女といったところか。
- 彼女ならば…鉄華団ならば…)
- McGillis: (The results exceeded my expectations this time. I suppose that should be expected from the Maiden of Revolution. If it’s her...and Tekkadan...)
- イサリビ ブリッジ
- Isaribi – Bridge
- クーデリア
- 「私の話が世界中に…」
- Kudelia: The entire world heard my speech...?
- ショーコ
- 「そう。
- モジュール77の友だちに頼んで、
- 録画映像をWIREDでね」
- Shoko: That’s right. I asked my friend at Module 77 to stream the video across WIRED.
- ビスケット
- 「もしかして、ギャラルホルンが
- あっさり引き下がったのは、そのせいなのか」
- Biscuit: That could be why Gjallarhorn withdrew so easily.
- オルガ
- (それにしたって早過ぎる。ショーコのダチ以外にも
- あの騒動を利用した奴がいるな)
- Orga: (It still happened too soon. There’s someone other than Shoko’s friend that used this to their benefit.)
- ユージン
- 「けっ、今さら世間体を気にする連中かよ」
- Eugene: Tch, those guys are so damn worried about their publicity.
- ショーコ
- 「でも、世間を味方に付けるのは大事だから」
- Shoko: Well, it is important to have the world on their side.
- クーデリア
- 「そうですね。
- それに、私は以前のあなたの演説で学びました。
- 言葉で人や組織を動かせるのだと…」
- Kudelia: That’s right. Besides, I learned from your speech before. Words have the power to move both people and organizations...
- ショーコ
- 「クーデリアさん…」
- Shoko: Kudelia...
- クーデリア
- 「私は、フミタンの死を無駄にしたくない…。
- 現実に向き合い、今の世界に問い続けなければ…」
- Kudelia: I don’t want Fumitan’s death to be in vain... I have to stand up to reality, and question how our world is now.
- オルガ
- 「そうか…」
- Orga: Yeah...
- ビスケット
- 「あの人はもうここには帰って来ないんだね…」
- Biscuit: I guess that’s someone that won’t be coming back here...
- ユージン
- 「…なあ、フミタンがノブリス・ゴルドンの
- 命令で動いてたってんなら、俺達の荷物の
- 依頼主は…」
- Eugene: ...Hey, if Fumitan was taking orders from Nobliss Gordon, do you think he was the client for that delivery...?
- オルガ
- 「裏でテイワズと話が付いてたんだろうな」
- Orga: There’s no doubt he was talking with Teiwaz behind the scenes.
- ビスケット
- 「マクマードさんとノブリス・ゴルドンが
- 繋がってたなんて…」
- Biscuit: I had no idea Mr. McMurdo and Nobliss Gordon had any sort of connection...
- オルガ
- 「ああ」
- Orga: Me either.
- ビスケット
- 「名瀬さんは知ってたみたいだね。
- だったら、話してくれてれば良かったのに」
- Biscuit: Naze might have known. If he did, he should have told us though.
- オルガ
- 「俺達は、まだその場所に立ってねえってことだろ」
- Orga: I guess we’re just not on the same level as them.
- ビスケット
- 「え?」
- Biscuit: Huh?
- オルガ
- 「あの人らは化かし合いの世界で商売してる。
- 俺達はその足下でうろちょろしてるだけだ」
- Orga: Those people do their business in world full of deceit. We only ever do things straight forward.
- オルガ
- 「あの人らと対等に商売していくなら、
- 今のままじゃ駄目なんだ」
- Orga: If we wanna do business with them as equals, we can’t keep going the way we have been.
- メリビット
- 「団長さん、モジュール77から伝言がありました。
- オケアノスという艦がこの世界へ来たそうです」
- Merribit: Captain, we’ve received a message from Module 77. A ship called the Oceanus has come to this world.
- オルガ
- 「そうか…! そりゃ良かった」
- Orga: Alright...! That’s good to hear.
- ユージン
- 「あいつら、モジュール77まで来るのか?」
- Eugene: Are they gonna go to Module 77?
- オルガ
- 「それはわからねえが、
- 俺達はモジュール77へ行くぞ。
- 次の仕事が待ってる」
- Orga: Couldn’t tell ya, but I know we are. Our next job’s waiting for us.
- モジュール77 咲森学園周辺
- Module 77 – Near Sakimori Academy
- ハルト
- 「………」
- Haruto: ...
- ハルト
- (今の僕は…人間じゃない…。
- またいつ、あの発作が起きて
- 人を襲ってしまうか…)
- Haruto: (Right now I’m...no longer human... How much longer will it be until I lose it and attack someone again...?)
- キューマ
- 「こんな所にいたのか、探したぞ」
- Kyuma: What are you doing here? We’ve been looking for you.
- アイナ
- 「ハルトさん…」
- Aina: Haruto...
- ハルト
- 「犬塚先輩、アイナちゃん…」
- Haruto: Inuzuka, Aina...
- キューマ
- 「喜べ、ショーコが帰って来るってよ。
- 鉄華団と一緒に」
- Kyuma: Got some good news for you. Shoko’s coming back. And Tekkadan with her.
- アイナ
- 「テイワズとの交渉は成功したそうです。
- それに、ようやく民間からの
- 救援物資も届くみたいです」
- Aina: The negotiations with Teiwaz all panned out. And we’ve finally gotten supplies from public donations.
- ハルト
- 「………」
- Haruto: ...
- キューマ
- 「ん?どうした? ハルト」
- Kyuma: Hm? What’s up, Haruto?
- ハルト
- 「怖いんです…。
- 発作が起きると獣になった気がして…
- いつも怖い…!」
- Haruto: I’m scared... When I went into a frenzy, it was like I became an animal... It’s terrifying...!
- ハルト
- 「不死身の体は他人の体みたいで…
- ひょっとしたら僕は、
- 死んでいるんじゃないかって…!」
- Haruto: It feels like this immortal body doesn’t even belong to me... I might actually be dead for all I know...!
- アイナ
- 「大丈夫です…ハルトさんは人間です…。
- 私達の仲間です…たとえ、カミツキになっても…
- ずっと…ずっと…!」
- Aina: It’s okay... You’re human, Haruto... Even if you’ve become a Kamitsuki... You’re our friend... Forever and ever...!
- ハルト
- 「カミツキ…?
- ああ、噛み付くから…」
- Haruto: Kamitsuki...? Oh, you mean how I bite people...
- アイナ
- 「違いますっ!
- その…ハルトさんには神様が憑いたと思うんです」
- Aina: No! The other meaning for it! Kamitsuki can mean to bite someone, but it can also refer to being touched or possessed by a god.
- ハルト
- 「神様?」
- Haruto: A god?
- アイナ
- 「はい。不死身で、人に乗り移れて、
- あんな凄いロボットを操れて…
- そんなの神様しかいないと思うんです」
- Aina: Yes. You’re immortal, you can control others, and you can pilot that amazing robot... I think only a god could do that.
- ハルト
- 「神憑き…神憑きか…。
- いいね、化け物よりずっといい。
- ありがとう、アイナちゃん…」
- Haruto: Kamitsuki... A Kamitsuki, huh... I like it. It sounds better than “monster”. Thank you, Aina.
- エルエルフ
- 「未知の現象に名称を付ける行為は、
- それを受け入れるということだ」
- L-elf: The act of naming an unknown phenomenon is the same as accepting it.
- キューマ
- 「!?」
- Kyuma: !?
- ハルト
- 「エルエルフ…」
- Haruto: L-elf...
- エルエルフ
- 「が、それが解決に繋がる道にはならない。
- こうしている間にも、ドルシアは再び
- ここを狙ってくるだろう」
- L-elf: But, that does nothing to solve the matter at hand. While you idle here, Dorssia is targeting us yet again.
- エルエルフ
- 「ドルシアに立ち向かうには、俺の協力が必要だ。
- 再度言う。俺と契約を結べ」
- L-elf: To combat Dorssia, my cooperation is necessary. I’ll say it again. Make a contract with me.
- ハルト
- 「………」
- Haruto: ...
- エルエルフ
- 「己の悲劇に浸っているような甘い考えでは、
- ドルシアの攻撃という現実に立ち向かえない。
- 違うか? 時縞ハルト」
- L-elf: You naively drown yourself in your own sorrows, but in reality, you are well aware that you can’t stand up to Dorssia’s attacks. Am I wrong, Haruto Tokishima?
- ハルト
- 「くっ…」
- Haruto: Grr...
- モジュール77 地下通路
- Module 77 – Underground Corridor
- クーフィア
- 「狭いし、何か臭いよ~?
- まだここにいなきゃ駄目~?」
- Q-vier: Why’s it so cramped and smelly down here? Do we really have to stay here?
- アードライ
- 「静かにしていろ」
- A-drei: Keep it down.
- アードライ
- 「カイン大佐、潜入は成功です。
- はい…わかりました。作戦を開始します」
- A-drei: We’ve successfully infiltrated, Captain Cain. Yes... I understand. We’ll begin the operation.
- クーフィア
- 「出ていいの?」
- Q-vier: We got the okay?
- アードライ
- 「ああ、チャンスがようやく巡ってきた。
- 待っていろ、エルエルフ…」
- A-drei: Yes, our chance has finally come back around. Just you wait, L-elf...
- ---[Glossary Entries]---
- 阿頼耶識システム
- 登場作品 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
- パイロットの脊髄に外科手術によって埋め込まれた
- 端末と、機体側の端子を接続することで、パイロットの
- 脳神経と機体をダイレクトにリンクさせる技術。
- Alaya-Vijnana System
- From: Mobile Suit Gundam: Iron-Blooded Orphans
- Technology that directly links a machine to a pilot through a connection port surgically implanted in their spinal cord, which connects the pilot’s cerebral nerves to the machine’s terminal.
- ヒューマンデプリー
- 登場作品 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
- 人身売買される少年たちの俗称。
- 安価な戦力として阿頼耶識を施されて戦場に
- 送られる者が多い。
- Human Debris
- From: Mobile Suit Gundam: Iron-Blooded Orphans
- The general term for young boys sold in human trafficking.
- Many of them are implanted with the Alaya-Vijnana System to be sent to battlefields as an inexpensive fighting force.
- 鉄華団
- 登場作品 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
- CGSに所属する少年兵たちによって設立された
- 組織。
- 団長はオルガ・イツカ。
- Tekkadan
- From: Mobile Suit Gundam: Iron-Blooded Orphans
- An organization established by child soldiers belonging to CGS.
- Their leader is Orga Itsuka.
- WIRED
- 登場作品 革命機ヴァルヴレイヴ
- 世界中で使われているネットワーク通信サービス。
- 厳重なセキュリティで本人以外の利用が
- 困難なことから、一般市民から有名スポーツ選手、
- 果ては一国の大統領まで利用している。
- WIRED
- From: Valvrave the Liberator
- A network communication service used throughout the world.
- Its high security makes it difficult for anyone but the user to access and it is used by ordinary citizens, famous athletes, and even the leaders of entire countries.
- ジオール
- 登場作品 革命機ヴァルヴレイヴ
- 東アジアの小国で、ARUSとドルシアの間で、
- 独自の平和主義と技術・経済力で中立を保っている。
- JIOR
- From: Valvrave the Liberator
- It is a small East Asian country that remains neutral between ARUS and Dorssia, thanks to its pacifism, unique technology, and economic power.
- モジュール77
- 登場作品 革命機ヴァルヴレイヴ
- ジオールの所有するダイソンスフィアに属する
- モジュールの一つ。
- 中心部に咲森学園が存在する。
- Module 77
- From: Valvrave the Liberator
- One of the Modules within the Dyson Sphere, owned by JIOR.
- Sakimori Academy is located in the center of the city.
Advertisement
Add Comment
Please, Sign In to add comment