Advertisement
Guest User

CyanogenMODでauのキャリアメールを使用する方法

a guest
Jun 25th, 2012
1,424
0
Never
Not a member of Pastebin yet? Sign Up, it unlocks many cool features!
text 2.47 KB | None | 0 0
  1. CyanogenMODでauのキャリアメールを使用する方法
  2.  
  3. 元ネタはhomarさんの記事ttp://homar.blog.fc2.com/blog-entry-90.html (削除済み)
  4.  
  5. -----------------------------------------------------------------------------------
  6. ・手順
  7.  
  8. キャリアメールが使える標準ROMの/system/フォルダから以下のファイルをPCに転送する
  9. /system/app/AuManagementSystem_****.apk
  10. /system/app/DEmojiProvider.apk
  11. /system/app/emailprov_****.apk
  12. /system/app/EmojiDisplayProvider.apk
  13. /system/app/kddi_email_ver******.apk
  14.  
  15.  
  16. /system/lib/libAMSNative.so
  17. /system/lib/libaomide1.so
  18. /system/lib/libClientCertificationForMail.so
  19. /system/lib/libemailprov.so
  20. /system/lib/libfuse.so
  21. /system/lib/libgifdecode.so
  22. /system/lib/libgifdecoderaccess.so
  23. /system/lib/libmailconvertercore.so
  24. /system/lib/libmailcore.so
  25. /system/lib/libnjemoji.so
  26.  
  27. 以上のファイルをPCからCyanogenMODに移す
  28.  
  29. CyanogenMODの/system/配下にあるbuild.propのro.cdma.home.operator.numeric=の数値をro.cdma.home.operator.numeric=44054に書き換える
  30.  
  31. 標準ROMと同じく初回認証は3G回線での接続必須、それ以降はWifiでもメール可能
  32.  
  33. 自動受信は不可能なので毎回新着問い合わせしなければならない
  34.  
  35. 基本的にどのカスタムROMでも動くはず
  36. -----------------------------------------------------------------------------------
  37. ・Tips
  38.  
  39. ro.cdma.home.operator.numeric=を44054に書き換えればau端末と認識されるのでキャリアメールが使える
  40. auマーケットなど各種au用アプリも/system/app/と/system/lib/フォルダから必要ファイルさえ移せば似た手順で利用可能
  41. ro.cdma.home.operator.numeric=の数値は44054(au)以外にも44010(DoCoMO)、44020(Softbank)、310260(T-Mobile)等に変更することで各種キャリア専用のアプリを利用可能
  42.  
  43. ------------------------------------------------------------------------------------
  44. ・動かない場合
  45.  
  46. 再起動してみて/system/build.propのro.cdma.home.operator.numeric=が44054になっているか確認する
  47. /system/app/と/system/lib/フォルダに必要ファイルが全部入っているか確認する
  48. /system/app/と/system/lib/フォルダ内の移したファイルにchmod 664してみる
  49.  
  50. これでも駄目なら何かファイルが足りないと考えられるので標準ROMの/system/app/と/system/lib/フォルダから関係ありそうなファイルを一個ずつ移して試すしかない
Advertisement
Add Comment
Please, Sign In to add comment
Advertisement