Advertisement
Not a member of Pastebin yet?
Sign Up,
it unlocks many cool features!
- 林原めぐみ 「アヤナミレイ(仮称)役」
- レイちゃんには、疑問が無駄・・・・むしろ邪魔なんですね。
- いらないんです。だから私も、ただ現実だけを受け止めて、落とし込んで肉声にしてます。
- ---まったく新たな物語となった「Q」はいかがでしたか?
- 林原 「(破)で破れきったんだな!」というのが第一印象ですね(笑)
- 知っているシーンや懐かしいシーンが一個もないやと。過去にオマージュされているシーンやリンクしているところって一切ないですよね。
- ---今回の新しい物語や設定については、どう対応していかれたのでしょうか?
- 林原 正直言って、自分が出てないパートは知らないんです。出てるところも、画は完成してはいないので、監督に「どういうことですか?」と聞きながらという、特殊な録り方をしています。劇場版の場合って普通は最初から最後までストーリーを把握した上で、自分のポジショニングに落とし込んで、そこにだけ集中して演るものなんですが、これは本当に分からない。やっぱり「エヴァ」だから許される録り方だとは思います。ただ私としてはこれだけ長く演ってきているので、他でどんなことが起きていても、レイちゃんはレイちゃんでしかない。彼女のことだけ考えて演ってので、分からないことが辛いというわけではないんです。
- ---とは言え、長く出ておられる方にも驚きがあったのでは。
- 林原 確かにファーストシーンも見たときはね、「これってシンジくんの夢オチになるんじゃないか」って思いましたよ(笑)。とある会で庵野さんが「今度は戦艦に乗るんだ」と言ってたんですが、「ああ、本当だったんだ」ってその印象と「どうも本当にときが経っているぞ」というのが分かって、「何処へ行くのかな~、このエヴァンゲリオンは?」という衝撃はありました。そこはおそらく初めてご覧になった観客の方々と同じだと思います。
- ---そんな状況を踏まえて、どのように収録を進められていったのでしょうか?
- 林原 本当に小さなセリフを何テイクも録るのはいつも通りですね。庵野さんの脳の中には、気に入る音があるみたいなんです。単なる音じゃなく、感情の乗っかり方含めてですが。「はい」という返事ひとつにしても、こめすぎたとか外側にいすぎたとか、その辺のサジ加減がね。今回、レイと言ってもレイじゃないので、その辺で若干の調整はありましたが、淡々と録ってましたね。それでレイが増殖するシーンが気になったので、「これって何でしょうか?」と聞いたら庵野さんから明確な回答がありまして、ここでその内容は言えませんが、鶴巻監督たちがスタッフが一様にオタオタし始めたのです。後から「ありがとうございます。アフレコ現場でいろんなことは明らかになるものですから」とお礼まで言われたので「どういうものづくりかいな?」って思ったのが一番印象的でした(笑)。
- ---すべてを明らかにしないまま進めるのみ、「エヴァ」の特徴のようですね。
- 林原 結局、すべては庵野さんの脳の中で起きていることなんですかね。それを伝え損ねているのか、あるいは急にひらめいちゃうのか。追っかけるのか、いつか噴射するのを待っているのか、すべて信頼のもとなんでしょうけど、もう、エヴァンゲリオンのスタジオは、只々エヴァンゲリオンのスタジオであるというだけであって、この作る方はどこの誰も継承することも模倣することもできない。そんな空間になっています。新キャラの人たちも、きっと大変だったでしょうね。私だってすごく何度も録り直しますし、「すごくいいから、もう一回」と言われて、「あっ、出た!」という感じで、別に「監督は私に何を要求しているのかしらと頭抱えて膝抱えてたりすることはないんですよ。ただ「あっ、違うんだな」と。どっちのニュアンスが欲しいのかな、右かな左かな、斜めかな、という感じです。
- ---庵野のストライクゾーンが狭いということですか?
- 林原 いえ、きっと、ドはまりじゃないからなんですよ。ちょっとだけズレてる。監督はど真ん中ストレートか、ぎゃくに手を伸ばしても拾うことができない想定外のボールじゃないと、オッケイにならない。少なくともレイについてはそうですね。特に彼女は精神性がどこまで声に乗っているか、ニュアンス重視の子ですから。嬉しさがあっても出過ぎちゃダメだし、でも嬉しいという気持ちはある。それは声に乗らなくて表情だけで見せる方法がいいという場合もあるし。そんな感情の波みたいなものが、ほんの1ミリずれても彼女の性格を左右してしまうので、尚更だと思いますね。
- 別レイを演じる上でもいつもと変わらない
- ---それはシビアなものだとして今回の別名レイ(台本上での仮表記)はどう演じられましたか?
- 林原 とても申し訳ない言い方になるんですが、私は「別レイ」に相当する仕事をやり過ぎてしまったんですね。関連商品では、本来のレイが絶対に言わないであろうセリフも言うわけで、それが既に別レイなんです。庵野監督の脳みその中からプリントアウトされたレイだけが唯一のレイだと私の中では思っているので、したがって動けばいいという感じです。ドラマチック的なものや衝撃があったとしても、「私を見て衝撃を受けたことが何?」っていう感じなんですね。私は私として存在しろと言われてるから、ここに立っている。それがすべてなんです。
- ---今ちょっと感動してます。その発想自体が、綾波レイそのものなので。
- 林原 私はレイとしてしかスタジオに行ってませんから。前に「破」ではお味噌汁飲んで「おいしい」って言ったのが話題になりましたが、別に「おいしい」と思ったから、そう言っただけですけど・・って例え方が強引ですけど、普通の人が気分を変えたくて髪の毛を切ったとして「何があったの?」「失恋?」「別に暑くなってきたから切っただけ」ってことあるでしょ?それくらい彼女の中で起きていることしか、私は追ってないんです。それに対してシンジくんがどう思ったかとか、どう描かれているかとか、自分が演じたことを一回すべて忘れて、劇場で映像を見て、初めて味わう感覚なんです。今は完成してないので、そこに至ってませんね。
- ---今回、別レイのプラグスーツは黒なんですが、それはどうなんでしょうか?
- 林原 あっ、そうなんだ。全然知らないです。黒なの?あら、すてきね。私、黒好きだから。白も好きだけど。でも「え?黒ですか」しか思わないんです。「着ろと言われれば、黒着ますよ」ってぐらいですね、私にとっては。やっぱりその辺なんですよ。そうした情報が、私にいらないんです。他の作品だったら「なぜ黒なんですか?」という疑問や、どれを私は受け止めて、どうリアクションすればいいんですが、ってことになるんですけど。彼女はプラグスーツが黒だってことに何の疑問も抱いていないだろうし、もしも「前の人は白だったのね」というセリフが仮にあったとしても、事実だけ。「なんで私は、白じゃないのかしら」という疑問はおそらくいらない。そこには別に何にもない。もしあれば監督から指示があると。
- ---それも綾波レイとゲンドウの関係性を連想させるので、すごいです。
- 林原 そうかな・・・やっぱり私もレイちゃんと付き合い長いですからね。感覚を共有しないと、彼女にはなれないので、いちいちいろんな感情に振り回されていてはね・・・。既にいろんなインタビューで言ってるんですがTVシリーズで自爆したところで、私に中のレイは一回終わってしまったんです。それ以外は全部「別レイ」なんですよね。ただ、今度の「序」だけは少し前のレイちゃんに再会できた気がしました。それまでは何度も同じセリフをしゃべっても、同じ別レイで。でも、久しぶりに会えたと思ったのに、「破」では使徒に取りこまれて、「ああ、今回のレイはこんな成長の仕方をするのか・・・」と思ったら案の定、閉じ込められて救い出されず、「やっぱり次が出てきたか・・・」と。そこは淡々としてます。レイちゃんには疑問が無駄・・・むしろ邪魔なんですね。いらないんです。だから私も事実だけうぃ受け止めて、落とし込んで肉声だけにしてます。
- 現実に起きていることを取り込んでいく現場
- ---とはいえ次回作もまだありますし、今後に期待することはありますか?
- 林原 なんか・・・ちょっと面白くなっちゃったな(笑)。TV録ってたときも毎週録ってたわけじゃないんです。監督が「ライブみたいな感じでやりたい。そのときの瞬間瞬間の気持ちだけでやりたい」って言ってて、今回はそれに近い感覚がありますね。監督がいま描きたいエヴァンゲリオンの着地点って、一応は決めてあるにしても、それが変わっちゃうこともあるでしょうしね。時代の中で。
- ---それはありえますね。日々事件も起きるし、時間経過も積み重なりますし。
- 林原 劇中では14年経ってるんですよね。前のアフレコ中には役者が「声が歳とった」と、失礼なことも言われた! なんてエピソードも聞きましたけど(笑)。私は過去のエヴァを見返して臨んだってこともあるし、レイちゃんは基本歳をとらないだろうから、私の中の時代をわーっと巻き戻して挑みましたけど。「序」「破」では、他の役者さんは、あえて、歳をとったなりの「今」の芝居をしようとしたら、前の芝居を要求されて戸惑った。なんて話も漏れ聞こえてきて・・・。それでは14年経った設定になったのかなって、勝手に思っちゃったのね。まあ、本当は前々から考えていたことかもしれないんだけど・・・。わかんないや。あえて、探りもしないし。この変化の感覚が、TVのときに非常に酷似していて、何か監督がインスパイアされたことによって、先が変わっていく感じ。あくまであたしの中で、ですけどね。何でもいいんですよ。描きたいと思ったことを大人の事情の中でも、しっかり描ききれていればね。エヴァンゲリオンスタッフの方たちが。この先、どういう展開にされても、驚かないですね。ぜひ、お客さんと一緒にびっくりしたいと思います。CGを含め現在の技術によってエヴァンゲリオンの世界の独自性がより使徒とか超セクシーだし(笑)、常に新しさがスタッフの中にあるってことが、すごいなって思います。
- ---林原さんは、長く続いてきた「エヴァ」という作品をどう見られていますか。
- 林原 やっぱり作品として世に公開されたとたん、過去のものになっていくものじゃないですか。前のときも「エヴァみたいな作品」とか「綾波レイみたいなキャラ」とか「エヴァ風なもの」をいっぱい生み出したわけですよね。今回も結局、「エヴァ」が投じた「Q」としてのクエスチョンって、「エヴァはエヴァを超えていかなければならない」ってことじゃないでしょうか。何しろ「エヴァ風」「綾波風」なものの元ですからね。
- ---「エヴァによってエヴァを超える」というのは、庵野監督の大きな課題だと、「序」のときにうかがいました。
- 林原 あっ、そうなんですか。じゃあ、いいこと言った私(笑)。かと言って、そんなに「新しいもの」「新しいもの」って言われても、わいて出てくるものでもないですからね。それをふまえて、きちんとエンターテインメントにする作業を続けてるのは、すごいなって思います。ですから、プラグスーツが何色になろうとも、参加できてて幸せです。---綾波以外にも林原さんは碇ユイも初号機も演じられて、まさに物語の中心にいるわけです。でもその中心にある種の空虚さが垣間見える感じに、今日はぐっときました。
- 林原 削って削って削ってレイちゃんにたどりついていますからね。いらないものはいらないんです。感情の起伏、興味や関心についても。伝えたいこと、今感じている、しなければいけないこと、確実に見えていること。それ以外は何もいらない。レイにも私にも・・・。そんな感じです。
- はやしばら・めぐみ 東京都出身。ウッドパークオフィス所属。代表作は「らんま1/2」(らんま役)、「スレイヤーズ」(リナ=インバース役)、「名探偵コナン」(灰原哀役)など。キングレコード所属の歌集として活躍中。
Advertisement
Add Comment
Please, Sign In to add comment
Advertisement