#returning to Shadow Futaba with stolen item R 行った来たぜ。「盗まれた物」ってのはこれだろ。 Shadow Futaba ご苦労。じゃあそれをお前たちにやる。 A え、ちょ…大事だから取り返すんじゃないの? Shadow Futaba それは「地図」だ、この墓の地図。盗賊が墓を荒らす為に盗んで行った。 Makoto 随分、好き勝手にやられてるのね。貴方のパレスなのに。 Shadow Futaba とにかくそれをやる。奥まで…あ。 Y 何だ…? A え、双葉ちゃん消え… #floor drops into quicksand R マジかああああああああああああああああああ! Y クッ、これは…! M 流砂だ…!引き込まれるぞ!オマエら全力で泳げ! R …おい、生きてっか? A いったた… A 大玉の次は落とし穴…私ら、なんか怒らすような事した? M 怒らせると言うか… M 拒んじまう衝動を、自分でもどうにも出来ない…そういうことなんじゃないか。 Makoto 防衛本能かもしれないわね。 Makoto あんな過去があったんだもの。人間不信も、無理のない話よ。 A ジョーカー、絶対救おう!双葉ちゃんの心のドア、開けてあげよう! >もちろんだ まず脱出だ M ワガハイも全く異存は無いが、まずは自分たちの心配だな。 M 地下への出口を探すぞ。このままじゃワガハイちの墓になっちまうぜ。 #entering a room R あの光…出口じゃねーか!?ラッキー、意外と近かったな! M やれやれ、やっと戻れるな。まったくひどい目にあったぜ。 #tough shadow (not actually that tough) Makoto 待って、何かいるわね。 Y 悠然としているな。ここまでの雑魚とは格が違いそうだ。 Makoto 脱出路を確保してない状態のままで、戦う相手じゃないわね。 Makoto 一旦退きましょう、ジョーカー。 #leaving pyramid through alternate exit R 出れた!…って暑っつ。 Y 脱出路は確保だな。攻略に乗り出せるという訳だ。 Makoto 次回からこっちの入口を使いましょう。正面ありは安定しそうね。 #revisiting tough shadow R さて、逃げ道もあるしいよいよ対決ってか!? M しまって行けよ、それなりに強敵だぞ! Shadow …守リ神ノ怒リヲ買ッタ、愚カナ墓荒ラシドモ。 Shadow コレ以上先ニオ前タチノ道ハナイ。早々ニ消シ飛ブガ良イ! #fight ends A 何とかなったね!この調子で一気にオタカラまで行っちゃおう! Makoto 無理は禁物よ。一歩ずつ、確実に行きましょう。 #light column Y 天井から差し込む光を反射させているのか。壁に当たっているだけだが… #switch R 何だこれ、スイッチか? M うかつに触るなよ、罠って可能性もある。とは言え気にはなるよな… Makoto 「虎穴に入らずんば虎児を得ず」ね。いいわ、やってみましょ。 #balista shoots R うお、ビビったー!んだよ!罠かよ! M どうかな、だがお陰で変化が起きたようだぜ。 Y 扉に光が差したな。明らかに状態が変化した様に見えるが。 Makoto そうね、扉を調べてみましょう。 #opening door A あっ!開いたよ!? Y 光が差した事で解錠されたという事か。 A って事は、大階段の扉も同じ仕組みで開くんじゃない!? Makoto 可能性はあるわね。とりあえず先へ進んでみましょうか。 #stone tablet A ねえ、何か書いてあるけど。これ、読める? Makoto 所々、日本語が混じってるわね。えーっと… Makoto 「冥府の神、灯せし光。奈落渡らんとする者の標となれ」 Makoto 何の事かしら…? #statue holding gem R この銅像、何か持ってんな。犬か? Makoto アヌビスよ、エジプト神話では冥界の神ね。…光る玉の様だけど。 A 何かそんな話しなかったっけ。冥界の神サマの光が何とか、って。 Y 何かの役に立つかも知れないな。どうする、持って行くか? Y ああ、何か重要な物かも知れないからな。 #entering a room R おい、あれって… Y …大階段の扉か! Y と言う事は、ここはピラミッドに正面から入った場所の真上という事になるな。 #interacting with big light beam R これ見覚えねーか?下で扉開けた時にさ。 A あの時は、扉に光が当たれば開いたよね。ここも同じ仕掛けかな!? #more objects in room Makoto 窪みがあるわね、何かはまりそうな形状だわ。 A 何か乗せてみる?さっきアヌビス像がもってたヤツとか。 Y 何も起きないな。 M 落ち着けよ、見た所台座はもうひとつあるみたいだぜ。 M こっちもだな、さっきと同じ窪みがあるぜ。 R さっきの犬の像が持ってたヤツ、もう1個あったよな?乗せてみようぜ! Makoto 何か動き出したようね… R よっしゃ!ビンゴだぜ! Y やはり、光を当てれば開くのか。地下の扉と同じだな。 Makoto 油断は禁物よ、扉へ行って確認しましょう。 #door opens A やった、開いたじゃん! Y まさに「心の扉をこじ開けて」進んでいるわけだな。 A んー、それは良く分かんないけど先行こう、先! #entering next area M シャドウの気配があるぞ、かなりの数だ。 A 墓荒らしみたいなものだもんね、ある程度は仕方ないよ。 A みんな、気を付けて進もう! #another cutscene A …双葉ちゃん!? Shadow Futaba 来たか、こっちだ。 #floor crumbles A 危なかった…もう少しで針山に真っ逆さまだったね。 R でも、どうすんだよ?床が抜けちまったし、あっちに渡れないぜ? M そういうときこそ、周囲をよく見てみろ。どこかに使えそうなモノは… M アレにワイヤーを引っ掛けられないか?!ジョーカー、試してみてくれ! #anubis statue R この像、また宝玉もってるぞ。貰っていこうぜ。 A ちょっと待って。石板になんか書いてあるよ? A えーと「ハカアラシ…ノロイ…」? R 墓荒らしに、呪い?んなの気にしてらんねーよなあ? R よっしゃ、イタダキだな。行こうぜ。 Anubis statue 墓荒らしに呪いを… #arrow trap R うお、あぶねー! A 矢のせいで、先に進めないじゃん…これが「呪い」とか? R だー!どうしろっつんだよ、ったく! #pressing a switch M スイッチだな。押してみるか?ジョーカー。 Y むっ、あの通路の雰囲気が変わったな。 M 今ならフタバのシャドウが行った先へ進めるかも知れないぜ。 M …オマエら、急ぐぞ! #pressing a switch R お、なんだ?このスイッチ。ポチっといってみるか? A うん。やってみないと分かんないもんね。すごく気になるし、このスイッチ。 R おー、やっぱアレか!光がパアーってなると解けるヤツ。 M うむ、これで先に進めるんじゃないか?早速、あの扉を調べてみようぜ。 #arrows shoot out of wall Makoto この仕掛け…前にも見たわね、例の「呪い」の所で。 A って事は、ここも例の玉が関係してるのかな? #door opens Y よし。これでまた、一歩前進だな。 #anubis statue Makoto 例のアヌビス像ね。ここにも石板があるわ。 A えーと「ハカアラシ」に「ノロイ」。…こっちも!? Makoto でもこの像、最初から宝玉を持っていないわ…どういう事かしら? R 玉ならあるじゃんか。そうだ、持って来たヤツ乗せてみっか? Y …雰囲気が変わったな。「呪い」とやらが解けたのか? R 持ってなかったくせに、人の玉乗せられて呪い解除とか反則だろ! R 犬のカミサマだか何だか知らねーが、調子いーぜ、ったく… #pressing a switch M スイッチだな。また何か仕掛けが動くのか? A 何か凄い音したけど…! Makoto バリスタが発射されたみたい。凄い破壊音だったわね。 R っしゃ、見に行ってみようぜ! #giant TV screen R 何だこれ、なんかテレビ画面みてーな… Y 仕掛けがありそうだな。周囲を調べてみるか。 #pedestal near TV Makoto 操作盤の様なものがあるわね。触ってみる? A 何の…「絵」? Y 妙だな、図柄がバラバラだ。 A パズルみたいなもんかな?ジョーカー、絵は動かせないの? #solve puzzle R お!揃った! A 何の絵? Y 大人が、泣いてる子供相手に、何か読んでいるのか? Y …描き手の心情が、よく現れているな。 Y 心の内に…何か深刻なものを抱えている。 Man voice …「双葉なんて産まなきゃよかった」… Makoto 壁画から、聞こえてる? Man voice …「鬱陶しかった」… Man voice …お母さんは、双葉ちゃんのことで悩んでいたみたいだね… Man voice …育児ノイローゼだったんだろう… A なんだったの、今の? Makoto 内容的に、遺書っぽいけど… Y 母親が自殺したときの記憶か? R 事実だとしたら、子供相手に、エグくね? #door opens Y 2枚目の扉も開いたが、謎は深まるばかりだな。 M オタカラが近付いているのは間違いない。とにかく先へ進むぞ!